ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Gaia・ガイア 動物の世界コミュのリスザル(コモンリスザル・ボリビアリスザル・セアカリスザル)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
画像1.2:2007.05.13宇都宮動物園コモンリスザル 画像3:ボリビアリスザル

●リスザル
★リスザルはリスザル亜科 (Saimiriinae) 、リスザル属 (Saimiri) に属する猿の総称。コモンリスザルの和名としても知られる。大きさがリスのように小さく、体色も似通っていることから「リスザル」と呼ばれる。中南米の森林に集団で生息。リスザルは世界で初めて宇宙旅行をした霊長類である。1958年12月13日、"Gordo"と名付けられたリスザルが、アメリカ合衆国のジュピターAM-13に載せられて打ち上げられた。"Gordo"を載せた宇宙船は宇宙空間を2,000kmほど旅行した後大西洋に着水したが、パラシュートの機構の問題によりほぼ墜落状態で、"Gordo"の生還はかなわなかった。世界初の宇宙から生還した動物はアカゲザルとクモザルで、その翌年のことであった。元内閣総理大臣の竹下登がリスザルに似た顔であると取り上げられたことがある。

★コモンリスザル
コモンリスザルは、南アメリカ北部の森林に生息する小型のサル。単にリスザルとも言う。分布:ブラジルやコロンビア、フランス領ギアナ、スリナム、ベネズエラ、プエルトリコなどに分布している。

★ボリビアリスザル
ボリビアリスザルは、リスザル属の猿。名前の通り、ボリビアの森林に多く棲むほか、コスタリカ、パナマなどの中米地域や、ボリビア近隣の南米アマゾン川上流の森林に生息する。尾を除く頭胴長は30cm程度、体重は1kg程度の小型の猿で、黄色がかった体毛が特徴である。頭と口の回りの毛は黒い。 雑食で果実、木の実、木の葉、昆虫、小動物、鳥の卵などを食べる。日本でも多くの動物園で飼育されている。また、ペットとしても飼われている。

★セアカリスザル
セアカリスザルは、パナマ、コスタリカの森林に生息するリスザル属のサル。 絶滅危惧種。

コメント(16)

2007.07.14富士サファリパーク

リスザル
[ 撮 影 日 ] 2007.10.10

[ 撮影場所 ]  江戸川区立自然動物園

[動物名など]   リスザル(コモン・ボリビア)
[ 撮 影 日 ] 2007.10.10

[ 撮影場所 ]  江戸川区立自然動物園

[動物名など]   リスザル(コモン・ボリビア)
[ 撮 影 日 ] 2007.10.10

[ 撮影場所 ]  江戸川区立自然動物園

[動物名など]   リスザル(コモン・ボリビア)

[ 一言コメント ] 頭が少し黒い方がボリビアです。
[ 撮 影 日 ] 2007.10.14

[ 撮影場所 ] サンシャイン国際水族館

[動物名など] リスザル
[ 撮 影 日 ] 2008.01.13

[ 撮影場所 ] 神戸市立王子動物園

[動物名など] ボリビアリスザル
[ 撮 影 日 ] 2008.01.13

[ 撮影場所 ] 神戸市立王子動物園

[動物名など] コモンリスザル
[ 撮 影 日 ] 2008.03.15

[ 撮影場所 ] 伊豆シャボテン公園

[動物名など] リスザル
[ 撮 影 日 ] 2008.03.15

[ 撮影場所 ] 伊豆シャボテン公園

[動物名など] リスザル
[ 撮 影 日 ] 2008.03.15

[ 撮影場所 ] 伊豆シャボテン公園

[動物名など] リスザル
はじめまして、コメントからで失礼いたします。

勝手ながら、ボリビアリスザルの写真支援させて頂きました(+OÅo;艸;)
ゆみ珍さん
はじめまして、リスザルを飼われていらっしゃるのでしょうか? 愛嬌があり私は好きな動物なので画像ありがとうございます。 今後もよろしくお願いします手(チョキ)
>甲ちゃんさん
動物の専門学校に通っていて、そこで飼育しているリスザルです(・ω・)
まだ馴致中ですがあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Gaia・ガイア 動物の世界 更新情報

Gaia・ガイア 動物の世界のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング