ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

芝居で食ってく!コミュの【制作編】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いまさら聞けない初歩的なことや、こんな裏技やテクニック、ギミックあるよとか、業界用語や造語、こんな失敗談あったんですよとか、材料を購入するならここのお店が安いんですよとか皆さんのスキルupにつながる様色々交流しましょう。

参考になる本やコミュニティ、ホームページなどもご紹介ください。
モバイルmixiなど携帯の方も分かりやすいように、簡単な説明などあればうれしいです。

なお当コミュニティにてトラブルがあった場合に関しまして、自己責任になりますのでご了承ください。

コメント(17)

大学の制作の方がいらっしゃいましたら、必見です!!

高いお金をとっての舞台の公演情報や観劇の感想のページはたくさんあるのに、いろんな大学の演劇サークルの公演情報やサークル情報を交換し合うトピックがほとんどない!!!

そう思い、あるコミュをたちあげてみました。

そのコミュは、主にいろんな大学の演劇サークルの方々、演劇サークル好きな方々を対象にしたコミュです。大学の演劇サークルって、実は各大学で複数あったりするので、ちょー数が多いんです。でも、、、あまりいろんな演劇サークルの情報は、ほとんどない。その原因としては、演劇サークルに入られている方はおわかりだと思いますが、お客さんのほとんどが、その公演関係者の知り合いだからです。


そこでそのコミュを活用して、大学の演劇サークルをどんどんもりあげていきましょう!!!自分の劇団をすすめるのもよし、観劇して面白かった劇団をすすめるのもよし、観劇の感想を書くのもよし、皆さんが使えるコミュにしていきたいと思います。私も、もっといろんな演劇サークルを見たいです。

みなさんバンバン情報交換をしあいましょう。

上の文章を読んで、少しでも興味がある方がいらっしゃいましたら、

「集まれ!演劇サークル」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2805242

のコミュの登録をお願いします。より有効なコミュとしたいので、このトピをご覧になった方が、マイミクの皆さんに紹介してもらえると、ありがたいです!! 
Creative Port演劇制作パック
http://creativeport.jp/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

1.チラシとチケットデザイン
2.当日パンフデザイン
3.公演特設HP(5ページまで)
4.公演撮影(編集〜マスターDVD1枚含む)
5.稽古場使用(60時間まで)

上記5つの内容から
3つで…12万円
4つで…15万円
5つで…18万円

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

○Creative Portとは?
「クリエイターのたまりば」
Creative Portという名前は便宜上の呼び名。そういう名の“容れ物”があり、そこにクリエイターが存在します。
プランナー・ライター・グラフィックデザイナー・WEBディレクター・・・。
Creative Portは、制作会社ではありません。モノ作りの現場で活躍するクリエイターが結集した集合体、いわば【クリエイターのたまりば】です。
だからこそ、可能性は無限大に拡がるのです。

○演劇公演にプロモーション戦略を!
演劇界に身を置く中で、不思議に思っていたことがあります。
それは、舞台上に関することはプロに頼むのに、
それ以外のこと、例えばチラシ制作やHP制作などを、
なぜ自分たちで行おうとするのか。

言うまでもなく、演劇の公演ではお客を呼ばなければなりません。
そのためのプロモーションツールとして
チラシや当日パンフ、HPなどが存在します。
そこにこそ、一貫した戦略がなければなりません。

○広告業界のプロのクリエイターがお手伝いします!
Creative Portは、広告業界の最前線で活躍するクリエイターの集まりです。
厳しい企業間競争の中、ユーザに響く広告を延々と考え続けています。
チラシやパンフレットに効果がないと思う前に、
プロモーション戦略から実制作までを一貫して行う
Creative Portにお任せしてみませんか?

○おトクな制作パックです!
・チラシ+チケットのデザイン
・当日パンフのデザイン(最大A3二つ折り、4Pまで)
・公演特設HP(5Pまで)
・公演DVD撮影・編集(プロ仕様のカメラ2台での撮影・マスターDVD1枚)
・稽古場使用(あとりえ・くりぽ 60時間まで)

上記5つの内容がパックで18万円!
しかも今回、Creative Portオープン記念につき、
3つで12万円!
4つで15万円!
というパックでもお申込みいただけます。

劇団制作者の負担を軽減し、さらに大きな効果を見込めるパック。
ぜひ、お気軽にご連絡ください!

詳しい内容・お問合せ・お申込みは下記HPから!
http://creativeport.jp/
会計の基礎の基礎を、インターネットを介して学べる
芸団協Eラーニングコース、始まりました。

入門編は、今さら聞けない会計事務の基本の基本みたいなものですが、
案外、できていないと、芸文基金の担当者が困っているようです。
助成金申請を考えているなら、必須です。
今後、基礎編に次いで、管理会計編なども始めます。

詳しくは、

http://www.geidankyo.or.jp/12kaden/04pro/seminar_net.html

お問合せ  seminar@geidankyo.or.jp
バンビさん、チケット代は総製作費割る予定来客数でしょうね、または、他の劇団のチケット代を調べて、相場で設定し、予定来客数をかけて、総製作費を決めてもいいかも知れませんね
バンビさん、予定来客数は前回公演の来客数でいいと思います

予定来客数が分からなければ、相場でチケット代を決めて、
総制作費に至るまで気合で売りまくるしかないでしょう

因みに総予算とは
広告予算、大道具小道具予算、衣装予算、小屋代(冷暖房費含む)、稽古場代、音響費、照明費、メイク費、仕込み用物品購入費(養生テープ、ガムテ、つや消しガムテ、両面テープ、ビニテ、蓄光テープ、養生シート、バインド線、ワイヤー、センターマーカー、安全用ランプ、無線機、等)、受け付け用アイテム(付箋紙、アンケート用鉛筆、受付看板、計算機、領収書、半券入れ、おつり入れなど)、当日パンフレット制作印刷費、チケット制作印刷費、音楽著作権費等など、スタッフを集めて必要な予算を列記して合計してみましょう(印刷など必要なら見積もりしてもらってください)

舞台公演が初めてならどこかの劇団に志願して制作の手伝いをして教えてもらったり、制作のワークショップに参加するのもいいかもしれませんね

役者も稽古が必要なように制作も大事な部署です、素人には出来ません、本番までに自分で経験を積むか、経験のある方に助けてもらうべきだと思います
制作ノート
http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?id=1026413&
主演、ヒロイン募集!!ラブストーリー「恋しくて」


◆プロデューサーは木村拓哉さん主演の『MR.BRAIN(ミスターブレイン)』や『華麗なる一族』の制作を手掛けた
【佐藤文隆】

こちらのドラマも出演者募集!!

【太陽解決社】
【葬儀はお任せ】 
【トワイライトストーリー】 
【アキコのモテキ】 
【只今!死人と同棲中】 


ゼルプロダクション公式HP
http://www.zelepro.com/


・募集資格
性別、年齢、経験不問
※特定の事務所と契約されてる方は許可を得てから応募ください。

・応募方法(応募フォーム)
弊社HPの応募フォームより必要事項を記入の上、写真2枚(バストアップ・全身)を添付してご応募下さい。
応募フォームはこちら↓
http://form1.fc2.com/form/?id=683862

・選考方法
書類審査→二次審査(面談及び実技審査)→合格発表

※[zelepro.com]こちらをドメイン指定受信設定お願い致します。


・選考会場
東京都港区南青山6-6-22 NCビル1F ゼルスタジオ
表参道場駅から徒歩約10分

・提出するもの
プロフィール、写真2枚(バストアップ、全身)

・結果の通知
合格者のみお電話又はPCメールにてご連絡致します。

・合格後の待遇
今作品にご出演していただきます。


〜ドラマタイトル〜

「恋しくて」



・・・あなただけのラブストーリー演じてみませんか?

【主催】株式会社ZELE 制作:株式会社LEO

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

芝居で食ってく! 更新情報

芝居で食ってく!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング