ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超簡単料理コミュの私の手中にある料理v

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんの得意な料理、よく作る料理をどうぞ。
簡単でなくってもイイですよ〜♪

コメント(8)

あ、美味しそう。
ふわふわして、風邪引いてる時に作って欲しいなぁ…
私は納豆大好きです。
が、家人は…「目の前で食べんといて」やて。

とろけたチーズと納豆の糸引き感…未体験の美味しさでしょうね。是非作ってみたいです。
♂が宿直でいない日にv
どっちも美味しそうです。しかも私でも作れそうで嬉しいっ!
お二人ともありがとうございます♡

ペプさん>
豆乳卵どうふの蒸し時間や火力等教えていただけると更に嬉しいです。料理本が無いと料理できない人間で、強火女(友人談)なので蒸すとなんでもスが入っちゃうんですぅ〜(T_T)

lazhwardさん>
我が家では納豆の使用頻度が多いのですが(『あるある』で騙されたのは私だけです/泣)レシピは納豆チャーハンしかなかったので助かります。チーズも大好きだし家人大喜びです♪
『チキンカレー』

市販のルーにホールのスパイス(クミンシード、コリアンダー)を刻むか挽いたのと、ガラムマサラパウダーをプラスするだけで本格的な香りのカレーになります。

玉ねぎを3個スライサーですりすりしながら炒め、人参もにんにくもスライスしてお肉と炒めてから煮込みます。

時間があれば鶏肉(手羽元1kg)を無糖ヨーグルトとスパイス(市販のカレー粉とあら挽きコショー、ガラムマサラ)に半日ほど漬け込んでおくと、より美味しく出来ます。

お肉もヨーグルトごと炒めてから煮込みます。
あれば、パセリやセロリの葉を刻んで入れます。
ベリリーフも是非。

ジャガイモはカレールーを入れる前に少し煮て下さい。
ガラムマサラは食べる直前に投入する方が香り高いようです。
大人用には辛口が似合いますが、カレールーはお好みで。
いつも子供用を途中で取り分けて、甘口も作ります。

いつも大量に作るのに、大量に消費され、翌日までしか残りませんが、冷凍しておくと、ちょっと食べたい時に便利ですv
『えびとアボカドのサラダ』

食べごろのアボカドと冷凍の蒸しえびさえあれば、もう8割がた出来たようなモンです。

一番難しいポイントはアボカドが食べごろかどうかだけ。
切ってみて美しい黄緑で筋が黒くなっていなくて、ねっとりした感触の果肉なら大成功です。

ボールに玉ねぎのみじん切りを大匙1〜3(お好みで)入れ、オリーブオイルと酢または市販のイタリアンドレッシング、荒引きコショウ、マヨネーズを少々いれ混ぜます。

蒸しえびは解凍して二つくらいに切り↑のボールに入れ混ぜます。

種の周りを包丁で一周してねじって二つに分け、種をはずしたらスプーンで果肉を一口小に切りながらボールに入れさらに混ぜます。

混ぜ合わさったら器に盛り付けて出来上がり。
時間を置くとアボカドが黒くなってくるので、食べる直前に作ると良いと思います。
あるいはアボカドを入れる直前まで作っておくとか。

アボカド&えび好きの私は、かなり頻繁に作ります♡
ドレッシングをわさびマヨネーズにしても簡単で美味しいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超簡単料理 更新情報

超簡単料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング