ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グラフィックデザイナー集まれ!コミュのデザイナーのチーフって?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当方グラフィックデザイナー7年目(30歳男)です。

今の会社は勤続7年目になります。
自分の仕事はクライアント直がほとんどなので
打ち合わせ、見積り、デザイン、ディレクション等をクライアント単位でまかされ3,4年やってきました。
最近では自分のデザインしたものが自分自身の営業ツールとして
指名で仕事が入るまでになりました。有り難い限りです。


先日社長より「チーフにならんかね?」と言われました。
従業員は4人で自分が最年長で26,25,22歳の順に働いています。
社長をのぞくと常に先輩のいない環境でやってきた自分に
チーフが何をするのか今イチわかりません。

会社によって様々とは思うのですがご意見を伺いたく
トピ立てました。よろしくお願いします。

個人的には会社のデザインクオリティーの管理とか
社員のスケジュールの大まかな管理とかやるのかなと
思っておりますが些細なことでもいいのでお願いします。

コメント(8)

入社したての1年生ですが、うちの会社の状況などを書いてみますね。
うちは新人の私22、入社3年目の先輩、上司の3人で、チーフは上司とゆうことになります。社長は普段は別の事務所にいます。そっちにも社員が2人います。
上司は、デザインをやりつつ、クライアントとの打ち合わせは全て上司がやります。打ち合わせで決定したこと(依頼または修正)を他2人の社員に振り分けます。
見積もりを出すのも上司です。社員がデザインしたものはまず上司に見せてアドバイスを受けます。
私はまだ新人なので、上司がデザインして、以後の修正は私が引き継いでやったりしています。
つまりは常に仕事の振り分けをして、私達社員のスケジュール管理をしていますね。
自分の仕事をやりつつ社員のスケジュール管理をしているので、大変だなぁと思って見ています。

こんなかんじでしょうか……少しでもお役にたてたら幸いです。
自分も30でデザやってます。

企業によっては多少違いはありますけど、
大まかな所、イメージされているような感じで良いのではないでしょうか?

ただ、チーフという事でデザイナーというより
アートディレクターに近いんじゃないかなぁ。

「管理する」という仕事が増えると思います。

こんな感じで参考になりましたか?
私はデザイナー歴5年ほどの37歳です。
それまではオペレータをしていました。
私の経験では、ディレクションを早いうちから始めた方がいいと思います
うちの事務所にもうん十年選手がいますが、
はっきり言ってディレクションはしません。
その人のスタイルでしょうが、
最初から最後まで一人で腰を据えてやりたい人と
連携して、技術をシェアして仕事をしたいと思う人と
一生デザイン屋かディレクターか別れると思います。

うちのデザイン事務所もご多分にもれず、
個々に仕事をしてほぼ連携なしです。
早くフリーになりたい人にはよいと思います。
個人的には、一人ではできない仕事をしてみんなで苦労して
例えて言えば、野球で言う優勝みたいな感動を味わいたいです。

個人的な妄想ですみません。
私はデザイン事務所を2社ほど経ました(現在は独立しています)。
1社目は割と大人数の会社で、20人前後の制作室が4部屋あり、
チーフも各部屋に2〜3人はいたと思います。
下に1〜2人デザイナーを抱え、
アシスタントとして使いつつ、教えつつという人もいれば、
形式上アートディレクターと組みつつ、
実際の仕事は全く単独でこなすタイプ(立場?)の人もいました。
どちらのタイプのチーフにも共通していたのは、
ある程度アートディレクターとしての役割を担い、
具体的な打ち合わせやディレクション、
撮影立ち会いからデザインまでこなすのですが、
最初の顔合わせ的な打ち合わせや、重要な問題が発生したときなどは
アートディレクターが顔を出す(最終責任を持つ)という立場で
仕事をしていたようです。

2社目はもう少し小規模な会社で、私はそこでチーフを経験しましたが、
その会社は肩書きにあまり決まり(ルール)がありませんでした。
自分が仕事上完全に矢面に立つ立場になったときに、会社から
「肩書きがあった方が先方への信用度があがるだろう」
と言われ、「アートディレクター?チーフデザイナー?主任?
どれがいい?」と聞かれ、チーフデザイナーを選びました。
(アートディレクターと言い切る自信はまだ無かったもので…)

肩書きが付いて増えた仕事は「売り上げ会議」への出席と
自分のチームの売り上げ管理です。
(チームのデザイナーの進行管理はもちろんの事、です)
業績が思わしくないときは、作品を持って営業にも廻りました。

参考になりますでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グラフィックデザイナー集まれ! 更新情報

グラフィックデザイナー集まれ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。