ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海水魚ショップコミュの日海センター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
住所:東京都町田市木曽町1519-1
電話:042-791-0301

営業時間
 10:00〜21:30
 (定休火曜日。※祝日の場合は営業)

HP
 http://www.nikkai-center.com/index.html

コメント(16)

うちから行くには道(16号)が、いつも混んでるので行き難いのですが、何回か行った事があります。
昔からある海水魚屋さんって感じです。

オリジナルのろ材に自信があるようで、われわれの思ってる以上に魚を入れられるという考えをお持ちのようです。

でも、新しい「コーラルフィッシュ」に、このショップが出してる提案水槽は、全くイケてないですねー。
カクレの養殖にはかなり自信あるようですね。
一度巡礼してみたい老舗(?)です。
もう1年以上前が最後なんですが、店員さんにお話聞いたことがあります。
店の奥の方に、繁殖させてるカクレのペアがいるんですよね。
そのメスのデカさにビックリしたのを覚えてます。

水温は、若干高く28℃くらいがちょうど良いっておっしゃってました。

長い飼育経験から、独自の考えを持ってるショップです。
電車で行くには町田駅下車って書いてあるんですが、
地図見ると古淵の方が近くないですか?
知ってる方おしえてくださいw
僕が行くときは古淵から歩きます。
ただ片道15分くらいかかるので、坂道もあるせいか夏場はあまりお勧めしません。
クマノミの繁殖を目指している方にはオススメだと思いますよ。
店員さんも親切に教えてくれますから
ありがとうございます★歩きだと15分ですか〜大変ですね
カクレを繁殖させてるみたいなんですが、
値段て他より安いんでしょうか?
前はよく行ってました。魚の質とかよくわかりませんが値段は高いですね。イサザアミとかよく買いました。ちょっと自分の考えを押し付けるところがあるので最近入ってないですね。
新しいHPにホツマツアピグミーとあったので、問い合わせしたところ、2日後に現在在庫がありません・・・だって?
だったら載せないで欲しいですね?
期待ばかり膨らみました・・・ちっ(怒った顔)

まぁ〜繁殖関連ではお世話になってるんですが、無責任なHPなら止めて欲しいですね?ふらふら
初コメです。
私はカクレの繁殖を挑戦中なので良くこのお店を使います。
クマノミの繁殖をと思っている方でしたら、お勧めのお店だと思います。
ワムシも売っていますしね。

他の生体については全く興味がないのでこれ以上コメントできません。
ごめんなさい。
ず〜っと行ってみたいexclamationと思っていながら叶わず・・・
昨日ついに行って参りました手(チョキ)

お店で繁殖させたクマノミ類がいっぱいで超可愛かったですハート達(複数ハート)
かねてより欲しかったペルクラちゃんの稚魚を買ってみました魚
超ちっさくて、大きくしてあげられるか非常に自信がありませんあせあせ(飛び散る汗)
どなたか、こちらで稚魚を買って無事大きくした方いらっしゃいますか?

ご主人とおぼしき方が、
新参者のわたくしにも懇切丁寧な対応で色々教えて下さり
とても良い印象を受けました。
お魚大使、って書かれた名札が面白かったですえんぴつ

丁度雑誌か何かの取材を受けている所で、
魚のお写真がバシャバシャ撮られていましたカメラ

又行きたいけれど、何分我が家からは遠いのが残念です。
>れっきすさん
二年前くらいに日海センターでペルクラとレッド&ブラックの稚魚を購入しました。かなり小さかったのですがレッド&ブラックは一年くらい、ペルクラはいまだに元気です。
ただ、黒い部分は殆ど出てくる気配はないですがね・・・。
餌はベビー用の乾燥餌を最初は与えていましたよ。
>Daijさん

早速のレスありがとうございますぴかぴか(新しい)

ちゃんと育つのですね、
お話を伺ってちょっと安心致しました。

店員さんがワムシかコペポーダを、と仰るので
うちでは今コペポーダをあげています。
ベビー用の乾燥餌なんてあるんですか?
今度探してみます。

今まで全く稚魚に興味なかったのですが、
こうして飼ってみると可愛いもので
すっかりメロメロになっています揺れるハート
HPに掲載されているタワー型フィルターに興味があって、
昨日行ってみました。
自分的には「ほぉ〜」と納得できる理論を聞かせていただき、
感心して帰って参りましたが、
一見16800円が、装備を付けると26000円、
フルオプションにすると35000円位になるのにはタジタジ。
OF立てるよりは安いですけど、
簡単には手が出せずにただいま検討中です。

でも、あの透明な水にはとっても惹かれました。

なお、あの奥のクマノミさん、
もう12年も飼われているそうです。
独自理論に乗っかりたくなってます(笑)
お正月の頃店に行ってきましたわーい(嬉しい顔)クマノミなど今回はブラックの繁殖してました。独自理論で信じてよいやらと思いつつ元気な魚をみると納得せざるを得ないな〜と。印象的なのは海水がキレイなことでした。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海水魚ショップ 更新情報

海水魚ショップのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング