ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE卍廃卍廃墟卍廃車卍廃大全卍コミュのTHE 廃道 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
廃道なんてどうでしょう? もしくは酷道や険道など。 廃トンネルもイイですよね。 .。゚+.(・∀・)゚+.゚

    トップ画はぼくの地元のR418です。 
 
  みなさんの地元にもきっと素晴しいネタあると思いますので、投稿してもらえたらとっても嬉しいです。

コメント(52)

あっ!どうも。 

R418からの風景。

こんばんは〜!キリ☆さん!山へ芝刈り乙です!!
#13の湖?池??は絶景ですねぴかぴか(新しい)#12もいいですね!スリルですね!!江頭2:50が出てくるときの音楽を爆音で掛けながらケツのタイヤすべらしてカーブ曲がってください!!
>カオさん コメあざ〜っす!!  >13は木曽川です。 下流に>1の丸山ダムがあるので湖のように見えるんですよ。 

    そんなムチャ言わないで下さいよ!!(爆) そのリクエストに答えたら間違いなく落ちます!(笑)
    この辺りでは、けっこう死体が上がるんですよ!



     こう見えても、国道です。
画像1 プチ洗い越し?
画像2 我がパトロールカーっす。
画像3 廃な軽を発見!
>キリさん

いわゆる酷道、険道ですね。
こういう撮影は二輪が強いですねー。自分は免許ないのでうらやましいです。
というか、車高落とした車で林道走る私がアフォなんですけどあせあせ(飛び散る汗)



写真は有珠山の元国道230号線。
こちらは廃道というか、廃道にせざるを得ない状況になったところ。
ちなみに、こうなる1週間前、この道通ってるんですよ(汗
>キリさん
うは〜!
「道」来ましたね!
自分も何本か知ってます! 今度撮りに行きますね。
こうやってみてみるとすごい魅力的な道達ですね。

>やまろさん
やまろさんのもスゴイです!!
>やまろさん 2輪はなにかと使えます!  これまた素晴しい道を!自然の力はスゴイですね〜(゚ロ゚ノ)ノ!!

>アドさん 久しぶりのトピたてやっちゃいました。 その何本かを楽しみに待ってますね!

昨夜は更新途中で、気を失って落ちてました。

R418編   二股隋道。
R418編  このトピの為にYouTubeに動画をUPしてみました。

運転がヘタクソなので、フラフラでエンストしまくりですが…。(汗)


>キリさん
お!
新しい試み! イイですねぇ〜。
オレも廃動画アップしようかな。
>キリさん

いいですね動画!
以前住んでた山梨を思い出します。こういう道ばっかで(笑
こんばんワシントン条約☆!

  >アドさん  動画イイですよね!
  >やまろさん 好評のご様子っすね!

        ってなワケでもう1本動画っす!

     

     
     では、今夜も参りますよ〜!!!!!  (フリーザ)


               動画3。


こんばんワイワイ☆! 以上↑の画像は今年9/12に単独取材?してきたものです。

     その後どうしても>25の五月橋を渡ってみたくて、ぼくのマイミクさんと11/9にリベンジしてきました。

画像1 定番の撮影ポイントにて。
画像2 町道分岐。



>19の廃車(軽)はこの町道分岐地点に放置されてたはずなんですが、見当たらないので撤去されたのかと思いきや!
谷に転落してました。 きっとDQNの仕業かと。 ┐(´ー`)┌

 そしてR418の脇の獣道を歩いて進むと、
          見えてくるのが『五月橋』っす。
前回はこの橋は見えても、ここまでくる道がどこにあるのか分からなかった。

  でもようやくここまで来ることが出来た!
キリさんグッジョブ♪(´゚∀´b)b

自分も微力ながら貼らせていただきます。
R362の愛知と静岡の県境の旧道です。
今はバイパスも無料化されこの旧道は全く役に立ちません。
その3

メインの本坂トンネルです。
ここは心霊スポットとしても有名で、暴走族が消えたとかアクセルを踏んだ状態で足が動かなくなったとかの伝説があるそうです・・・

2枚目の写真にはほとんど見えないですが「本坂隋道」と書いてあります。
その4

1枚目の写真はトンネル入り口の脇にある防空壕風の謎の倉庫。
2枚目の黄色の部分には「落書き犯逮捕」の文字。
その5(おまけ)

愛知県側の中腹にある神社で、別名「首狩り神社」と言うそうですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
めっちゃ急で長い石段を登って参拝してきました。疲れた・・・
>ツカさん UPありがとございます!!(嬉しい!) 
     微力どころか強烈物件っすよwっ!!!
  本坂トンネルイイっ!!! よく「首狩り神社」まで参拝できましたね〜!?
..・ヾ(。>д<)ノ コェー!!  


つづき  五月橋  では、いよいよ渡っちゃいます。
今夜は五月橋祭です。ワッショイ! なので動画もどぞ。 


     ちなみに『恐いっすわ〜』って言ってるのは、ぼくっす。
        お聞き辛くて、すんません。


新潟 旧桜町トンネル、あんま廃でなくてすいません
ジムミーさん  早速の投稿ありがとうございます!  嬉しいです♪


    与作の廃道(旧道)です。
廃橋、魚沼にて、ネームプレートは剥がされてました。触ると粉になる劣化コンクリート…見えないけど渡った先の左側は崩れてます
初めて投稿します。永久不通の道道1045号
二度と開通することはないであろう道道78号
1/2
千葉県県道81号線・堂沢橋(廃橋につき渡河)より続く、郷台畑方面へ抜ける隧道へと続く廃道です。
2/2
残念ながら1km程で崖崩れにより行き止まりとなります。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE卍廃卍廃墟卍廃車卍廃大全卍 更新情報

THE卍廃卍廃墟卍廃車卍廃大全卍のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。