ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クロッキー会 IN 国立コミュのクロッキー会交流展?のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、ようやく暑い夏が過ぎようとしていますが、いかがおすごしでしょうか?
さて、「クロッキー会交流展?」についてのお知らせです。
クロッキー会の参加者の交流会の役割もありますので、是非ご参加ください。
ご参加希望の方は私にメールか、下のコメントに「参加します」と記入してください。
よろしくお願いいたします。m(__)m

*********************************************************

■クロッキーとは何か
従来、クロッキー(croquis:フランス語)とは習作、速写と扱われてきました。
クロッキーとは「つぎつぎと生まれる視覚的イメージとして、ごく簡単な線描で、その特長ある部分を走り描きしたもの」(美術出版社:「デッサン」より抜粋)、と陳述されています。
しかし、タブローよりも、描き手の息吹が感じられるという、鑑賞者の意見も多々あります。
では、そのクロッキーが芸術作品として成り立つか?否か?
これは仮定ですが、現代において芸術というものは、作家による「探求する試み」があったものを指すと考えられます。
その定義に基づいた場合、クロッキーは芸術作品として捉えることも出来ます。
今回は、定義の曖昧なクロッキーに焦点をあて、クロッキーあるいは、クロッキーから派生したタブロー作品(平面・立体など)も含む展示会を開催致します。

また、月1回、アートイマジンギャラリーで行われている「クロッキー会 in 国立」の参加者の交流展としての役割をはたす展示会として、開催いたします。
是非、皆様のご理解、ご賛同をいただき、ご参加いただけますと幸いです。
                  「クロッキー会 in 国立」主宰 山田久美子
                                                                      
■「クロッキー会 in 国立」交流展?
日 時:2012年11月30日(木)〜12月4日(火)
    木〜月 12:00〜19:00
    火 12:00〜16:00
会 場:アートイマジンギャラリー
    〒186-0002 東京都国立市東1-15-33 ヒロセビル 502
参加規定:アートイマジンギャラリーで行われている「クロッキー会 in 国立」に
     一度でも参加してことがある方。
     展示作品の枚数制限なし(クロッキー、タブローなど)。
展示方法:基本的に額装なしでウッドニッパーにて展示(ギャラリー備品使用)
     額装希望者は額装しても可(額装費は作家負担)
参加費:無料
搬 入:11月24日(土)のクロッキー会にてお預かり、
    あるいは11月27日(火)17:00〜にアートイマジンギャラリーまで
    持ち込みか郵送(実費作家負担)。
搬 出:12月4日(火)16:00〜よりお引き取り、
    あるいは今年中のギャラリー営業時間にお越しいただければ、作品をお渡し
    します。
    それも不可能な方は、着払いでギャラリーより郵送いたします。
交流会:12月1日(土)14:00〜(軽食持ち寄りをお願い致します)
主 催:「クロッキー会 in 国立」
協 賛:アートイマジンギャラリー

****************************************************************


皆さまのご協力とご理解、いただけますよう、よろしくお願いいたします。

   

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クロッキー会 IN 国立 更新情報

クロッキー会 IN 国立のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング