ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

調味料夫人コミュの銘柄指定☆オススメ・ご自慢調味料

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
銘柄を絞ってのオススメ品&ただ単に気に入ってる自分の調味料を
紹介するコーナーです☆

スーパーに売ってるもの・売ってないもの・日本で買えるもの・買えないもの。
なんでもOK♪

自分の使ってる調味料を披露しちゃいましょう!!

コメント(11)

では、まず私から〜。

味噌&醤油は山口から、お取り寄せ♪(っていうか母に送ってもらってます)

なぜならば…。母も祖母にこれだけは送ってもらっていたので、今更変えられないのです!

味噌は麦味噌。醤油も味が違います♪
こんにちは♪

私のおススメは・・・・

☆九州宮崎(旦那さんの実家)からのお取り寄せのお醤油♡
少し甘いので煮物なんかはこれだけでOK!


☆お友達に教えてもらった京都の「玉姫酢」
まろやかで煮切らなくてもツンツン来ないから
そのままマリネや酢の物に使えます♡

☆最近スーパーにも売ってる様になってきたジンギスカンのタレ「ベル」♡
子供の頃から大好きで(北海道に住んでたんで)
今はジンギスカン以外にも「焼肉・野菜炒め・しょうが焼きetc・・・」
何でも万能調味料として活躍してます♡
調味料ではありませんが・・・

僕の大好きな「旭ポンズ」です。
というより、関西では
かなりのシェアを占めているのではないでしょうか。

大阪の八尾市にある?旭食品という会社が
製造しているポン酢ですが
大手メーカーのポンズとは比べ物にならないくらいおいしいです。

しかし、ローカル商品だけあって
関西ではスーパーやコンビニによく並んでるのですが
どうやら関西以外にはあまり流通していないようですねぇ。

関西人なら誰もが知ってるポン酢です。
ポン酢なので、主に鍋に使用しますが
僕は冷奴やサラダなど
いろいろ使ってます。癖になってます。

皆さんも関西に寄った際には
ぜひお土産にどうぞ。
どこにでも売ってるけど

『ハウスのミル付、香り七味・岩塩・香り山椒』

やっぱり香りが違います!!
これまたどこにでも売ってるけど

『キッコーマン 本つゆ』

甘くっておいしいです!!
これがないと困ります。。 
大きい方、ほとんど空になってるんですけど、

『牡蠣醤油』です!

広島人ですから!
ボクったら尾道人なのにこの存在をすっかり忘れていました!


尾道が誇る最高の?調味料『そのまんま酢のもの』です!


どんな食材でもコレを直にかけるだけであーら不思議、美味しい酢のものになっちゃうんです!


ぜひご賞味ください!(≧∀≦)
最近サラダ食べるときによく使ってるのが

「サラダ油のはいっちょらんかぼすドレッシング」

です。

大分県のものらしいですわーい(嬉しい顔)

 『だし醤油』です。

 香川県の鎌田商事株式会社のものです。
 
 そのままで、かけ醤油や煮物・汁物の味付けに。
 4,5倍にうすめて天つゆやめんつゆに。
 9,10倍にうすめてかけつゆに。

 美味しいですよ♪
皆さん珍しい調味料持ってますねーー!!
スーパーで見たことないようなのばっかり☆☆

なんだかこのコーナー「西日本の調味料」コーナーになっちゃってますね(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

調味料夫人 更新情報

調味料夫人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング