ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海水魚ショップコミュのSPLASH

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
住所:神奈川県大和市林間1-20-10
電話:046-272-2513

営業時間
 平日 12:00〜23:00
 日祝 12:00〜21:00

HP
 http://www.splash-sea.co.jp/index_pc.html

コメント(21)

二年前、東京アクアリオで見た ここのデモ水槽。
今でも鮮明に覚えています。

題は「百花繚乱」。

名にふさわしく、
ハナダイを始め群れをなして沢山の魚が
色とりどりに泳いでいました。

海水始めてまだすぐだった頃の私には強すぎる刺激。
本当にきれいだった。

それ以来、プロショップ!という確固たる印象がついているお店。
でも一度しか行ったことありません。
常連さんを大事にするお店な雰囲気を感じました。
こんにちは ガッツマンと言います。
コミュ参加させてもらいます。

さっそくですが、すばらしい店SPLASHに書き込みが少ないので。

サンゴが中心な気がしますが、魚も含めて生体のグレードはとても良いですね。
ちょっと高めの値段設定ですが、その分自信があるんだと思います。

入って右に一番大きな水槽があるんですが、ここに、でかいヤエギンがいる(いた?)んです。
勝手にヌシと呼んで見るのを楽しみにしてました。
ライブロックは枝上のものを扱っています、組みやすく軽いのでとても気に入ってます。

ボクの場合、車の止めやすさなんかも結構気になるんですが、ここはのんびりしていて良いですよ。

ミドリイシなどの写真は、少し暗めに写ってますが、本物はもっと良い感じです。
オススメですね。
こんにちは。PIPIと申します。参加させていただきます。
宮前平の駅前にあるビッグサム内の支店の方に時々行きます。
宮前平店は本店ほどコーラル類は充実してないようですが
生体の状態はよさそうでした。種類もまあまあ。器具もある程度は置いてあります。値段は高めですがヤドカリは安かったです。
こんにちわ。 りのともうします。
海水魚を最近立ち上げたばかりの初心者です。
こちらのコミュからSPLASHを見つけて さっそく行ってまいりました(^^) まだ海水をろ過してから4日間しかたってないのでライブロックを買いにいったのですが、きれいな色のついたものを購入できました〜! 取締役のかたがいらして、親切にいろいろ教えていただいて、「コケとか生え出したら、薬つかわない方がいいからね、いつでも連絡してくれたらご相談にのりますので。」 とご丁寧に名刺まで頂きました。 
初心者でも分かりやすく説明してくれたのでたすかりました。
すべすべさんごヤドカリとシリキルリスズメダイも購入しました! 
こんばんわ!

コミュニティ参加させていただきます。

スプラッシュさんは、HPでは掲載数少ないですが、
実際に行ってみると以外に個体数多かったりしますよ。
もちろんタイミングにもよりますが・・・^^ヾ

値段も、安いものもあります。もちろん状態もGOODです。
先日行ってきました。

イエローヘッドジョ〜が超美個体でした。
しかし流石に高くて諦めちゃいましたが・・・

いつも南林間に近いお店に行くのですが
本店ってどこなんでしょう?
ホームページに地図載ってないし、よく分からなくって。
今年のアクアリオに出品してなかったのが残念でした(*_*)
 先日、スーパービバホーム狭山日高インター飯能店に行ってまいりました。ホームセンターの生体売り場の限界なのか、なんかショボショボでした。サンゴの値段は店員まで!と水槽に書いてあったので早速店員さんに聞いて見ましたが、「このマメスナいくらですか?」店員「あっと、私はわからないので専門のスタッフを!何々く〜ん、お客様がサンゴの値段を・・・」店員かわって「えっと、マメスナ・・・・・?」サンゴの名前すらわからなく、最後はポケットからなにやらメモを出す始末・・・
 本店さんには行ったことがないのですが、やはりホームセンター内に出店すると色々とあるのでしょうか?悲しすぎです。
スーパービバホーム狭山日高インター飯能店、
行った事ないから分かりませんが
何だか聞いてるだけで、本店とはエライ違いですね。
ひかるアクアリュームの小田急新宿店も
似たような傾向を多少受けた記憶がありますが
それでも一応の知識はある方がちゃんといらっしゃいました。
初参加させてもらいます
私もビバホーム飯能店にオープン当初さっそく行きましたがサンゴの値段が激高でしたげっそりやはりホームセンター内ということでマージンが商品にも発生してるんでしょうかねがく〜(落胆した顔)
それ以来行ってませんかあせあせ
はじめまして
南林間店が本店になってるみたいですよ。
ボクは関東で行ける限りショップをまわってみましたがココほど良いライブロックは無かったですよ。
値段は高いかも知れないですが良いショップさんです。
ちと店員さんがクールな感じがして居心地が悪く感じるので行くのに緊張してしまうのが・・・
はじめまして!
ビバホーム赤羽店に行ってきました。
まだ初期段階って感じでした!魚の値段とかまだほとんど書いてないし、店員さんはなんか忙がしそうでしたよ!行く予定のある方は、もう少し経ってから行ったほうが良いです!ホームセンターの1区間なので広くはないですし…)
本店以外行ったことないのですが本店は綺麗な魚や珊瑚いますねほっとした顔

値段も案外安いような気がしますほっとした顔
はじめまして。
こちらを拝見して、先週行って参りました。
どなたかがおっしゃっているように、見るからに冷たい店員さんもいましたが、とても気さくな店員さんもいらっしゃって、よいアドバイスを頂けました。
値段は全体に高めですが、着体のトリートメントをしっかりされていることや、質の高いライブロックなど、安心して購入できるお店だと思いましたよわーい(嬉しい顔)
珊瑚に関してはダントツ関東一は間違いないのにネットだと評判がよくないですねあせあせ
さっき行ってきました♪

スゴイの一言です!
こんな綺麗な水槽見たことありませんでした(;_;)


ペルクラが沢山いましたょ♪
ライブロックを買う際はスプラッシュに決めましたハート
先日、ライブロック購入しましたほっとした顔迷っていると店員さんが声を掛けてくれて、楽しく買い物が出来ました。


キロ単価は高いですが、状態が良く…結果、安い買い物だったと満足していますほっとした顔
> Linda☆マンさん
ここのライブロはダントツですよね♪

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海水魚ショップ 更新情報

海水魚ショップのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング