ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あ!おいしいフランスパン!コミュの2010年

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年 

☆おいしいパン屋さんぴかぴか(新しい)に出逢った時

☆行ってないけど気になるパン屋さんを見つけた時

☆おいしいらしい!と聞いた時

そんな衝撃!あなたの情報を 書き込んでくださいexclamation ×2

コメント(35)

久しぶりに ぴかぴか(新しい)シニフィアン・シニフィエのパンを
お土産でもらいましたプレゼント

今回は高島屋で買ってきてくれましたパン
バケットのプラタヌ2本 パンドミー
チャバタ チャバタ・パンプルムス フィグ スパルト・ルバンです
全部まとめて 写真に撮りましたカメラ
この1週間!久しぶりで うれしいですねハート達(複数ハート)るんるんぴかぴか(新しい)



昨年雑誌OZに掲載された写真を見てから気になっていた念願のお店「Boulangerie et Cafe Main Mano」に行ってきました。
http://mainmano.jp/
代々木上原駅からとても近くて行きやすいところで、雑誌写真のイメージよりこじんまりとした感じでした。荷物も多かったし大阪まで持って帰るのが大変なのでハードタイプはシンプルに基本のバゲットとバタール購入…皮部分がわりと厚目(良い感じで)で香ばしく素材からして誠実な味といった感想。他クロワッサンタイプをイートイン。


EVELYNぴかぴか(新しい)さん☆

お久しぶりです!exclamation ×2
ホームページ見てみました目
オープンして間もないみたいですが
バケットは低温長時間発酵でそそられます揺れるハート
写真も 美味しそうですカメラ
今度 機会があったら ちょっと
行ってみたい気がいたします走る人ダッシュ(走り出す様) 

miroryぴかぴか(新しい)さん

はじめましてexclamation ×2
よろしく お願いします!
神戸には おいしいパン屋さんが
多いみたいですねパン
おいしい情報お待ちしていますメモ
出来れば写真付きでカメラ・・・
ヘルシンキベーカリーに初めて行きました。http://www.helsinki.jp/
どうかな?ってちょっとだけ買って帰りました。フランス、パンチェッタ、4種のチーズ、Ruis30 カラント。また行ってみたくなりました。

EVELYNぴかぴか(新しい)さん

お久しぶりですexclamation ×2
ホームページ見てみました目
ぴかぴか(新しい)「イチジク」「フルーツナッツ」「くるみ」
そして「ビエニフランス」ぴかぴか(新しい)
食べてみたい〜なハート達(複数ハート)
と思いました。
昨年暮れに札幌に新しいお店が出来ましたNEW

雪が融けるのを待ってやっと行ってきました雪

札幌には珍しい対面式販売のフランスパンのお店ですパン
『カトルフィーユ』
オープンしたてのパン屋さんですね
写真カメラで見た感じは
店内が茶系のお店で 
落ち着いた感じの印象を受けましたハート達(複数ハート)

シェフはロブションで修業したそうで
バケットアンブルがおいしそうですexclamation ×2
近くに おいしいパン屋さんが出来るのは
本当に ラッキーって感じがしませんかぴかぴか(新しい)電球ぴかぴか(新しい)

miroryぴかぴか(新しい)さん

さっそく写真カメラありがとうございます。 
あ〜食べる前に
写真撮っておけば良かったのにexclamation ×2
私も よくありました。
最近は とりあえず
はじめてのお店で買った時走る人ダッシュ(走り出す様)
写真を撮るようにしていますカメラ

イグレックブリュスは新丸ビルのB1に
あったと思います目
丸の内に行くと 
丸ビルB1のユーハイムぴかぴか(新しい)
いつもハード系を買ってしまうので
イグレックブリュスは食べた事はないので
今度バケットに挑戦してみたいと思いますパン

 
浜松から東京に移動になり、パン屋さんめぐり復活しました手(チョキ)
京王井の頭線 駒場東大前「ル・ルソール」でバゲット3種類購入しました
【シス】フランス語で6を意味する名前のパンは甘いりんごのコンポート
がフランスパン生地に練りこまれていて、程よい甘さと生地のバランスがgood
【パンオノア】歯切れの良いクルミパンでした。私は大好物のマスカルポーネ
と蜂蜜をつけて食べました目がハート
【カリカリチーズパン】名前は?になってしまいましたが、バゲット生地と
チーズのサクサクの組み合わせが噛むほど美味しかったですパン
小さなお店ですが、侮れない美味しさでした電球
tamagonnぴかぴか(新しい)さん
 
東京に戻られて あっちこっちに
美味しパン屋があるのでexclamation ×2
パンめぐりが楽しみですね走る人ダッシュ(走り出す様)るんるん
「ル・ルソール」はやはりパン生地がパン
おいしのでしょうかexclamation & question
私もクルミ、イチジク、ナッツが
入っているのパン大好きですハート達(複数ハート)
このぴかぴか(新しい)連休に

外出ついでに
本当は予定していなかった
プチパンめぐりをしてしまいました走る人ハート達(複数ハート)ダッシュ(走り出す様)
夕方に「ユーハイム」に・・・
パンの種類も量も少なく衝撃
買ったのが 
ぴかぴか(新しい)バケット 
プチ食パン「ぴかぴか(新しい)エーデルブロード」
ドイツパン「ぴかぴか(新しい)ベルリーナランドブロード」
何となく不足を感じ
新丸ビルの「ポワンエリーニュ」で
 ぴかぴか(新しい)十勝(北海道十勝産小麦100%)を買いました。
翌日
連チャンで
東京に行く事になったので
少し足をのばし射手座
日本橋高島屋の
「シニフィアン・シニフィエ」に行きました!
ただ自宅の冷蔵庫はほぼ満杯!!!
そこで絞りに絞って
バケット「ぴかぴか(新しい)プラタヌ」と
ぴかぴか(新しい)プレーンチャバタ」だけ
買う事にたらーっ(汗)
写真カメラはポワンエリーニュの「十勝」
シニフィアンの「プラタヌ」と「チャバタ」
歌舞伎座の取り壊し前の写真ですexclamation ×2
 

GW最終日にウォーキングの途中で発見したパン屋さん走る人
概観がシンプルでお洒落だったので、何となく入ってみました。
購入したのは【パン・ド・ミ】【プレジール】の2種類です。
自宅に戻ってからお店のHPを確認したら、
自家培養自然酵母のパン屋でしたほっとした顔
【パン・ド・ミ】は阿波和三盆糖とバターを使用しているだけあって
甘みと弾力のある味でしたぴかぴか(新しい)
【プレジール】は2種類の小麦をブレンドしてある、塩味の少し強いバゲットでしたぴかぴか(新しい)
お店は小田急線・祖師谷大蔵駅から少し歩いた場所にある
【ラトリエ ドゥ プレジール】ですパン
tamagonnぴかぴか(新しい)さん

ぴかぴか(新しい)【ラトリエ ドゥ プレジール】の
ホームページを見てみましたexclamation ×2
ハード系のパンが 美味しそうですねハート達(複数ハート)
バケットも種類もありそうです目
買われた「プレジール」は美味しいそうな予感しますハート達(複数ハート)
バケットカンパーニュ、トラディションは
値段もかなり高めの設定ですが
何かそそられますぴかぴか(新しい)電球ぴかぴか(新しい)・・・
日替わりバケットがあるみたいですねexclamation & question
近ければ行きたいです!走る人ダッシュ(走り出す様)
miroryぴかぴか(新しい)さん
写真ありがとうございますカメラ

「Gute」さんは 関西圏には
店舗数が多いみたいですね!
ドイツ系のパンが種類があるみたい
ですが 酸味が強いのでしょうかexclamation & question
東京の丸ビルの「ぴかぴか(新しい)ユーハイム」は
ドイツパンのお店ですが
そんなに酸味が強くなく
食べやすいパンですパン
「ユーハイム」と言うと
バームクーヘンが有名ですが
唯一 パンを売っているお店です。
東京に出てくる時は 
寄られると走る人
面白い発見があるかも知れません目

ところで ぴかぴか(新しい)幼い娘さんに
バタールですか・・・
本当のグルメは
3才から始めないとチャペル
絶対食感が身につかないるんるん???
これは ピアノでした!
きっと大人になると 
大のパン好きになるんでしょうねexclamation ×2
楽しみですねハート達(複数ハート)

今週末もチェックしていたパン屋さんに自転車で行ってみました自転車
こちらのお店はパン屋さんにしては開店時間が珍しく、午前中は12:00〜14:00迄わーい(嬉しい顔)午後は17:00〜19:00迄ですが、売り切れ次第で閉店ですあせあせ(飛び散る汗)
お店の中には2組ぐらいしか入れないので、順番に列を作って待っている状態でしたあせあせ買ったパンは【バゲット】【胡桃のロールパン】【きなこアンパン】【アップルデニッシュ】【クロワッサン】です。画像はバゲット&胡桃のロールパンのみになってしまいましたがうまい!丁寧さとお店のこだわりに感動ハート達(複数ハート)
週に一度は食べたいパン屋さんだと思いました
パンお店の名前は『ブレッダル・ワン』京王線・千歳烏山駅から560mぐらいの
線路沿いの本当に小さなお店です。
PS:画像は前回紹介した『ラトリエ・ドゥ・プレジール』のパン画像も追加しますあせあせ
tamagonnぴかぴか(新しい)さん

近所に おいしいパン屋さんがあって
楽しそうですねハート達(複数ハート)
『ブレッダル・ワン』は食パンるんるん
美味しいらしいです電球
どちらかと言うと
モチモチした感じで  
硬い感じより柔らかい感じだとexclamation & question・・・
聞いた話ですけど!
【ラトリエ ドゥ プレジール】の写真カメラ
パンドミーとバケットプレジールですね!
写真で見る感じは そんなに外側は
硬い感じではなさそうに見えますが目
ハード系の種類が多いのでしょうか?


最近、頻繁に新しいパン屋さんに行く機会があります手(チョキ)
新しい味の発見&ずらりと並ぶパンを見る楽しさで脳が活性化されますねぴかぴか(新しい)
小田急線『参宮橋駅』徒歩2分ぐらいの場所にある
『ブーランジュリーラ・セゾン』に行ってみました走る人
ハード系のパンパン【バゲット・ラ・セゾン】【甘栗パン】を購入
甘めのミルクが入ったバゲット生地に甘栗の組み合わせは意外な美味しさでした
バゲットは程よいパリパリした皮でしたハート達(複数ハート)
アボガドディップやドライトマトのオイル漬けなど乗せたレシピでも
食べてみようと思っていますわーい(嬉しい顔)
 
tamagonnぴかぴか(新しい)さん

tamagonnさんの「新しいパン屋さんめぐり走る人」を
楽しんでいまするんるん
私が 新しいパン屋さんめぐりしていないので
とても うらやましいですexclamation ×2
『ブーランジュリーラ・セゾン』もハード系の
パンが充実しているみたいですねパン
ホームページで見ていますが目
いくつか かじってみたいのがありました射手座



miroryぴかぴか(新しい)さん

バケットの外側が こんがり焦げ目が
付いて 美味しそうですねハート達(複数ハート)
ところで
お店によっては ウエアーも
売っているみたいですねexclamation
パンと婦人服のコラボなのでしょうか電球
カルダモンぴかぴか(新しい)さん

お久しぶりですexclamation ×2
自宅か職場の近くに 
お気に入りのパン屋さんパン
見つけられるのは目
本当にラッキーだと思いますハート達(複数ハート)

私も自宅と職場の近くに
好みのパン屋さんがありますぴかぴか(新しい)
毎日のパンは そこで
コンスタントに買って
時々 他のパン屋さんに足を延ばす走る人・・・
とてもパンライフが
楽しくなりますね揺れるハートぴかぴか(新しい)! 
自転車探索中自転車に発見したパン屋さんパン
「キリーズ フレッシュ キリ フレッシュ」さんのパンを購入してみました。
【大納言フランス】と【チェダーチーズフランス】です。
フランスパン生地に甘納豆の組み合わせって、フレンチアンパンみたいで
好きな味です目がハートチェダーチーズは王道な味でした手(チョキ)
場所は、成城学園駅から徒歩2分ぐらいで、サンドウィッチなどのカフェも
隣接しているパン屋さんでするんるん
tamagonnぴかぴか(新しい)さん

自転車自転車で検索できる距離に
ワクワクするパン屋さんが
いくつもあるみたいですね揺れるハート
ぴかぴか(新しい)大納言フランス」は魅力的です!ね
「豆とパン」の組み合わせだと
丸ビルの「ぴかぴか(新しい)ユーハイム」の
五色、azuki、akaendouが
頭に浮かびますハート達(複数ハート)
tamagonnさんは行かれた事ありますか?
パン生地が美味しくて
私は月1か2くらい行ってしまいます走る人ダッシュ(走り出す様)
exclamation ×2
梅雨の晴れ間に探索した、自由が丘のパン屋さんパン
1件目は【エスプリ・ドゥ・ビゴ】有名な神戸のビゴのパン屋さんの自由が丘店です。閑静な住宅街の中にあり、概観からお洒落なパン屋さんでした目がハート
購入したパンは【プチバゲット】【オリーブの入ったバゲット】です手(チョキ)
味はやはり完成度の高い味でした。オリーブの入ったバゲットはgoodですぴかぴか(新しい)

2件目は【パティスリー パリセヴェイユ】駅から徒歩3分にある
名前の通りケーキがメインのお店ですが、美味しいケーキ屋さんぴかぴか(新しい)
脇にあるパンって意外と美味しいと思いませんか?
購入したパンは【ゴマとチェダーチーズのパン】【5色豆のパン】です。
ゴマとチェダーチーズの香ばしさはパン生地に合いますねわーい(嬉しい顔)
甘納豆等と、フランスパン生地は本当に好きな味ですハート達(複数ハート)
tamagonぴかぴか(新しい)さん
次々とおいしい話で
たのしみにしていますハート達(複数ハート)

ビゴさんの銀座プランタンのお店は
何度か行っています走る人
ハード系のパンの種類が多くて
以前迷ってしまった事がありましたぴかぴか(新しい)目ぴかぴか(新しい)
パン生地は 好きなタイプですexclamation ×2

【パティスリー パリセヴェイユ】は
ケーキがメインとか
写真カメラで見る限り
少し味が濃そうな感じですが・・・

大阪,枚方市駅 京阪百貨店にあるマリー・カトリーヌさんの【フラン・シェル】というパンがおいしかったです目がハートムード
フランスパン生地にバターを層にしてクロワッサンみたいなフランスパンでしたぴかぴか(新しい)
普段スタンダードタイプしか食べないんですが めーっちゃおいしかったです目がハート 3つまとめ食いしましたフランス幸せ〜

憂羽莉@メガネロぴかぴか(新しい)さん

はじめまして!
すみませんexclamation ×2
2か月間自宅を離れていて
アクセスできませんでした!
失礼いたしましたあせあせ(飛び散る汗)
【フラン・シェル】ぴかぴか(新しい)
バターが入っているので
多分何も付けづに
そののまま食べるのでしょうね
パン生地がフランスパンなので
デニッシュ食パンとは
違う感じなのでしょうか天秤座


ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あ!おいしいフランスパン! 更新情報

あ!おいしいフランスパン!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング