ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙台市立東華中学校コミュのS39年〜40年生まれの方へ 昭和54年度卒業生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仙台市立東華中学校 昭和54年度卒業生

今年、31期生の卒業30周年の同窓会があります。
同総会名簿に登録者数が現在約60名(住所確認ができた方)ほどです。

特に国鉄アパートにお住まいだった方に連絡がつかないようです。


心当たりの方ご連絡お待ちしております。

よろしくお願い致します。

コメント(3)

最近mixiを始めたガッザと言います。色々見てたら、母校のコミュニティがあり、54年卒業の文字を見つけ、すごく懐かしくなったので、コメントを入れさせて頂きます。記憶が遠いのですが54年卒業って学年主任がバスケ顧問だった遠野先生の学年でしょうか?(間違ってたらゴメンナサイ) その学年でしたら、私もその代の一人です。3年1組にいました。(担任の名前がどうしても思い出せないのですが…)当時は木ノ下に住んでましたねぇ。同窓会あるんですね。(もぅ終わったかもですね)当時の方々にお会いしたいなぁ〜と思いながら、今は神戸に住んでますので、チョット参加できそうにないのが残念ですネY(>_<、)Y
>ガッザさん

返事遅れてすみません。
バスケ顧問は間違いなく遠野先生でした!
昨年、31期生の同総会が無事に開催せれ
山内先生、佐々木栄子先生、相沢先生(英語)など
参加していただきました。

1組の担任は?調べておきます。

私は3年5組のバド部でした。
私のマイミクの中にmiwaさんがいますがわかりますか?
機会がありましたらメッセでもくださいネ!
ブラックダックさん、メッセージありがとうございます。最近多忙ですっかりmixiを見ていなかったもので、メッセージを見落としていました。大変失礼しました。山内先生、栄子先生(確か現国&2組の担任でしたよね?)相沢先生…本当に懐かしいデス。仙台を離れて早30年近く、東京、大阪、神戸と引っ越しが多すぎて同窓会に参加する事なく月日が流れました。昨年開催された同窓会はたくさんの方々が出席されたんでしょうね。ブラックダックさんは5組でバトミントン部でしたか、谷口先生が顧問でしたよね?私はバスケ部でした。2組(だったかと…)の宇佐君が主将だったのを覚えてます。アルバムもどこかへ行ってしまいましたので、5組にどなたがいらっしゃったのかうろ覚えデス…確か、5組のバスケ部は高橋君がいたような… うーん定かではないですね。今でも旧校舎の木造を思い出します。古いけど味のある建物だったかと。当時の方々と連絡取る事などないだろうな…と思ってましたのでメッセージを頂けてスゴく嬉しいです。miwaさん…一度覗かせて頂きます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙台市立東華中学校 更新情報

仙台市立東華中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング