ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ONE PIECE LOVEコミュの【WJ】毎週月曜ジャンプ隊51

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・こちらはジャンプのワンピースの内容を語るトピです。
 「今週までのジャンプ」内容の雑談もここのトピでお願いします。
 ただし、雑談の内容はワンピースの話題に限定します。

【このコミュではネタバレは禁止です】

・最新ジャンプの内容は、ジャンプ発売日の月曜日0時を過ぎてから書き込むようお願いします。
 (月曜祝日で土曜発売の場合は土曜0時を過ぎてから)

◆ネタバレは絶対に書き込まないでくださいね。
・水曜日になりますとネタバレの内容が書き込まれている可能性もありますので、
 ネタバレを観たくない方は月曜日になるまでこのトピを観ない等をして防止してください。

・万が一ネタバレを見つけても、ネタバレをした方に「ネタバレですよ」等と注意せずに、すいませんがスルーするようにお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1848071&id=44514381
こちらで呼びかけお願いします。


・他のトピへの宣伝も書き込まないようにお願いします。

・内容を熱く語りすぎて、他の方への中傷書き込み等もしないようにしてください。

・みんなで楽しく語りましょう。

・このコミュニティーの利用規約にも先に目を通してね!
◆参加者の皆様へ☆「必読」↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1848071&id=71846003

◆関連トピック

予想はこちらでお願いします。
【WJ】展開予想トピ NO.43
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1848071&id=75449480

前トピック
【WJ】毎週月曜ジャンプ隊50
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1848071&id=81299347

コメント(1000)

小紫=日和はほぼ確定なんだろうなぁ・・・演奏の時仮面の下では泣いてるんだろうなぁ、そして自分は腹黒と陰口言われても気にしないのにおトコを守る為にオロチに歯向かう辺りやはり光月家というか人の上に立つ器なんだろうな

オロチは小物っちゃ小物なんだけど無駄にリスク管理能力高いんだよねぇ・・・錦えもん評価する辺り実はお前光月家大好きだろ(笑)っていう位完璧にリスク想定してるのは根本的には有能なのかそれともそれ程警戒する”何か”があるのか?

さて、和風カズレーザー(笑)こと狂死郎の実力は如何に
小紫、武士の娘は泣かない(涙は見せない)ために面を被ってるのか
小紫とおろびの顔の違いが分からない…!

ナミとペローナくらい顔違えば分かりやすいのに
おロビと小紫そっくりすぎて入れ替わりの布石なんかな
小紫が狂死郎に斬られた。。。

展開が色々ありすぎて、ごちゃごちゃ過ぎる。

ビッグマムは良い子ちゃんになりました。
しのぶちゃん若い時は美人だったのね、見事に小紫太夫が狂死郎に斬られちゃったな〜オロチが怒る程に、死んではいないんだろうけど狂死郎も結構鍵を握ってきそうな、チョパえもん見事におリンを手懐けたな〜ただもしおリンとゼウスが会う事があったらどうなる事やら
まぁここで小紫死亡したら一話使ってまで登場させた意味が無いから幻覚または息はあるパターンだろうなぁ・・・正直小紫よりも狂死郎の思考の方が気になる、実は小紫の境遇を知って匿って来た→実は味方パターン、小紫は花魁として重宝するけど躾はする→サディストな戦闘狂、実は第三勢力としてオロチの座を狙ってる→全ての黒幕さぁどれだ?

御庭番集は強いのか弱いのか・・・まぁ今回一番不快だったのは幾ら子供で笑い上戸とは言えトラブルの原因な上無茶を言うおトコなんだけどさ

おリンは・・・多分ソルソル使わず本来の潜在能力で無双するんだろうなぁ
狂四郎の刀で小紫を眠らせているという展開はないんでしょうか
>>[973]

それが一番燃える展開だし狂死郎の株も一気に上がるんですけどね・・・敵味方というかキャラのバランス的にその可能性は3割って所でしょうか?

姫を託される程の忠臣で尚且つ機転も利くしインパクトもあったらいよいよ錦えもんのポジション喰っちゃうし(笑)
ヒョウ五郎爺がピンチの時にはルフィが助けに来てくれるよ。

漢だねぇ!!!

次回は休載だよ。べべん!
カイドウとリンリンが元仲間っていう事は誰かの下についてたのか、ついてたとするとロジャー以前の例のロックスとか、キッドは早々と脱獄したけどクイーンが来たと言う事はルフィ太郎の脱獄はしばらく無理そうだな
モモはゾロに”スナッチ”を教わった、ではゾロは誰に教わったのか・・・ここに来てコウシロウ重要人物説濃厚か?

初めてスムージーが将星らしい事言ったな、まぁ兄達のバラバラ具合が意外だったけど(笑)

真面目に湯屋が合流地点になりそうだな、そしてルフィVSクイーンは・・・止めて欲しい所、そろそろルフィ以外が四皇幹部に勝ち星を挙げる所が見たい・・・ウルージと自称だけどキッドも勝ってるのか
>>[977] ペロスペロー海賊団言ってましたね(笑)どうやらカタクリは皆からまだ愛されているのがわかりました。きっとでてくるでしょうexclamation ×2
親分は、キンエモンが探してるうちの一人だったりして?

おの反乱の紙を見つけたのも意味があるんだろうし。

クイーン、蕎麦屋にくるのかとおもったらそっちか。
今のルフィでは勝てないだろう流石に。いや、勝てたらあかんし。
>>[979]  何というか長兄次兄はお互い譲り合うか共同または家族経営(?)しそうなイメージだったから意外でしたね。謀略の飴、実力の餅が力を合わせるみたいな。それこそオーブンとかと一緒に出しゃばりそうなダイフクがカタクリ推しだったのが意外
オロチは黒ひげティーチと兄弟なんですよね? 顔も何処と無く似てるから血の繋がりはあるのかな!
だとすると、オロチもティーチと同じく体の構造が異形の可能もありますよね。 オロチの登場シーンでは小物感が漂ってたけど、九つの龍の頭を持つオロチがもし 九つの悪魔の実の能力者だとしたら、ワノ国を修める程の実力があってもおかしくないのかな〜( ´〜`)あせあせ(飛び散る汗) 
今週のお風呂シーンはファンサだね。げへへ。
ヒョウ五郎て伝説の侠客だったんだ。痩せちまって。

仲間の河松と再会。早く助けてあげて。
ルフィが脱獄するにはあそこで河松とクイーンが戦ってその間に雷ぞうが忍術を使って存在がばれないように脱獄すると、そしてヒョウ五郎親分も一緒に、お庭番衆のリーダー福ロクジュも光月家の人間だったのね、狂死朗はどうなのか
クイーンがキャラ立ちまくってる件、ババヌキとのやり取りのページは普通に四コマとして爆笑した(笑)全身筋肉ってのは能力のフラグ?虫系?但し予想されてたサソリのスマイルが出てたから・・・上位個体、サソリの尾を持つ幻獣種マンティコアとか?

混浴ならステルス必要無かったな・・・サンジ涙目(笑)、後ろの大工達が徐々に虜になってるのがウケる

ルフィがこの状況を修行と捉えてるのは良いな・・・この後期待が持てる、ヒョウ爺はサポートメンバーとして本領発揮出来るか?そして予想されてた様に囚人の正体は河松だったか・・・仕草とかカッコいいんだけどシルエット的に大きな編み笠を被ってる人物(長丁髷が傳ジロー)なので笠のサイズから雷ぞうやアシュラ童子体系なのかはたまた予想に出てる亜人(河童?)枠なのか・・・どの道普通の人間体系ではなさそう
幹部のNo.2がカタクリより上か
キッドがクイーン倒せば一気にルフィと同格かそれ以上になるね
クイーンは、やっぱり小梅太夫を意識してるよね!痩せるとモテすぎるからあえて痩せないタイプ!そんな発想有りなんだ!って思った。( ̄∇ ̄*)ゞ
「K」の鎌本か。

……ネタがマイナー過ぎるか。
クィーン?カマバッカ色強いが関係ないのかなぁ〜〜?
ジャック=陸、マンモス。キング=空、プテラノドン。となるとクイーンは?古代種でくくるのならば海、メガロドンとか?
干害とか疫害とか、象徴する能力ってまだ出てないですよね?

ジャックはなんで海の中沈んでた時無事だったんでしたっけ?
>>[994]
ジャックは巨人と魚人のハーフらしいので海の中でも生きていられるのよ。能力者だから海の中では身体の自由が効かず仲間の助けを待っていた。

旱害(かんがい)→干上がるという意味だからジャックが通ったあとは何も残らない…という例えじゃないかしら〜(*´ω`*)
ナミのサービスショットあざす^^
ピンチを脱したメンバー達。

ルフィで獄中で決闘に巻まれて。
ゾロは秋水奪取に弁慶ぽい奴とバトルです。
ドレークw
サンジと仲良くなれるんじゃないか?

サンジよく生きてたな。即死してもおかしくなかったのに(笑)
ゾロの秋水と鬼徹を奪おうとしてるのが傳ジローだったりして、ベボ達も捕まったとはね〜それにしてもドレークもエロかったとは
>>[995]
ジャックは魚人でしたか、
ジンベエとのからみが気になりますね。

旱害は能力とかじゃないかもですね。

ありがとうございます!

ログインすると、残り968件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ONE PIECE LOVE 更新情報

ONE PIECE LOVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング