ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お受験♪私立小学校(幼稚園)コミュの働くママのお受験について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
働くママが、仕事と子育てを両立し、
子育てとお受験を頑張っています。

苦労したこと、辛かったこと、こん
ないいことあったよね、などなど、
なんでも教えて下さいね!!!

コメント(22)

「働くママダッシュ(走り出す様)のお受験」について、自分の
体験談や困ったこと、ストレス発散!など、
いろんなコメント、募集してま〜す!

受験用の幼児教室、その大半が平日の真昼間開講なんですよね・・・
当然ですが子供一人で通うなんてありえない!わけで・・
そうなると送り迎えをしてくれる人が必要!
ってのが結構きついぁと・・・・
仕事をしていると一番困るのが、子供の体調不良の時です。
休むか代理をお願いするか・・・・
お教室はどなたかにお願いして連れて行ってもらうことも
可能ですが、病気のときはずっと付き添いが必要なので。

普段からの体調管理が一番大切だな・・と感じる時ですね。
まずは健やかな成長。そして頑張って、お受験も。

いつになったら、手を離れてくれることやら・・・です。

受験が終わり、今だから振り返って感じること。

働きながらの受験は決して簡単ではありませんでした。
また途中、仕事しながら受験に向かっている自分が受験に対して中途半端な気がして、受験終了後、後悔無いように望もうという姿勢に反しているのではないかなど、考えることもありました。

実際、仕事を辞めるという選択を2度ほど考えましたが、幸せなことにお世話になっている先生より「辞めてはいけません。今のポジションは長年かけて気付きあげてきたものですから」という言葉を頂き、励まされました。

終盤は仕事をしている時間が私の良いリフレッシュ、リセットの時間になったように思います。

家族をはじめ、先生、上司、色々な方の支えを持って良い形で終わることができました。

ただただ、ホッとしています。
ずっと、こちらのサイトにお邪魔しておりませんでしたので、書き込みが本日になりました。

Eriさん、お気持ちとご苦労お察し申し上げます。
朝はそれでなくとも時間はタイトですものね。私にとりましてもつい昨日の事です。

ただ、受験本番を考えますと朝型にされておられると良いですよね。
私事ですが朝は朝食を済ませ6時半から7時半を勉強の時間としました。
もちろん、体調やコンディションによって長短しましたが、習慣をつけたことで受験当日にもギリギリまで対策に沿って勉強して出かけ、息子は自宅の延長ような気持ちでリラックスして望むことが出来ました。

といいましても、朝は出来る限り時間を短縮するように朝やるペーパーは先日の夜用意しました。

仕事としている時間にリフレッシュ出来たと思いましたのは、同じお教室のお母様たちとお話をしていますと、日中も受験のことを考え、体調を崩されたり、一杯一杯になっている方もいらっしゃいました。
それを考えますと、私は出勤後は仕事に集中した時間は受験を考えずに済んだのが私たち親子とに取りましては良かったように思います。

もちろん、勉強する時間も皆さんより取れず、焦る気持ちも持ったときもありました。
終わった後だから、申し上げられるのかもしれませんあっかんべー
周りにたくさん働きながらお受験している人がいました。

ただ、みなさん仕事の仕方を変えた方がおおいように思います。

?定時で働いていた方は、会社をやめて契約にしてもらった
?デザイナーの事務所で小さい会社だったのでお迎え等の時間をぬけだせるようになど考慮してもらった
?フリーの仕事だったから自分で仕事の時間調整をしていたが、それのおかげで仕事が減った

などなど、本当にみなさん大変な苦労をしていらっしゃいましたよ。

そして、実際に受験に合格してからが大変。

小学校と仕事の両立も大変な上に、私立には基本的には学童がありません。


そういうことを数年前から考えいたので、ついに私立や国立の子のため、そして夜までオープンしている学童を開校することとなりました。


これから、仕事をしながらお受験する方へ、
安心して、受験に専念していただければと思います。


新しいタイプの学童保育 「こどもみらい塾」

ご興味ある方は一度、サイトをご覧ください。

http://www.kodomomirai.co.jp/


こんばんは。
来年、ムスメの都内及び埼玉県内の小学校受験を予定しているシングル&ワーキングマザーのchoromatsuと申します。

幼児教室は、大手は殆ど土曜日も対応していますが、小規模のところは平日のみしか対応していないところが多く、働く母の受験の厳しさを体感しています。

先日、志望校の一つに強いと言われる埼玉の某幼児教室(小規模)に資料請求をしたところ、早速その教室からお電話をいただきました。

私が「平日はフルタイムで働いているため、土曜クラスがないと通うのが難しい」とお伝えすると、その教室の先生は「受験に際し、保育園児がいかに不利であるか」と滔々と話され、同じ保育料を払うなら幼稚園の方がいい、その理由として保育園児は礼儀がなっていない(食事のとき手で口をぬぐう等)、保育園児は平日にお友だちの家に遊びに行く機会がないので人の家でのマナーもなっていない、などとおっしゃっていました。先生曰く、我が家が志望している学校は特にそういうところを厳しく見ているのだそうです。

また、年長になれば土曜日は学校説明会や模試などに行かなければならないのに、どうやって土曜の教室にコドモを通わせるのか、ともおっしゃっていました。

私立・国立小学校には保育園出身のお子さんは殆どいないし、保育園出身で合格するお子さんはよっぽど何か秀でているものがないとムリだとも……たらーっ(汗) 

資料請求しただけで、どうしてこんなに全否定されなきゃならないのか!!としばし凹みましたが、お受験界にはまだまだ保育園児や働く母に対してネガティブな風潮があるのは否めないのでしょうね……。

そんな中でも、小学校受験を見事クリアされたフルタイムで働くお母様&保育園児のお子さんの成功の秘訣(?)などをこちらでお聞かせいただければ嬉しいです。

また、これから受験を控えていらっしゃるご家庭の方々からも、教室通いや時間のやりくり、日々の勉強時間などお聞かせいただければと励みになります。

いろいろ焦りや迷いもありますし、シングルマザーとうことで、両親面接がMustの学校ではかなり不利になることも考えられますが、結果はどうであれ、母子で小学校受験にチャレンジする意義はあると思っております。

判りづらい長文で申し訳ありませんが、皆様からのフィードバックをお待ちしています。
こんにちは。初めて書き込みします。我が家は昨秋終了しました。
私はフルタイムのWMで、娘は0歳から保育園でした。共学ニ校ご縁を頂きました。そのうちの一校は○山のSですが…。希望されているところではないかと思い、出て参りました。

幼児教室は小さい所でしたが、土曜日クラスがあり、土曜日は保育園児が過半数を越えていました。授業の様子はみんなお行儀よく、しっかり受け答え出来るお子さんばかりでした。
他の曜日のお母様がたまたま振り替え授業でいらして、あまりにしっかりした授業風景だったので、曜日変更されていらしたりしたほどでした。
娘がお世話になったそのクラスは保育園児全員、ご縁を頂き、その後もお母様方とメールしたり、お茶したりとお付き合いさせて頂いています。

私は幼稚園だろうと、保育園だろうと、要は家庭の躾が一番大切だと思います(ただ、保育園だと家庭で躾しても、保育園でリセットされて帰ってくることもありますが、そこは辛抱強く繰り返すことです)

また、保育園児は創造性豊かだと思いますから、工作は得意なのでは…。
どこで集団生活しても良し悪しがあると思うので、そこを親が見極めて、伸ばしてあげる所、補ってあげるところを判断するといいのかな…と思います。それに、この分析はWMなら普段の仕事で無意識にやっている事とだと思います。ご自分の裁量も発揮出来る機会にとられてはいかがでしょうか?

長々と偉そうに失礼致しました。

応援します。先ずは母が前向きでわーい(嬉しい顔)
ごんぎつね さん

早速コメントをくださり、どうも有難うございます。

お嬢さまの合格、そしてご入学おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
入学式が楽しみですね。

小規模なお教室でも働く母親に理解を示してくださる所があると知り、なんだかホッとしました。

幼稚園児でも保育園児でも、躾はまず家庭ありきですよね。今までどおりポジティブに取り組んでいこうと思います。

確かに家庭学習をフォローできる時間を捻出するのはなかなか難しいのですが、年中さんになったら(つまり来週!?)早起き対策などで乗り切ろうと考えてます!

我が家でできることを少しづつ頑張りたいと思います。
choromatsuさんへ

参考にしていただけたらなによりです。
4月から年中さんですから、まだまだたっぷり時間がありますし、ゆっくりと構えいて大丈夫だと思います。
おっしゃる通り生活週間や躾は一朝一夕には子どもの身につかないものだと思います。じっくり、母子で楽しみながら取り組んでみてください。応援しています。
ごんぎつねさん

温かいコメント有難うございますわーい(嬉しい顔)

そうですね。母子で一日一日を楽しみながら過ごすプロセスが一番大切ですよね。

まわりのネガティブな物言いに惑わされないようにしたいとあらためて思いました。
大阪で フルタイムに働き、来年の小学校受験を目指し、塾通いしております。
同じような境遇の方がいらっしゃれば、お話できれば幸いです。

よろしくお願いします。
こんにちは、フルタイムで働いていますので、子供を3カ月から保育園に預けています。

今年2歳になるのですが、今後近い将来小学校の私立受験を目指して幼児教室を探しています。

やはり0歳時からはじめられる今の娘の歳で通えるのは平日のお昼の時間でいろいろ教室を探してみましたら近くの場所はダメと言われることも多く、多少はなれていますが、車で30分の所に土曜日対応してくれる教室を見つけることができました。

体験教室もして頂き、人見知りが激しい子供だと思っていましたが、ものすごく意欲的に参加しているようなので、そのまま入会を決めて帰ってきました。

私の親が私立なんて・・・っていう考え方なので、幼児教室に通わせることも内緒で契約してきたのですが、私の意志が固く、もし仮に入学できなくとも、能力として蓄えてほしいと思い、私立の受験も、教室も通わせたいと思っています!

また仕事しながら子育ても片手間みたいな世間からの目もあるなかで、仕事もちながらでもちゃんと私立受験させているご家族の話を聞いて励みにしたいと思います!

まだまだみなさんよりも受験まで時間はあるとおもいますが、いろいろお話できればと思います。

よろしくお願いいたします!
はじめまして。娘は保育園。昨年春に受験を決め幼児教室を探しましたが、値段の高さにおどろきました。結局たまたま主人がみつけたちいさな幼児教室に通いました。
秋には家前のバス停よりバスに乗って通える私立小学校二校と国立小学校を受験し、合格しました。
毎日必ずペーパーはやりました。長くても40分、それ以上はやりませんでした。
娘は私とむきあえるその時間を楽しんでいましたよ。
教室は水曜日と土曜日。八月から模試も毎月受けました。慣れていなくて、模試で私と離れる時は泣いていましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
お教室も大事ですが、毎日の暮らしの中でどうこどもと関わっていくか、基本的な生活習慣や心の在り方を問われている気がしました。
時代は変わっています。私立は学校にもよりますが、働く親も増えていますよ。頑張ってください。
4月から年長になる娘がいます。

私立もいいなと考えているのですが、まだ幼児教室にも行ってないし、何の受験対策もしていません。

私自身も働いてますが、秋までに受験準備出来るでしょうか?
> ひさのすけさん
うちの娘は五月から始めました。
お子さんの性格とか適性、受験する学校の試験内容、難易度によって可能かどうかが変わるように思えます。一概に間に合う間に合わないとは言えませんが、うちの場合は、私立二校、国立一校受けて合格できました。
私達親子にとっては学びの多い半年でした。忙しい半年でしたが受験して良かったと今は感じています。
まずご夫婦で話し合われ、学校案内を読まれ、学校を見学されてはいかがですか。受験と決めたらいくつか幼児教室で体験授業を受けて、そちらの先生にご相談されてはいかがですか。アドバイスいただけると思いまするんるん

 春から年長の息子がおります。
 昨年の三月から(年中直前)からお教室に通っています。
 0歳から保育園でしたので、かなり不利だと思っておりました。
 割と自由な保育園だったようです。というのは、仕事をしておりましたので、預けられればどこでも、
ありがたい。という感覚だったので、ほかの保育園、幼稚園を全くしりませんでした。
 お教室に入ってから、家庭での躾、、学習、それこそ一から十までという感じでご指導いただけましたので、大変だ!!とびっくりしながらも、なんとかほかのお子さんについていこうとがんばっております。
 同じ時間でお教室に通っている子どもたちは6人。
 先生のお話です。
 「今現在、ここまで伸ばしてきた子どもたちの中に、全くゼロから始めるお子様は一緒にはできないと思います。昨日お一方入会を御断りいたしました。」
 と御報告をいただきました。

 年長になるこの時期からで間に合うかどうか?簡単にどちらとは誰にも言えないと思います。
 一人ひとりご家庭によってお子様の現在の状態が違うから。
 お教室も様々です。見学に行き、話を聞いてみると、間に合うという方もいらっしゃると思いますし、
間に合わないと断られる場合もあるんだ。。。ということ。
 そして、間に合うといわれて、準備しても、受験してみないと間に合ったのかどうかわからない、
ということではないでしょうか?
 半年で御縁がいただけるかた、何年も準備して御縁がいただけない方。。。
 お仕事と両立で御縁がいただけるかた。。。
 結果は今年の秋。   我が家も間に合っているのかどうか、不安な毎日ですが、ここまできたら、
途中でやめるという選択はできないので、終わるまで頑張ります。

 皆様にもほっとできる実りの秋が訪れることをお祈りいたします。
 一緒にがんばりましょ〜^^
〉パピコるんるんさん
〉イコクコマモノさん

ありがとうございます。
結果がどうであれ、やれるところまでやってみようと思います。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お受験♪私立小学校(幼稚園) 更新情報

お受験♪私立小学校(幼稚園)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング