ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

親ばか・・・剣道コミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私も子供(二年生・男)が剣道やってます。
家の場合は、保育園年長の時、剣道募集の
ポスター見て、「ぼくやりたい!」と言うので
やり始めました。
私も、子供にはなんとなく「道」の付くものやらせ
たいなぁと思ってたので、、、まして、男の子だし
なにかスポーツをと思い、、
練習は、火・水・金(午後7時〜9時)で、子供は
嫌がらずに行くのですが、送っていく親は大変です。
同じくに始めた子達は、試合に出て何回戦も勝ち進んで
いるのですが、うちは、まだまだ、やっと、一回戦
勝てるかってとこです。まぁ、長い目で見ようと、、、
今、勝てなくて、芽が出なくても、いつか、何かの
形で、剣道やっててよかったぁ〜て、思える日が来ると
いいなぁ〜と考えてます。よろしくです。

コメント(26)

はじめまして。うちの長男(小1)は昨年6月から剣道を始めました。私も「道」がつくものをやらせたいと思っていた時だったので、通っている小学校に剣友会があるのを知って、即入会しました。本人も楽しんでやっています。今月から月1のペースで試合が始まったのですが、なかなか厳しいです。親が全くの素人なのですが、子供と一緒に盛り上がれるよう、関心を持ってやりたいと思っています。いろいろ教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします!
今から剣道送っていきまぁ〜す!
防具を付けて、約一年になるのですが、なかなか、垂れ紐・面紐が、強く縛れないです。
とりあえず、全部、本人に付けさせてから、直してあげるんですが、それを、待っているのが、まどろっこしくって・・やっちゃいたいけど、それをするって事は、いつまでも自分で出来ない=私がいつまでも付いていなくっちゃいけない=それは大変・・と思い、イライラしながら寒い道場の中待ってます。
寒いなんて、言っちゃいけないかぁ、、子供は素足でガンバってるんだからね。
うちの道場も、月1くらいで試合があります。そのたび、まだ低学年なので、親も付いていき、体育館の隅で、沢山の防具や竹刀がある手狭な中で、ドタバタしてます。
最初は付いていくのは大変だなぁと思ってましたが、ここのところ考えを変えて、剣道の仲間と日帰り旅行のつもりで、家事も、その日は気にしないようにしようと思ったら、気が楽になりました。まぁ、主人と交代で行くようにしてますけど・・・

今日さん
やっぱり4年生くらいから始めたほうが、体力も付いてるし覚えるのも早いし、、うん、それはホントわかります。と言うか身にしみてわかります。
うちの子なんか、運動神経も良いほうではないので、よけいです。「剣先を、のど元に・・低く構えなさい!」と、言われても、なかなか、それが出来ないくて・・剣先が高いと注意されます。同じ頃はじめた、中・高学年の子達は、理解も出来るし体で出来るんですよね!ちょっと、始めるの早かったのかなぁと思ったときもありました。
うちの剣友会には、幼稚園の子供も何人かいるのですが、体も大きく、上手です。先日も初心者の部で優勝したのは、幼稚園のお友達。お父さんが剣道をされているようです。うちもやるからには、親が少し剣道のことを知った方がいいだろうと、昨日、合同稽古に行ってみました。これは一年に一度、いくつかの剣友会と合同で開催されるものです。
わざわざ、バスで遠くにある体育館まで付き添っていくのだから、少しは成果を持ち帰られればと思って。普段は、近所の体育館のステージ上で初心者の子供たちは練習しています。親は体育館の入り口付近に座っているので、子供たちは遙か遠く、間で高学年の子供たちが練習しているので、どのように教えて頂いているのかよく分からない状態でした。
昨日は、たまたま初心者達が体育館の入り口付近でご指導頂いていたので、じっくり練習風景を見ることができました。やはり剣道にはその子の性格がよく現れるものですね。我が子は、やたら楽しそうで、すり足はスキップのようにリズミカルでした。剣道よりは、ダンスの方が向いているのかも・・・と少し思ったほど。剣道を通して、渋く落ち着きのある日本男児になってほしいものです(笑)
優しいのは低学年までなのですね。先生方が本当に優しくて、合同稽古のときは、最初は初めてで本人の言葉を借りれば「ぶるぶる震えていた」そうなのですが、先生が優しいと分かって、のびのびと楽しんだようです。先生方も経験から、年齢に応じた接し方をなさっているのですね。
うちの道場も、四年生以上になると稽古日も増えるし、稽古もキツクなっているようです。
かかり稽古なんかでは、今日さんのおっしゃるとおり、背中を押されて飛ばされたりしています。
私も学生時代は部活をやっていたので、体育会系ののりなんですが、剣道のシゴキというか、稽古が、あんな感じとはしらなくて、最初、かかり稽古で飛ばされている姿を見てビックリ!!でしたぁ。
泣きながらも、「やぁー」とかかっていく子供たちの姿・・
じぃ〜んときます。
先生方も厳しい稽古の後は、うまくフォローしてくれていますよ。
はじめまして。
小学5年の長男をもつ父です。
現在通う道場には3年の12月から移籍。
1年の時からスポ少でやってた(私も教えてた)のですが、あまりにの稽古のヌルさに嫌気がさし、現道場に見学に行きました。
稽古を見て息子は「ここがいい」って即決。
そこは稽古毎日で「剣道は格闘技」であることを再認識させられました。
稽古は幼稚園〜1・2年の初心者を除き、上級生は本気でかかってきます。(2・3年でも)
狭い道場に活気と怒声が飛び、息子も飛んでました(笑)
床に壁に、叩きつけられる事もしょっちゅう。
打った後、体当たり(押し込んで)更に面。は普通の行為(笑)現在の小学1年もやってます。
チビ(現在も)の息子もめげずに今も頑張ってます。

試合もしょっちゅう。県外県内行けるところあれば行ってます。経験値は凄いことになってると思う。(でも吸収しきれない)
県内では常勝チームですが、今年度は関西等県外はベスト16が最高(2回)・・・全国レベルの壁は高いです。

道場内での試合もよくやります。
人数少ないにで5年〜1年総当たり戦。
ルールは3通りあって
下級生が上級生とやるとき(5年と4年とか)は、下級生が1本取っていると想定してからスタートのハンデ戦3本勝負。
下級生は2分しのいだら1本勝ち。上級生は2本取らないと勝てない(これ結構きついです)
普通にガチンコ3本勝負。
真剣1本勝負。
のいずれかで総当たり戦やって、勝ち2点・引き分け1点・負け0点、その合計で順位つけます(点数同じは本数で決め)
それが並ぶ順番になります(最後の礼)
結果1年生が3番か4番になったことがあります(笑)
勝負の厳しさをたたき込まれてます、まさに弱肉強食!
相手に気持ちで負けない。中途半端な打ちはしない。
気を抜かない。等々体で覚えさせられてます。
当然弱ければ試合も出れません(先生の独断)
各道場で「何を目標とするか」ですね。
ウチは「全国制覇とその先」が目標と先生言ってます。

スポ少では「稽古がヌルい」と思ってましたが、やはり主体が「子供の健全育成」ですからね・・・仕方ないです。
初心者も多いしいろんなタイプの子がいるし・・・
そこから勝つことを目指したときに、いろんな軋轢ができるのだと思います。

親も「勝って欲しい、でも稽古は・・・、雑用は・・・」っていろんなジレンマあると思います。
「目的と目標」をふまえて、どこかで割り切って考えて下さい。

でも「勝つこと」以外でも剣道はいいです。
座る事、礼儀等効用も・・・
軽い障害(筋緊張が乏しい・多動性等々)のある子供も剣道始めて、薬がいらなくなった子もいます。
体の中心を意識して、真っ直ぐ竹刀を振る。
これだけで充分訓練になります。

なにはともあれ、その立場・状況・目的等を考え皆さん稽古させて下さい。
極端な事、差し出がましい事、色々書きましたが参考までに。
失礼しました。また御邪魔します。
讃岐シャドウさん、はじめまして、よろしくお願いします。
今日も試合でした。(疲れたぁ〜)
千葉の道場連盟の練成会だったので、何回か試合稽古ができました。
うちは二年生なんですが、なかなか勝てないですねぇ。
初めての試合の頃と思うと、まぁ、成長は見られますが(押し出されて場外、、とかだったので)、あと、ちょっと、というところが、取れないですねぇ。
スコアー付けながら見ていると、初めは、どうして今、面が入ったのか判らなかったですけど、だんだん目が肥えてきて、ここで飛び込めば…とか、判らないながら思うんですよね♪
でも、やってる子供にしてみれば、面を付けて視界も狭く、自分より相手が大きかったりすると怖いらしいですね。
私は、剣道の経験もないので、何をどう教えたらいいかわかりませんが、やっぱり、体育館に響く位の声が出ているときは、動きも相手に向かう勢いもいい感じがします。
らっこちゃん>こちらも今日(11日)試合でした。
私は今朝まで仕事で、職場から直接10時頃に会場に行き、息子の応援・撮影・・・

息子は高学年チームの中堅でした。

結局試合終了後帰宅が17時、明日も朝から仕事です。
疲れた・・・・

尚結果は、低学年チーム・高学年チームともに優勝しました。
今年度最後の県内試合。気合い入ってました、どのチームも。

結局主催チームと決勝戦。(高学年)
前が全部引き分け。副将時間いっぱいで胴一本勝ち。
大将がまさかの、これも時間いっぱいで見事な引き小手でやられました。
そして大将どうしでの代表戦・・・・延々30分。
なんとか小手一本勝ち、優勝できました。

息子の課題もまた一つ増えたし(爆)有意義な大会でした。

でもウチは5年3人・6年2人のチーム。
今日の相手はほとんど全員6年。
頑張ったと思います。
4月からは6年3人・5年2人(今日の低学年チームの先鋒・大将が進級)のチームになります。
でもスーパーエースの大将がいなくなるので、ちょっと不安・・・
讃岐シャドウさん

ドキドキ、はらはらの決勝戦でしたねぇ。
代表戦で、30分とは…疲れたでしょうし、集中力の持続は大変だったでしょうね。6年生かな!?よく戦いましたね。
また、優勝決まったときの、チームの喜びはひとしおだったのでは…思い浮かびます。
お父さん・お母さんもドキドキでしたね。
そんな、思いをしてみたい、らっこです(笑)

讃岐シャドウさんの所と思えば練習日は少ないですが、二年生ながら週三回、まぁ、嫌がらずに行くので、、、
最初は、スポーツを通して礼儀や集中力・体力を付けてもらう為に始めた剣道だから、と思うのですが、
親の欲目ですよね〜☆やっぱり、勝たせたいし・勝ってもらいたいです!!
らっこちゃん>

今回の低学年の試合でもドラマがありました。
4回戦から以後は副将3年男子に換えて2年女子出場!
そして1−2リードされ迎えた準決勝副将戦。見事勝利して、大将も勝ち決勝へ。
チームは先鋒・大将4年、中三人3年でした。
相手はほとんど4年のチーム。
よく頑張りました。

最後に笑い話。閉会式後記念撮影で、高学年チームが「メダル6コある・・」って、え????
そうか!普通は補欠ってチームにいるんだって気が付きました。
5人ギリギリで交代要員は居ないからな・・・それが普通って思ってました(笑)
低学年はみんなにメダルがあって丁度でした。
うちの子は、おこぼれで金メダルを二つもってますよ!
市内の大会とかでは、高学年Aチームの補欠にと、二回ほど先生が付けてくれて…(笑)
まぁ、うちの子が出ることも、出たとしても、他で取れるという感じだと思うのですが…
日々、休まず稽古行ってるご褒美とは先生は言いませんが、、
先輩ママさんが、みんなそうしてきてるんだから、、いいんだよ!と、、まぁ、大きな大会では、こんな事はないですが…
それで、メダルを持っています。やっぱり、出て無くても、貰うとうれしいみたいです。
で、「いつか、おまえも、こうやって下の子にメダル取ってあげなきゃね☆」と言うと、、「うん!」とか言ってましたが…どうなることやら、、、
はじめまして。

息子2人と主人が剣道やってます。
剣道のコミュがなかなかなくて泣き顔お仲間に入れて下さい顔(願)

今日は中体連の新人戦です。早くから父と息子2人は張り切って出掛けました。
結果はどうであれ怪我なく帰って欲しい母です。

もちろん、頑張って欲しいですけどね。
みっちさんはじめまして。
こちらも本日、高松市の新人戦です。
道場から女子3人(同じ中学)男子3人(二つの中学)で出場します。
さて新メンバーチームはどこが強いか?
予想としては男子香東・女子協和かな?
先週居住区域の中学新人戦があり、進学予定の中学が予想通り優勝しました。
11月の県新人戦が楽しみです。

讃岐シャドウさん
よろしくお願いします顔(願)
お兄ちゃん中体連の新人戦地区大会で5位入賞です
うれしくて母号泣ですうれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔
無敗の次男坊は3年連続地区大会優勝トロフィーなんですが、長男は勝てずに…泣き顔優しいから…泣き顔真面目過ぎるから…泣き顔ナドナド
慰めて早5年…
中学も剣道部の無い学校でサッカーをしながら週に1〜2日の練習でしたがクラッカークラッカーバンザイやりましたバンザイ

今朝、剣道馬鹿の主人に長男の付き添いを任せて稲刈りの合間にこのコミュ見つけたのは偶然ではなかったんですよね〜♪
親ばか出来るぞ〜OKっていう暗示だったんです。

再来週には範囲地区大会です。
次は私も応援に行けます。
高松市中学新人戦。
女子は順当予想通り。
しかし、男子は「全くのダークホース」(っていうか弱小チームの認識?)が優勝しました。
男子は、ずば抜けたチームが無く、混沌とした戦国時代突入…
今年・来年度は楽しみ(ある意味)(笑)
今日、お兄ちゃんの南信大会でした。
同じ中学の選手がいないので、団体戦に来ていたお隣の中学の皆さんに練習に混ぜていただいて稽古をしてから開会式へ。すぐ、個人戦へ。こういう時、部活のない学校は泣き顔ですね。でも、練習に混ぜてくださったお隣の中学の皆さんが声を張り上げて応援してくれましたうれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔嬉しかったですうれしい顔
結果は一回戦敗退でしたが、いい試合でした。
来年こそ頑張って、頑張る。なんて言いながら最後まで観戦して応援してくださったお隣の中学の皆さんと先生にお礼して戻ってきました。
部活が欲しいよ〜!!
明日は道場隣町スポ少主催の記念大会。
低学年・高学年両方出場します。
息子は高学年副将。
今日の先生の口調ではW優勝が義務だな…
大丈夫か?(笑)
試合終了すれば徳島に映画観に行きます!
「仮面ライダー THE NEXT」(爆)

番狂わせ。
高学年決勝で代表戦敗け…
準優勝でした。
低学年は無難に決勝戦3ー0で勝ち優勝。
ここ3試合、低学年は3連続優勝。
高学年は優勝、準優勝、準優勝…
兄ちゃん姉ちゃん立つ瀬無しッ!(爆)
ああ…
>讃岐シャドウさん
親子共々お疲れ様でした。
高学年残念でしたですね。
我が家のお兄ちゃんは初戦敗退でした泣き顔『面打ち負けた〜泣き顔』と悔しがってました。
試合後、自己分析してその後お世話になったお隣の中学の皆さんにお礼に行ってました。
少し成長したな〜♪と負けたことは別に感心した親バカでした。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

親ばか・・・剣道 更新情報

親ばか・・・剣道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング