ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE卍廃卍廃墟卍廃車卍廃大全卍コミュのTHE どのトピにUPすれば?って方はコチラヘ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピたてちゃってごめんなさい!m(_ _)m
廃な画像を撮ってはみたものの、いったいどのトピにUPすればいいの?と途方に暮れてる方は、とりあえずこのトピにUPしてみては? ではよろしく。

コメント(360)

このシールの詳細が知りたいです・・・
お店の中には入っていませんが、文房具や雑貨類が置いてあるのが見えました。

地元ではないんですが、その後通ったときには姿を消していました。入らなかったことが悔やまれます・・・
昔のスノボ
まだスノーサーフィンとかって言葉があった頃のかな?

それと、道端に居た何か。
貝殻はなんやねん???
みなさんイイ!ですねぇ〜!

今はないけど新潟の幸子です(∩´∀`)∩ワーイ
アーッ!! むかしこんなのあったよね(笑) 歯医者にて
昭和なお店でもらったなんだか懐かしいカンジのする袋♪
新品ですぜ!
>ad0kaさん
>>324
って「ムシバラス」って奴ですよね(たしか

そーいや昔「バイキン君」とかってキャラも文房具屋でよく目にしたなぁ‥


写真は我母校(出身小学校)。
校庭に鯉のぼりが沢山あるんですが、1匹だけ異彩を放つ奴が紛れ込んでました!!!
出来ることなら近くの球場(東京ドーム)にも沢山放して欲しいもんですなw
限りなく廃墟に近い物件‥‥(電気生きてました

場所は日本最古の懸垂式モノレール近くです
限りなく廃墟に近い物件(その2

倉庫なのか工場なのか外観からはまったく想像つきませんが、民家でないのは確かかと。
> 軍手屋元坊さん

レス早っ!!!
そう!! そいつです!!!!

超懐かしいっスねぇ〜♪
東京某市の自治体掲示板

片付けないにも程がある!!!!
ホチキスの針の数が以上!!!!!
石のオブジェですが、
落書きされた事により別の価値が付いてしまった物件。
落書きされた石のオブジェ

東京ドーム敷地内にあり、東京ドームOPEN直前に目や口などを彫り込まれてしまった物件。
当時は新聞にも出る程の事件で、最寄りの警察署に被害届が出されてました。
が、既に時効になってます。
屋根瓦‥‥
ありがちな鬼瓦ではなく唐獅子です
所在地は護国寺近くのお屋敷の入り口。
新宿にて。

ロボットレストランOPEN!!!
とかって宣伝トラックが走り、ハマーが何やらトレーラー引っ張って‥‥‥
トレーラーに載ってたのがそのロボットの実物!!!


不気味でキモいよ‥‥orz

※走り去る車の撮影でブレてますが、
綺麗な画像が見たい人はググってみれば何か見つかる鴨‥‥
ちなみにロボットが客席のようですwww
所沢航空発祥記念館にて。

90年前の飛行機のタイヤ! ゴムが殆どなくなってる。
当時は鉄線じゃなくて紐が入ってたんですねぇ。
神奈川県西部、真鶴半島にある番場浦海岸にて――

1枚目→崖にあったスズメ蜂の巣の廃墟(たぶん
2枚目→スズメ蜂の巣の廃墟の向かって右側の崖下にあった生活者の寝床‥‥
主人の居なくなった寝床の布団の上に毛むくじゃらの謎生物‥‥
ぬこかな?
可愛いネコちゃん
早く見つかるといいね〜


ってゆーか名前が‥‥wwwww
この極悪物件はアキバにあります
みんなも気をつけてね〜

※20分毎に500円づつの課金
★根性植物シリーズ★

なんか変な所から生えております

まるで竹箒?

それもダブルです!!
タコっぽくて可愛く感じる俺は病気なのか?
※廃っぽいけど現役
最初、夜中に見たんで超ビビった(・Д・)ギャ――
越谷市で地図見てたら何やら気持ちの悪い形の池を発見exclamation ×2

なんだコリャ?と思ったら宮内庁の施設の様ですよ奥さんexclamation ×2

つか夢に出そうで怖い・・・・・
画質アレですが・・・・昭和の香りがプンプン臭う謎キャラがさいたまに出現。
ヤバい看板。
場所は歌舞伎町。結構前から売りに出されてる物件(土地)なんですが、場所が場所だし、値段も凄ぇーし。
ただ、値引き分は大きいね。単位がアレだし。
唯一神 又吉イエス(故人)の選挙ポスター

過激なポスターがもう見れないのが残念でならない。
根性植物の廃?(枯れてる)

桜の木の中から竹が伸びてます。
どちらも完全に枯れております。

岩槻の廃カラオケの並びに在りました
根性植物シリーズ

神奈川県の有名廃墟傍に生えてる木なんですが、

根元の楕円形に盛り上がってる部分全てが網の目状に拡がる根っこ!

地表に出てる根っこの密度がここまで凄いのは珍しいかと。
令和の世にまだ現存する吸い殻入れ·····

裏側の蓋は欠損してて使えない状態だが、そこに在る理由は判らない。

設置された位置はガードレール際だし正面は車道を向いてるしすべてが謎。

場所は都道。設置者は不明。都か区か近所の人か·····

恐らく日本で一番休みの多い釣具屋(和竿専門店)の向かい側に在るよ〜

ちなみに営業中の釣具屋の入り口はおおよそ釣具屋には見えませんw まるで蕎麦屋だな。
※イカす手拭いとかも売ってるよ
ちなみに【351】のタコっぽい奴の付いてる建物は現役のスーパーなんですが、オバケ居ます。

セキュリティ解除前の建物内から謎の声が聞こえたりします。

足音物音ラップ音頻繁に鳴ります。


近年閉店した系列店舗は2Fのトイレに出るそうです。

ついでだから1件廃墟情報出しときます。
千葉県のJR長浦駅程近くに3階か4階建の謎廃墟在るよ。そばにコンビニがある。
道路際に侵入防止か崩落防止で土留めみたいな高いフェンスがあって異様な雰囲気です。
市街地に在るので侵入は無理かもだけど興味ある人は見てみたら?
※ググっても出てこない。今は無き木更津の首吊り料亭並みにレアかも。

ログインすると、残り320件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE卍廃卍廃墟卍廃車卍廃大全卍 更新情報

THE卍廃卍廃墟卍廃車卍廃大全卍のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。