ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海水魚ショップコミュのAQUAトレジャー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
住所:東京都板橋区熊野町43-5
電話:03-6908-0521

営業時間
 火曜日〜金曜日 13:30〜22:30
 土曜・日曜・ 祝日 12:00〜21:00
 (定休月曜日。※祝日の場合は営業、翌日休業)

HP
 http://www.aqua-tre.com/

コメント(27)

え〜っと、HPはそのうちUPされると思いますけど、誰もいじれないので、へぼいままです。見てくれた方申し訳ありません(´;ェ;`)ウゥ・・・
ぶっちゃけ、せめぇ〜!!!!!
淡水も結構力を入れているんですね。

ショップをひたすら紹介してるサイト↓で
(http://fishnavi.air-nifty.com/marine/)
かなり良いショップだ、と評価されていましたよ^^
れきも早く行ってみたいです。

所で、海洋深層水ってどうなんですか?
めちゃめちゃ謎です。
私もHP見ましたよ。
立派な白ランチュウ見ました。
もちろん大好きなコリドラスも^^
プテラポゴン売れちゃいましたか?
れっきすさんがプテラポゴン繁殖に挑戦してくれるはずなので売約です(笑)
こら!!
お茶目なゆうゆうさんが、とんでもない注文を・・・笑

アロワナこわい・・・ぶるぶる
関係ないけど、この間「アロワナ飼っていそう」って言われました。
意味不明。。。
それはきっと・・・・・

れっきすさん=ワイルドなイメージ

なのかもしれませんね^^

ワイルドなイメージなら問題ないじゃないですか^^

私は友達に、

私=無人島で暮らしてそう

ワイルド通り越しちゃってるじゃないですか(涙)

これじゃあまるで、「ギャ−トルズ」です(涙)
そのサイトを作った人がうちの店に来てたってことか…。ダレだろう…。
深層水はどこだっけなぁ〜下田だっけな?かどっか(国内)でとったやつをろ過して、うちが問屋さんから買って来るんです。結構水槽の立ち上がりも早くなるし、何よりサンゴのポリプの開きがそこらの人工海水とはわけが違います!
カウデルニィいますよ〜毎日冷凍ブラインあげてます☆
白ランチュウは売れましたよ〜。3万でw
アロワナは〜たまーに売れますね。いままでで一番高かったのは、40万のでした。今店にいるのは、120万のですね、一番高いのは。
深層水に塩入れて海水作るんですか?
もうそのまま水槽に入れていいんですか?

スタポの開きが悪いので、今度やってみようかな。

アロワナ、ひぇー高いですね!
深海魚とか、シーラカンスみたいで異様ですよ、あやつ。
もし死んじゃったら絶対水槽から出せない・・・。
アロワナって金魚を餌にすると体表が金魚の色になるんですよね?
ガーとかプレコなら好きだけどアロワナは・・・ガクガク ブルブル
怖いです(涙)
白らんちゅうは売れてしまったんですか!?
4万円代じゃなかったでしたか?

深層水いいですねぇ。。。
興味あります^^
深層水はそのまま使えますよ〜ただちょっと濃いので、店のほうでROで割ってます。割らないと26くらいはありますよ。
アロワナ詳しくはわかんないですけど、赤系のには金魚とかがいいらしいですね。
アロワナはめったに死なないから、ある意味安くつくかもしれないですけどねw手かまれるのは嫌だけど^^;
ほんとあのポリプの開きにはビックリしましたよ。
あれ?白ランチュウ4万でしたっけ?結構昔に売れたんで、忘れちゃいました(-。−;)
アロワナって丈夫なんですね。すばらしいっ!
ただあの大きさは凶器です 笑

ほしげさんは淡水は飼っていないんですか?
ネイチャーアクアリウムとかやっていそうなイメージがあったんですが・・・。
確かにあの大きさはひきます・・・。
淡水やってますよ。水草レイアウト水槽とディスカス(原種ではない)を飼ってますね。あと、勝手にミナミヌマエビが増えてる水槽が1個あります。
ハイドロカルチャー?はやらないんですか?
水草レイアウトやってるんですね^^
リシアとかも入れてるんですか・・・・?
ところで、水草水槽には魚は入れてないんですか?
お恥ずかしながら、ハイドロカルチャーってなんだかわかりません(-。−;)
リシアとか、ニューパールとかが好きで、もちろんCO2とか蛍光灯4本とかでやってます。砂も、ADAのソイルつかってますよ。
水草水槽に入ってるのは、グリーンネオンとか、トラコカラックスですね。あとは、オトシンなどなど。コリはジュリーが入ってます。
盆栽みたいな植木を入れたり、滝を作ったりしてあるやつですよ。
いつも行くショップにあるんですが、素敵なんですよ^^
あ〜なるほど!テラのちょっと違うバージョンですね☆
作るの大変そうですよね?
ハイドロカルチャーってこんな感じのですよね?
一部分なんですけど・・・。
去年のアクアリオで撮ったやつです。

海洋深層水って、扱ってるお店あまりないですよね。
アクアトレジャーは、なぜ扱うことにしたのですか?
うちがよく取引してる問屋が扱いだして、うちの水槽の状態があんまり良くなかったので、使ってみたところ、結構早期に結果が出たので、うちでは扱ってます。
10ℓ800円
20ℓ1500円ですね。
決してやすくはないので自分の考えとしては水槽たちあげのときに使うのがいいのではないかと思いますね。
サンゴ、いいの入ってきそう、とか言ってましたが
入荷状況どうですか〜??

所で、アクアトレジャーさんは通販もやっているのですか?
そうですねぇ〜、正直言いますと、めちゃくちゃ良い!ってわけでもないですが、そこそこのサンゴは入ってきましたね。シャコ貝のいいのが欠品になってしまってて、ちょっと残念な感じかな〜と思います。

通販はやってないです〜^^;
シャコ貝いいなぁ〜
でもあれ、メタないと飼育難しいですよね?
まえ、すっごい小さいの飼ったことありますが
いつのまにか、殻だけになってました・・・
蛍光灯の限界を知った瞬間でした(苦笑)
蛍光灯ではきびしいですが、PL管のだったらいけると思いますよ〜。ちなみに自分はスーパークール25で1年くらい飼育できました。小さいのは結構やりにくいかも知れないですね^^;
ネオビームかうのはちょっともったいないような気もしないことはないですけどね^^;もうちょっと頑張れば、AXY M-1(60、45水槽にベスト)が買えるんで、ちょっと頑張ってかってみてはいかがでしょうか?
ウップス('A`)
そうなると〜アーチのメタハラになりますか〜。どう考えてもネオビームはもってないないですもん。スーパークールがいいかもですねぇ。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海水魚ショップ 更新情報

海水魚ショップのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング