ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海水魚ショップコミュのPET BALLOON

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サウス店
 住所:大阪府堺市菱木2-2430
 電話:072-272-5302

緑丘店
 住所:大阪府豊中市緑丘2-21-2
 電話:06-6846-5848

営業時間
  10:00〜20:00
  (定休火曜日。※祝日は営業)

HP
 http://www.petballoon.co.jp/index.html

 

コメント(28)

関西圏の海水魚ショップには一度も行った事ないのですが
すごーーーく興味あります!

いつも評判を聞いています。
どなたかレポートお願いします^^
初めまして、今は海水魚の飼育を一旦やめているのですが、海水魚を買ってた時は毎週いっていましたよ。ペットバルーン緑丘店で買った魚はたくさんいましたね。カクレクマノミ、タテキン、ココス、コンスピ、マルチカラー、ん〜まだまだ居るけど覚えていないですね。後はミドリイシ関係は、かなり買いましたよ。

店長が配置してるメインの水槽がかなり美しくて、じーっと見とれてましたね。
最近ペットバルーンに行ったら、メインの水槽にコンスピが入ってました。個体はかなり良かったですよ。

あまりレポートになってないですが、、、。よろしくお願いします。
>みぃさん
レポートありがとうございます。

行った事ないのですが、関西で一番気になるお店です。
次関西方面行ったら絶対寄りたいお店NO.1です。

お値段はどうなんでしょう?
関西の相場からすると、安い方ですか?高い方?
私は去年までこのショップのすぐ裏のマンションに
住んでましたので毎週のように通っていました。

以前は常連客以外には一切挨拶もしない
水槽も殆どが黄色い水と魚も白点だらけと
どうしようもないショップでした。

私を初め数人が本社にクレームを付けた結果
去年あたりから変わってきましたよ!!

どんな客にも挨拶をするようになったし
黄色い水の水槽も無くなりました。

肝心の個体の様子ですが決して悪くはないですね。

入荷も毎週3回位あるみたいです。

値段は量販店という事もあり一般魚は安いです。

しかし!全て「会員価格」なので
会員にならないと安価では購入出来ません。

ココス・コンスピ等の高級魚は一般的な値段です。

ちなみに・・・

現在、アストロビーム150Wの交換球が
22800円で売られています。

確か在庫はあと2コだったと思いますが
ネットで色々調べてもダントツの安さですよ〜!!
>ENZOさん
安いですね〜あすとろ。
水槽サイズアップしたばかりですので
かなり惹かれてしまいます(笑)

クレームもいれてみるものですね。
良くなっていく、ってことは一応真摯に改善してるわけですし。

なんかHP見ても安そうってイメージがあります。
元気いっぱい、って感じがしますw
旅行で関西に来ているのですが、
こちらのお店には電車等公共手段で行けるのでしょうか?

また、
電車で行けるショップが他にありましたら教えて下さい。
宜しくお願いしますm(__)m
>やっさいもっさいさん

レスありがとうございます!

パープルファイヤーやっすいですねぇ、
それなら即買いしますよ・・・
東京だと大体二倍くらいのお値段です。

残念ながらしばらく関西に行く用事がないのですが
次回行く時は、ちゃんと巡礼してこようと思います。
確かに、一日かけて回れるだけの数の店舗がありますね魚
東京においでの際は是非お魚店巡りもして下さいわーい(嬉しい顔)

所で。
最近、学生さんのアクアリストも多いようですね電球
私の周りにはあまり居ないのですが、何だか嬉しいですさくらんぼ
私の周りなんて、熱帯魚すら居ませんよ(><)
でもミクシー巡回してると、結構学生でやってる人が
世の中には居るみたいなので・・・
学生アクアリストの会、みたいなコミュもあったので
良かったらのぞいてみては??(^^)

年末の大阪は値引きすごそうですね〜
レモピもフレームも、
東京じゃどんなに安くても3000円ですよ!
500円とか言って、ありえん(笑)
すごいなー

超久々に「バハマ産クイーン」がサウス店に入荷しています。

サイズはMとMLなのですが
Mサイズはブルーフェイスクイーンの様に顔面からスゴク青い!
MLの方はカリブ産のクイーンの少し青いかな?って感じでした。

しかし、このショップはどんな問屋を通しているのか
セール以外の魚は他のショップより高い!
エサ等も他店より高い!
ちなみにこのバハマ産クイーンは諭吉さん5〜6人要ります。

このバハマ産クイーンは超目玉なハズなのに
HPには掲載されてないんですよねぇ

このショップは手抜きが結構多いんで
私は生態はもう滅多に買わずもっぱらウールの購入しましません。
ポイントの還元率も悪く、1年後に更新料1500円払わせれるのも
この時代どうかと・・・・
海水魚担当のボスも知り合いの人意外には超無愛想ですし・・・・

とはいえ
たま〜にレアな魚も入荷しているので
欲しい魚があるときは問い合わせてみて下さい。

但し、かなり足元を見られるのは覚悟しといて下さい・・・
最近は、どんな感じなんですかほっとした顔 昔、行ってましたが、珊瑚がくそ高かったのしか印象がなかったですげっそり
サンゴは高い><
魚は普通かなぁ〜
機材はまぁまぁ安いと思います。

最近セールをやっていて、60x45x45のオーバーフローのセットが69800円で売っています。
欲しいのですが、値段にあった物なのでしょうか?
先輩方教えてください。
> ゼムクリップVさん

どこのメーカーや、どんな内容のセットなのかによって価値が変わってくるかと思います。
>とみさん

そうですよね><
はっきりとは覚えてないし、あの店独特の猛プッシュされているので確認しにいきにくいのですあせあせ(飛び散る汗)

セット内容はガラス水槽、専用のキャビネット、濾過槽(ウールボックスと濾過剤の入るボックスとポンプの入る層がありました)。
ポンプもセットでした。
これじゃわからんですよねぇ
> ゼムクリップVさん

メーカーが、わからないだけに・・・

安そうなんですが〜
安かろう悪かろうじゃねぇ(>_<)
>とみさん

そうですよねぇ・・・悪いのつかまされるくらいならヤフオクとかで
安くて悪い物の方がマシですよね><

今日聞いてみるのですがどういう構成だったら良いとか悪いとかあれば教えていただけませんか?
こう聞いたらわかるよ的な(笑)
> ゼムクリップVさん

メーカー。

水槽サイズ。

ろ過層サイズ。

水槽の厚み。


これである程度はわかると思います。
> とみさん

見てきました。
札をみるかぎりメーカーの名前はなかったです。
着いてたのはキャビネットくらいで無名でした。

水槽は60 45 45で厚みは八ミリのガラスです。
濾過層は多分40 40 40の一層でした。

これに七万かけるならヤフオクのレグラスってシリーズの方がよさげですかね
> ゼムクリップVさん

自分的には、レッドシーのオーバーフロー水槽が良いように感じますよ。

値段安いですし♪♪
>とみさん

色々コメントありがとう御座います。
なんやかんや考えて、サイズ的にレッドシーより安かったのでバルーン製を買ってみます。
買って・・・店員に猛売込みを受けてみます(笑)

ご相談に乗って頂きありがとう御座いました〜
> ゼムクリップVさん

いえいえ〜

水槽購入は楽しいですからねo(^-^)o

楽しんでください♪♪
先日、ネットで生体を購入しました。

フレンチ、クイーン、ブルーフェイス、ポッター

フレンチとクイーンは薬漬け。
ブルーフェイスとポッターは卸業者からの梱包そのままで
届きました。

状態としてはフレンチが大きくヒレ欠けしていましたが
その他の魚はまあまあの状態です。

今では諍いもなく、元気に餌を食べています。

一緒に頼んだウズマキは状態不良の連絡があり
キャンセルさせてもらいました。

値段と生体状態、サービスなどを考えると次回も買ってみても
良いかなぁと思っています。
ペットバルーンは、いろんな噂があるけど昔に比べたら全然良いですよ(^-^)/
まぁ自分自身一人のスタッフさんからしか買わないですけど(^-^)v

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海水魚ショップ 更新情報

海水魚ショップのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング