ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子育て・育児の京都地図コミュのその他の地域

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(5)

篠山チルドレンズミュージアム

http://www.city.sasayama.hyogo.jp/children/index.html

私達は2年前に行きました。
やはり今でも評判いいようなのでご紹介します。素朴な遊びをいっぱい楽しめる楽しいところです。
★伊賀上野忍者フェスタ★ 
3月24日〜5月6日(日)まで http://uenojc.net/ninja/

NARUTOファンの我が子達の「忍者のところに行ってみたい!」という願いに応えるべく、久々遠出をしてきました。
只今イベントの最中で衣装を500円(クリーニング代として)で貸してくれ、修行に出かけてきました。
7つの道場が期間中オープン!「手裏剣打ち」「ぱちんこ玉」「吹き矢」などのゲームをさせてくれます。7つで500円。(但し商店街で使える金券500円をくれるので実質タダ)
町中に忍者の人形が隠れていて見つけながら散歩。散歩途中には忍者装束の「じゃんけん隊」に出会い、じゃんけんに勝ったらおやつをくれます。
散策後、伊賀流忍者博物館で忍者屋敷を見学。「どんでん返し」など体験させてもらい、子供達は大喜びでした。忍者ショーも見ました。おーっ!!
京都からは少し遠いですが、京都東〜瀬田西〜信楽経由で約2時間弱。興味のある方は行ってみて下さい。
写真
?忍者装束(女の子用赤ピンクもあります!大人もあります)
?パチンコ玉(当たったら煙が出ます)
?じゃんけん忍者隊
【書寫山圓教寺(書写山円教寺)】(姫路市)
http://kobe-mari.maxs.jp/himeji/shosha.htm
(公式HPが見当たらなかったので、別のところから。)

 西の比叡山と称される天台宗のお寺。西国三十三ヶ所のひとつで、三十三ヶ所の中で一番敷地が大きいお寺です。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=417567967&owner_id=3021965
ロープウェイでも、山登りでも楽しめます。今回は他の札所も巡る予定を立てていたので、ゆっくりと楽しめませんでしたが、今度行く機会があれば、1日かけて楽しんできたいと思います。
 ちなみに、映画「ラストサムライ」や、大河ドラマ「武蔵」のロケ地にもなっているみたいですね。
 7月20日〜29日の10日間、母親のお見舞いを兼ねて北海道へ帰省してきました。
 釧路湿原にある達古武湖でのキャンプ(長男は初テント泊)、母親の実家(牧場)での牛追い、海で釣り上げたコマイとカレイを食べる毎日、などなどやはり北海道はいいですね。
 実家は夏でも暖房が稼動しているくらいの寒い場所。でも、実家が田舎で本当に良かったなーと思った10日間でした。
興福寺に用事があったので、ついでに奈良公園にも寄って来ました。
長男が1歳のころ、よく夜寝かしつけるのにドライブしに行ってたけど、昼間は初めて。
鹿はほんとに人懐こくて、すぐに寄って来ました。子供は喜ぶね。でも餌がないと分かると態度変えてたな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子育て・育児の京都地図 更新情報

子育て・育児の京都地図のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング