ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

photo AQUARIUM 写真水族館コミュの☆憩いの広場☆ 雑談などはこちら♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こないだここの水族館に行ったよ♪とか

ここの水族館の情報おしえて☆とか

なんでもOK☆

みんなで水族館トークしましょう☆

コメント(34)

どうも管理人ルイっ子です♪

なかなか写真upしたり新しいトピ作ったりできてなくてスミマセン↓

大学のテスト期間終わり次第、皆さんが楽しめる水族館作りに全力を注ぎますので、しばらくお待ちください↓

また、こんなトピ欲しいなぁとか、この生き物専用トピが欲しいっ!て思ったらどんどんトピ作ってくださいね♪

みんなで盛り上げて行きましょう☆
どうも管理人です。
テスト無事終わりました☆今後、春休みに、いろいろ写真撮りに水族館巡ろうかと思ってます♪
希望としては、鳥羽水族館、名古屋港水族館、八景島シーパラダイスなんかに行こっかなぁ〜という感じです。

きんぎょさん>深海魚…シーラカンスを生で見たいです☆あと、リュウグウノツカイも見たいです。
剥製は見たことあるけど、色が白くなっちゃってたんで↓
新江ノ島水族館や美ら海水族館は深海魚水槽あるらしいです♪
深海魚トピ作りますね★
photo AQUARIUM のメンバー10人になりました〜(*^_^*) 一応、区切りの10人ということで、みなさん参加ありがとうございます♪水族館好きのお友達、いらしたらどんどん紹介してくださいね☆

楽しい水族館作り目指しますので、これからもよろしくお願いします。
みーばいさん〉
撮りまくって下さい☆期待してますねo(^▽^)o
きんぎょさん〉
僕も生でクリオネ見たこと無いです★
テレビではクリオネの食事シーン見たことありますが…
クリオネの食事って普段可愛いのに豹変しますよね(笑)
天使なのか悪魔なのか…って感じY(>_<、)Y

最近だと本土でも冬限定でクリオネ見れる所ありますよね☆八景島シーパラダイスでも見れるってホームページに書いてたような…(あいまいですが)

どなたかクリオネ目撃情報お持ちの方いませんか??

あと昔、熱帯魚の雑誌に家庭でクリオネを飼う専用水槽の広告ありました☆最近そんな話題、見てないなぁ…(笑)
やっぱ家庭で飼う生き物じゃないですよね★
クリオネって水族館でも冬限定みたいですね★
八景島のホームページ見たら展示期間は2月いっぱいだそうです。
行くなら今しか無いっ(>_<)
暖冬が流氷や流氷に関する生き物に影響を与えないか心配です↓

シーラカンスとメガマウスとダイオウイカとリュウグウノツカイを生で見たいけど、海のロマンというか伝説みたいな感じのままでいて欲しいから水族館で簡単に見たくないって気持ちもあって複雑です(笑)

海にはまだまだ、誰も見たことない怪物的な魚がいるって信じてますヽ(゜▽、゜)ノ笑
きんぎょさん〉存在は知られてても生きた姿を見たことが無いって生き物は割といるかもしれないですね☆
みーばいさん〉ありましたよねぇ〜クリオネ飼育装置的なものが☆
水温を保つのも大変だろうし、エサの問題とか…家庭では無理ですよね↓

金太さん(?)立派ですねぇ☆淡水魚では、こうゆう存在感あるのはデカいディスカスかアロワナぐらいしかいない気がしますね★

海水魚飼育って難しくないですか?やってみたら割に簡単なんですか??
はじめまして!!
クリオネ、生で見たことありますよ。

大阪の海遊館ってご存知でしょうか?
あれは一年前冬だったかな…定かではありませんけど。


クリオネの飼育は比較的簡単だと思います。
手に入らないだけで(笑

一番の問題は水温ですね。
餌は、自然界でクリオネは一生に一度餌にありつければいいほうなので、与えなくてもいいでしょう。たぶん。。
タケさん〉各地の水族館(?)でクリオネ見れるんですね♪
あと、相模川ふれあい科学館ってどんな所ですか??


ぐーけんさん〉海遊館には時々行きますがクリオネいる時にタイミングよく行けてません↓

今は、海遊館で世界最小の魚がみれますよ☆
グッピーの稚魚ぐらいの大きさで立派な大人らしいです♪
確か世界初公開だったので必見ですよ('-^*)

クリオネって一生に一度の食事でいいんですかっ((゜д゜;))
すごいですね☆
燃費がいいというか…(笑)
月曜〜今日まで東京旅行に行ってました☆

そこで、八景島シーパラダイス、サンシャイン国際水族館、上野動物園に行ってきました♪

シーパラではイルカがゆったり泳いでいて写真めちゃ撮りやすかったです。
大阪の海遊館のカマイルカはいつ行ってもすごい早いスピードで泳いでいて写真がブレちゃうのを考えるとすごい、楽しくかったです。

ショーも楽しかったですよ♪
海遊館の目玉はあの巨大なマタマタだと思います。
ちょっとマニアックですがね笑
ぐーけんさん〉海遊館のマタマタ大きいですよねぇ☆
あんま動かないし素通りされがちなのが残念です(笑)


きんぎょさん〉ウーパールーパー飼うのはそんな難しくないみたいだよ♪飼った事ないから、体験談じゃなくて、本からの情報ですが…(^o^;)
海遊館の目玉は「たんけんくん」ですよー(笑)
写真は熱帯雨林コーナー。びしょ濡れやん…
おみやげでもらったクリオネ(のグミ)。
北海道みやげらしいですが写真でわかりますか?

なかなかいい感じにできてると思います。

赤い部分が甘酸っぱいソースです。
tetsuさん〉『たんけんくん』て何者ですか( ̄□ ̄;)!!
海遊館には結構行ってますが、初めて存在を知りました…(笑)
八景島シーパラダイスに、イルカやハナゴンドウ、セイウチなんかと、触れ合える新しい施設がオープンしたそうですが、どなたか行かれた方いらっしゃいますか
アシカのトンネル水槽や、旭山の様なアザラシの行動展示(チューブ水槽)もあるみたいですわーい(嬉しい顔)
タケさん〉
シーパラ行かれたんですねexclamation
HP見ても、なかなか情報が伝わらないのでレポートありがとうございますわーい(嬉しい顔)かなり楽しめそうですね魚座

ラッコのジャンプはテレビで鳥羽水族館(?)の映像で見たんですが、上手くガラスに貼り付ける飼育係さんがスゴいって思ってしまいました(笑)

てか動画UP出来るんですねわーい(嬉しい顔)知りませんでした冷や汗動画だと、こうゆう場面は伝わりやすくていいですねexclamation

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

photo AQUARIUM 写真水族館 更新情報

photo AQUARIUM 写真水族館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング