ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

僕らの映画感コミュの休憩所(雑談トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは特にテーマもなく,雑談を行うトピとなります。

何を書いても,どんな会話でもOKですよ。


ただし…このコミュの趣旨だけは
守ってくださいね!

コメント(33)

とりあえず,よろしくお願いします。
皆さんが自己紹介に書いてあったりする初めてみた映画…
自分は何かを考えました…

多分…『ゴジラ』ですね。1984年の作品です。

このゴジラのラストシーンで涙したのを覚えてます…
あ、こんな所に休憩所が。
ちょっと休んでこ。(ふ〜)


私が始めて観た映画は、多分「南極物語」じゃないかな。小学生の低学年の時で、おばあちゃんに連れられて近くの文化会館にいきました。

自分でちゃんとお金をだして観に行った映画は、アニメ「うる星やつら」です!中学生の時です。たしか「めぞん一刻」と二本立てだったかな?(豪華だなぁ。)

うる星やつら、感動しましたよ〜!^^

アニメ超好きです!!
>フジタさん

南極物語ですか…観た覚えはあるけど…映画館じゃなかったなぁ…。昔は2本立てとか多かったですよね。

2本立てで観た記憶があるのは…『ぼくらの7日間戦争2』と『幕末純情伝』の2本立てかな。中学生の頃でした。『ぼくらの7日間戦争』が大好きで,ビデオで何回も観ました。その影響もあって,公開して直ぐに『ぼくらの7日間戦争2』を観に行きましたが…残念な結果でした…。『ぼくらの7日間戦争』のイメージが強すぎて…どれくらい違うかといえば,音楽担当がTMネットワークからBBクイーンズになりました。これでどれくらいイメージが違うのも分かってもらえるでしょう。『幕末純情伝』の牧瀬理穂は可愛かった…当時はそれだけで満足でした。
あの時代は「3M」って言われる女優さんがいて,宮沢りえ,牧瀬理穂,観月ありさだったと思います。。『ぼくらの7日間戦争』が宮沢りえの初主演映画でしたね。
そう考えると…時代に流されていたなぁ…って思いました。

>二コールさん
GSは分かります!『花の首飾り』も聞いたことはありますよ〜。
私も休憩♪♪休憩♪♪

私の初めて見た映画はジャッキー・チェンの映画だったと思います
『プロジェクトA』かな〜?。
東映マンガ祭りとかにも、学校が休みになると連れて行って
もらっていたと思います。

東映マンガ祭りって今はもう聞かないからないんでしょうね
>エルさん

「南極物語」、私も映画館ではないんですよ〜。近くにある文化会館というコミュニティーホールみたいな所で観ました。(コンサートなんかもやる結構デカイところです)


あ〜、私も「僕らの7日間戦争」好きでした〜〜☆☆(でも映画館じゃなくてテレビで観たんですけど。そして2はまだ観ずじまいです。)
宮沢りえかわいかったな〜〜〜(´д`)リエチャ〜ン♪
(りえちゃんのCDシングル「Dream Rush」もってマス!カラオケで歌えマス!)
観月ありさの登場はもっと衝撃的でした!!確か雑誌オリーブで初めて見かけて即雑誌を買った記憶が。オリーブは全部とってあります!(.........オタクか、私は!?笑)

>二コールさんへ(というか殆ど独り言w)

ジ、GSってなんだったっけな.........?思いだせません(><)

>はっちゃんさん

東映マンガ祭り!!!きゅ〜〜〜っ(>д<)ナツカシイッ!!
あ、最近は聞かないなと思ってたら、もう(その名前では)やってないんですか。フムフム。
>フジタさん
観月ありさは『とんねるずのみなさんのおかげです』のタカさんのやってたイボアイコのおじゃが池の時にゲストに出ていたことをどういうわけか鮮明に覚えています。『伝説の少女』を歌ってましたねぇ。初めて同じ年齢の芸能人として意識したのも観月ありさでしたよ…
あ、休憩場所♪ についてしまったが、、(^^;
記憶喪失です!初めてみた映画、、ん〜??
『映画』意識しはじめたの遅かったしなぁ〜
みなさんの会話聞いていて、、へぇ〜っとふむふむ。。

なんとなく『メリーポピンズ』の光景が浮かんでくるかなぁ。。

女性の芸能人で観月ありさ・牧瀬理穂は好きな感じの方々です ワ♪懐かしいなァ。。
おおっとぉ、ちょっと休憩所でうたた寝している間(笑)に「ロッキー」が封切りされてしまったっ。

観にいかないとっ。(ダッシュ)


「ロッキー」はもちろんリアルタイムでは観てなくて、全てテレビで観たんですけども、結構好きです。映画がすごくパワーを持っていたというか、キラキラしてた時代の映画、っていうイメージがあるんですよね。なんか映画そのものに憧れを持っていた時、というか。

ま、今でも映画は特別なものですけど、大人になっちゃうと、(金にまかせて)好きなだけ観れるから(笑)、若干、特別感って薄れてる様な気がしますね、昔と比べると。(スレちゃってるな〜〜w)
管理人エルさんに質問!(いきなり、なんだ。笑。)


いっちゃん最初から気になってたのですが、エルさんのニックネームは「death note」のエルからとったものですか??

(本当のお名前のイニシャルがLかも知れませんが.......)


お忙しそうな所、すみません(><)
お時間あるお暇な時にでも、ご返答いただけたら、と。
管理人のLです。

って書き方をすれば,そんな風にも見えますね(笑)


そうではありません。

自分は競馬も好きなんですよ。
その競走馬でエルコンドルパサーって強い馬がいたんです。
その馬が好きで,その名前からとりました。
コンドルは飛んでいくって意味だったとおもいます。
11回走って1着が8回,2着が3回って成績でした。


イニシャルがLって難しい名前ですね…
雑談参加です。
エルさんのニックネームは、
今・だと間違えられやすいですよね。
名前、書かないでください(笑)

私は兄がよくビデオを借りてきて映画を観ていたので、
なんとなくその流れで映画が好きになっていました。
映画館には兄妹でよく行きましたし。

小学生で印象深かったのは「耳をすませば」
あと、ビデオでしたが、「陰謀のセオリー」は
幼心にショックでございやした。
>エルさん

お忙しいところ、ご返答ありがとうございました^^


そうですか、デスノートとは無関係だったんですね。
個人的なことですが、デスノートのL(特に映画のほう)が大好きなので、最初このコミュを見つけて、管理人さんの名前を見たときに「ずるい〜〜っ!!とられた〜っ!!」って思ってたんです(笑)
取るも何も、って感じですけどね(笑)


何はともあれ、すっきりしました(笑)
ありがとうございました^^
>ナツさん
タイミングだね。今の時期はしょうがないね。

>フジタさん
いえいえ,これしきのこと。
いつでも質問してくださいな。
自分は松山君ではなく馬ですので♪
まぁ,あそこまでではないですが甘いものは好きですよ!
みなさんへ

トピはどんどん立ててもらって構いませんよ。
現在の自分の立てているトピは
基本的に映画館で観てきた作品を順番に立てているのですが,今後は過去に鑑賞したものにさかのぼっていくことも,
DVDで観たものも…

と,考えてはいますので…

よろしくお願いします。
お言葉に甘えてトピ立てさせて頂きました。
でも巧くまとめて書くのって難しいですね〜;
雑談しにやってきました♪

映画好きには、困る質問の代表:「好きな映画ベスト5(3)は?」
そう、3つとか5つとかなんて選べない!!
私も絶対選べない!!でもその質問がこうだったら答えられる→「どれでも(どれか一つ)好きな映画の中の世界に入りそこで生きてく事になるなら、どの映画?そしてそこで何をしたい?」

私は絶対「ハリー・ポッター」です!!ちっちゃい頃からずっと魔法使いになりたかったので、ホグワーツに入学したいっ!!そしてハリーと恋におちるのです........(><)キャ♪
(メガネ男子萌え〜♪なフジタであった.........)


お暇な時にでも、みなさんの夢映画物語、お聞かせくださいな♪(←ただし、一つですよ!じっくり選んでくださいね!)
>J子さん
どんどんトピ立ててもらっていいですよ。
にぎやかにゆきましょう!

>フジタさん
この質問も難しいよ〜。もっと考えます!!
はい!(挙手)

フジタさんの質問に便乗しちゃいます。

たくさん好きな映画はありますが、映画の中の世界に入るとしたら、夢がたくさんなほうがいいですよね。

ってことで、
「ロード・オブ・ザ・リング」につきますww

指輪物語、原作からして子どもの頃から大好きだったので、映像でシャイアがスクリーンに映し出されたとき、それだけで感動ものでした。

一緒に戦ったり、旅をしたりしたいですね。
フジタさんと同じく(?)ボロミアと恋におちたい!
もしくはファラミア(笑)

でも、一番はホビットたちとのんびり暮らすのがいいかな。
あ、ナツさん早い!
便乗して頂いて(笑)ありがとうございます^^
(誰も答えてくれなかったらどうしよう、とドキドキしてました。汗。)

やっぱり、ファンタジー系いいですよね。夢があって^^
魔法使いがいて、お宝があって、そしてヒーローと恋におちる........←これがポイント(笑)
でもナツさん、どっちか一人選ばないと!浮気はいけませんw
(でも私も、もしホグワーツに入学したら、話しやすそうなロンとまず仲良くなってしまいそうな...........←ハリーは、好きすぎて声かけられない(笑)で、結局ロンのいいところなどに目がいき、ロンと付き合う事に..........)

つーか、妄想とまりません(><)ダレカトメテ!


他のメンバーさんの方々のお話もききたいです、よろしければ♪
みんなで妄想話(笑)しませんか?
初めまして!!

さっそくですが皆さんの妄想話に乱入したいと思います(笑

俺のは「映画の中に入って生活したい」っていうより「映画の中の人物になってみたい」っていう感じです(^^ゞ

で、それなら断然スパイダーマンですね!!

あんなアクションを自分が出来るって考えただけでニヤけてきます(笑

とにかくカッコイイですよね!スパイダーマン!!

あんなのになったらすっげぇパワーがつくわ、目はよくなるわ、壁は登れるわ、糸は出せるわで、もう最高ですよ( ̄▽ ̄)笑"

ただ…あれですよね、日本じゃなかなかあれだけの摩天楼はない…ですよね(´▽`;)

ウチのような田舎じゃなおさらです(笑


だいたいこんな感じですね、かなり意味不明ですが(笑

主旨がズレていたらすみません(´Д`;)
>Tackyさん

あ、スパイダーマンいいですね!!(趣旨、全然ズレてませんよ!)
あの糸を出す時の手のポーズはみんなが練習してる筈〜(笑)←私も当時(第一作目のとき)はたくさんやってました......ははは。

スパイダーマンになれたら、ニューヨーク辺りに引っ越さないとダメでしょうね^^日本でだと、あんなにダイナミックに動けない〜。


もし本当に「スパイダーマン」の世界に住めるなら、ここで男子と女子で意見がわかれるかも。
スパイダーマンになって、宙を飛び回り、悪をばったばったと倒していくか、もしくはキルスティンのヒロイン役になって、ヒーローに惚れられ、危機を助けられ恋に落ちるか。
う〜ん、悩む!!(笑)←一生悩んでろ!?
>フジタさん

おお!!やってましたか(笑!!
もしかしたら出るんじゃね?みたいな気分でね。
ばかばかしいと思いつつも今でもたまにやっちゃったり(笑

俺はやっぱりヒーローになって悪をばったばったと倒していきたいですね(^_^)
なんてったってかっこいいですからね(笑)

あと、スパイダーマン(ピーター・パーカー)って所々で飛び出す軽快なジョーク(?)ってか、相手をおちょくる言葉がありますよね(笑
あれがもうたまらなく好きです!!
>Tackyさん

あれ(手から糸をだすポーズ)は、多分あの映画を観た人はほぼ全ての人がやっていると思われます...........(笑)

やってないかな?いや!やってるだろう!!

実はやりました。という人はここに書き込みしてください!(笑)
 こんにちは。ここのところフジタさんの質問をずーっと考えていたのですが、私は『スティング』の世界に入りたいです。
 ポール・ニューマンの回すメリーゴーランドに乗せて貰いたい!ロバート・レッドフォードとポール・ニューマンと一緒に企みに加わりたい〜!と妄想しちゃいました。
 古い映画ですが、男の友情満載で粋で格好良いですよv

 そしてスパイダーポーズはスパイダー好きの友人が良くやってました。ファンは角度にもこだわるみたいですね(笑)
あ、「スティング」ってまだ観た事ないかも。超名作なのに(><)

でも、こうやって人のお話を聞くと、ものすごくその映画が観たくなってきますね^^
今度チェキラしてみようっと。←男の友情物大好きです♪


あ、スパイダーマンポーズは角度までこだわらないと、なんですね。う〜ん、私もまだまだ甘いなw
最近はmixiをサボってましたが
映画は観てたのでまずはトピ立てをしたいと思います

数が多いので,コメントは随時書いていきますので〜
mixiはちゃんとやってましたが、
映画観にいくのをサボってました〜(><)

こ、今月がまだ一本も映画を観ていないまま終わってしまいそう...........きゃ〜!!そんな月、ここ6、7年の間に一回もないのに!多分先月頑張って6本くらい映画を観にいったので、今月は若干息切れしてるのかも..........。

やばっ。このままだと、「ロッキー」も「ゲゲゲの鬼太郎」も「不都合な真実」も全部終わっちゃうって!
しょうがない。来月、頑張りま〜す!
とりあえずいくつかのコメントを書いてみました。
また後日書きます。
2、3か月程サボっちゃいました。

すいませんです。


まぁ、忙しかったということで…。


未記入は16本位あります…。
傷だらけの男たち、ゾディアック、ダイ・ハード4、0、西遊記、ハリーポッター、レミーのおいしいレストラン、トランスフォーマー、消えた天使、転校生、オール・ザ・キングスメン、ラッシュアワー3、キサラギ、life、天然コケッコー、TAXI4、オーシャンズ13…とかです。


また、頑張って書きます。
自分の日記も更新しないままに
今年の鑑賞映画の感想を書きました。


2008年もよろしくお願いします。
エディソン・チャンは好きだったのになぁ…

インファナル・アフェアにも出てるし
窪塚洋介の復帰作品だった『同じ月を見ている』では黒木メイサと共に
出演してたのにね…
劇場版の『イニシャルD』もそうだったはず…

う・・・ん…残念
今から
『BALLAD 名もなき恋のうた』を
観に行ってきます。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

僕らの映画感 更新情報

僕らの映画感のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング