ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海水魚ショップコミュのTOP RUSH(トップラッシュ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
静岡のショップです。

私は関西在住なので最近、通販で利用させて頂きましたが
希望の個体をバッチリ仕入れて頂けました。

店長さんが直接問屋さんへ出向いて仕入れを行うので
希望を伝えるとそのとうりの個体を探してもらえます。

ほぼ毎週木曜には問屋に仕入れに行かれるようなので
それまでに希望の個体を伝えると仕入れてもらえる
確立大です。

また、関西のショップに比べ価格もリーズナブル!!
個体の価格によっては送料もサービスしてくれますし
送付の際の梱包も完璧でしたので
私は安心して購入しています。

HPは店長のブログもあり
仕入れの裏事情や店長の姿勢等も良くわかり
ショップが身近に感じられますよ!!

HPに掲載の在庫の個体は
あくまでも目安みたいですので
新入荷情報を見て直接問い合わせると
とんでもないレアな個体が入荷していたりしますので
もし、欲しい個体がある際は直接問い合わせてみて下さい。

http://www.top-rush.com/index.php?page=index

コメント(5)

関東&関西は比較的海水オーナーも多いし
お店自体もかなり数が多いですが
こうして地方のショップでプロ志向高いのは
なんだかとても嬉しいですよね。
まぁ数が少ない分、ベクトルがはっきりしていて
ちゃんとしたお店でないと続いていけないのでしょうから
(これは関東・関西でも同じ傾向にある事ですが)
自然と残るお店は、良いお店が多いともいえるでしょうが。

店長のブログってのがいいですね^^
海水魚ショップで行き着けにするには
やっぱり店長&スタッフの人柄重要ですよね。

地方は海水魚専門店が少ないとよく伺いますが
良いお店が一個あって、そこと相性よければ
十分に飼育し、趣味を楽しんでいけますよね。

状態がいい、というのは安心もてますね。
首都圏は沢山お店がある、と言っても
状態が良い魚のいる店というと限られてきますし。
私のような初心者にも、非常に良くして頂いているショップです。
都内のようにスタッフが何人もいるような大型店ではなく、オーナー(店長)が一人で頑張っているお店です。その分比較的暇?な時間にいけば、随分と親身になってアドバイスをくれました。また、オーナー自身に長年の飼育経験があり、ダイビングも趣味とされているようで、様々な経験談がお話の節々に感じられました。
地方のショップというのは、オーナーの人柄が前面に出てきてそれぞれが個性的なお店だと思います。人それぞれ感覚は違うのでしょうが、私にとっては、適度な距離感で接客してくれる(気がねなく、じっくり見させてくれて、質問があれば的確に答えてくれる)居心地の良いショップです。いつも訳もなく長居してしまいます。
ただ、最近は通販も大盛況なようで、土日や時間帯によっては、完全に人手不足だと思いますので、比較的暇そう?な時間帯に行くと良いかもしれません。
気兼ねなくじっくり見せてくれる、というお話を聞いて好感をもちました。

お店ってそういうの大切ですよね。
ただ売り込めばいいわけでもなくて、
適度に放っておいてくれて、
だけどお話を聞きたい時には十分に応えてくれて。
忙しいと中々難しいけれども
お店にとって私という客は沢山の中の一人だけど
私にとってそのお店というのはそうじゃないわけで・・・

こういうお店を見つけられずにいる海水魚オーナーさんも
きっと沢山いると思います。
そういう環境、関係を作るのは私たちお客さんが
お店を回って探すのも必要な努力だけれどそれだけじゃない。

忙しいとき、というのは特に常連さんにとっては嫌ですよね。
私も行き着けのお店はいつもお昼過ぎの暇な時間に行きます。
暇な時だとプライベートなお話が聞けたりもして。
そういうのが大事ですよね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海水魚ショップ 更新情報

海水魚ショップのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング