ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あ!おいしいフランスパン!コミュの私の大好きなフランスパンのお店(2008年)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フランスパン&ハード系で あなたが好きなお店は?

まだ行ってないけど 気になるお店も・・・

コメント(51)

ぴかぴか(新しい)tamagonnさん
神戸ですか 羨ましいです新幹線
どのお店でも 特集が組めそうなラインナップですね揺れるハート




ぴかぴか(新しい)EVELYN さん
チーズは 奥が深いのですねハート達(複数ハート)
このチーズをうまく料理してしまう
「a bientot」さんもさすがですね衝撃るんるん
1日に神戸へ行った際、なんとか『コム・シノワ』のネオストカフェの店舗へ行ってきましたパン本店に行きたかった泣き顔

時間も遅めで欲しいパンが思うように手に入りませんでしたが、カンパーニュをドーンと1つと流木ノア、その他小さめのを細々と買いあさってきましたパン
今度はどこに行こうかなウッシッシ
チャメさん☆
「コムシノワぴかぴか(新しい)」行かれましたかexclamation ×2
流木ノア・・・ね
くるみの香りが たまらないのですよね!
神戸のパンを満喫するには
1週間は滞在しない走る人 しっかりは
チェック出来ない感じがします!砂時計
(2007年版より移動しました)

☆サマーさんの書き込み   2008年3月3日

新参加者です。早速私の大好きなお店を紹介します。

私は「ドンク」のバタールが一番好きです。
「ドンク」はどこにでもあってそう珍しいお店ではないですが・・・。

後はうちの近所にある「石窯ごころ」というパン屋さんです。
チェーンかどうかもわかりませんが、何気に買ったらすごく美味しくて
最近はずっとここのを食べています。
(2007年版より移動しました)

サマーさん☆
はじめまして!
「ドンク」は 昔から
フランスパンでは 有名ですよね!
私も よく食べてました!

ところで
私の近所にも 石窯で焼くパン屋さんが
あるのですが お店の中でも
ほとんどパンの香りが しない・・・
2〜3度行きましたが 
残念ながら どうしても行く気がしません。
おいしいパン屋さんが近所にあるのは
ラッキーですね!
(2007年版より移動しました)

☆ふらりんさんの書き込み  2008年3月3日

ひろしちゃんさん、ご無沙汰しております!
昨年5月にオープンした、イグレックプリュスへ初めて行ってきました〜
バゲットとオリーブ&アンチョビパンを買いました。
う〜〜ん、前日買ったアンデルセン(デイリーベーカリー)と似ているかなぁ。
どっちも美味しいですが、やっぱりベッカライブロートハイムは
抜きん出てるなぁなんて改めて思いました
あと、試食が出ていたキャラメルラスク(一番人気とか!)美味しかったです
ふらりんさんぴかぴか(新しい)
お久しぶりです!
イグレックプリュスですか!
神戸北野ホテルの山口さんのお店だそうですね!
バケットは軽い感じでしょうかパン
写真では見たのですが 残念ながら
まだ 食べた事がありません!

ふらりんさんは ブロードハイムは格別みたいですが
シニフィアン・シニフィエぴかぴか(新しい)のパンは
食べられた事はありますか?
私は 最近ハマりぱなしです。
ブロードハイム以来の感動揺れるハートでした。
もし まだでしたら1度お試しを・・・
1月の神戸パン屋巡りから久々に書き込みします。ウインク
2月下旬に実家東京に帰省する機会があり、大好きな青山・表参道をめぐり
表参道『GYRE・B1F』にある『デュヌ・ラルテ』に行ってきました手(チョキ)
カレンズ入りパン好きにはお薦めの【ヴィーニュ】がとても気に入りました。
320円ですが納得のカレンズがどっさり入っていて、生地もしっかりしていて美味しいです。
もう一つのお薦めは【ホノカ】北海道産の小麦を使用したもちもち生地で
何も付けずに小麦の味を味わえました。





tamagonnさん☆

『デュヌ・ラルテ』の「ヴィーニュ」は写真で見たのですがカメラ
カレンズが目いっぱい入っているですね。
カレンズだけのパンは 食べた事がないので
挑戦してみたいです!
「ホノカ」はグレープシードオイルを使ってるので
意外とあっさりしているのでは・・・
『デュヌ・ラルテ』は1度行ってみたいと思ってますハート達(複数ハート)
カタログ本で何かを注文しなければならなくて
悩んだ末 試しにパンを選びましたexclamation ×2
昨日 取り寄せのパンが着きましたプレゼント
「ガストロノーム」滋賀県の大津市にあるパン屋さんです。
送られたパンは3種類「森の恵み」「くるみブロード」
「チーズカンパーニュ」です。
写真を撮りましたカメラ
ものすごく重いパンです!
重さは ルバンのパン(甲田さん)の重さですが
味はナチュラルで 食べやすいパンでするんるん

【シニフィアン・シニフィエ】のパンをネット販売で購入してみました。
本日宅急便で届いたので、さっそく試食してみましたパン
『バゲット・プラタヌ』『アン・プ』『バゲット・ドゥ・ジュール』
それぞれ少しずつ個性が違う味がしましたが、共通なのは小麦の味わいが深く
香ばしい味わいが全体に広がっていましたうまい!
『パン・オ・ヴァン』は一番楽しみにしていましたが、期待を裏切らない
奥深くドライフルーツが隙間無く詰まっていて感動的な味でした。ワイングラス

【ロッゲンメール】は静岡県浜松市にあるドイツパンのお店です。
ちょうど行く機会があったので、スタンダードな『くるみパン』を購入しました
自家製酵母やサワー種を使用した風味豊かなパンでした。手(チョキ)
ちょうどブルゴーニュ産の[春の花々の蜂蜜]があったので、付けて食べたら
胡桃パンの味が引き立ちおいしかったです。
tamagonnさん☆
「シニフィアン・シニフィエ」のパンをゲットしましたかダッシュ(走り出す様)
バケット系は パン生地のおいしさがもろに出ている
感じがします。香ばしさが口の中に広がるんですよねぴかぴか(新しい)
私も近くないのですが 定期的に食べたいと思いますハート達(複数ハート)
どうしても 食べたい時は
東京駅近く丸ビルB1の「ユーハイム」に
バケットを買いに行きます。ここはドイツパンの店パン
監修を志賀さんがなさっているので バケットは非常に
近い味だと思います。

「ロッゲンメール」は浜松ですか・・・
神戸、表参道、浜松新幹線
行動範囲が広いですね!
ところで くるみパンは香ばしそうですね電球
コムシノワの流木ノアといい勝負ですかexclamation & question
メゾンカイザーに初めて行ってきました電球
とりあえず有名なクロワッサンるんるん
そして硬そうなバケット・いちじくのパンなどを購入しましたが…
あんまり好みじゃないかももうやだ〜(悲しい顔)
なんだかしょっぱくてあまり粉の味を感じられない気がしました。
クロワッサンは美味しかったんだけど硬い子達はもう買わないかも。
でもメゾンカイザーコミュとかあるから好みによるんだろうなぁ失恋
カフェはちょっと魅力的だったけど揺れるハート
YOUさんぴかぴか(新しい)
 すごく良く分かります!
人がおいしい!と云うけど
食べてみると自分の好みとは
ちょっと違う感じ天秤座・・・
人それぞれ好みが違うので
同じ評価にならなくてもOKと思います雷
ただ私は 自分の体調で味が違うかもと
思って再度挑戦するようにはしてます魚
メゾンカイザーは2度買いました。
その後 買いに行ってない〜ですね
今日フールドゥアッシュのクロワッサンを食べました。
久々の衝撃でした。ものすごく美味しかったですぴかぴか(新しい)
皆さん機会があればたべてみてください!
MAIさんぴかぴか(新しい)
フールドゥアッシュのクロワッサン揺れるハート
おいしそうですねぴかぴか(新しい)
今度 写真をばっちりお願いしますカメラ
クロワッサンは買って早めに食べないと
おいしさが逃げてしまいますね走る人
MAIさんはお近くなのでしょうね!
ところでフールドゥアッシュの
バケットアンシェンヌは
いかがですか?
タケウチさんのとはまた一味違ったおいしさが
あったと思いますがハート達(複数ハート)・・・
かなり前に食べたので記憶が薄れては
いるのですがあせあせ(飛び散る汗)
久し振りに ZopfのパンをGET
しましたハート達(複数ハート)
日本橋高島屋に催事出店していますパン
Zopfのホームページでは
かなり早めに売れてしまうそうでダッシュ(走り出す様)・・・
10時15分に行き買いました走る人ダッシュ(走り出す様)
ぴかぴか(新しい)その成果が写真ですカメラ
おぉ〜っ目↑買い込みましたなぁパン
5キロ位ありそうですねウッシッシ
チャメさんぴかぴか(新しい)
鋭いですね目
この写真以外に食パンとあんパンセット!
確かに重かった天秤座
4.5キロくらいですかexclamation ×2・・・
ひろしちゃんさん
これだけの種類をまとめて買えるってのは催事場ならではですよね電球
私はターゲットの焼き上がりの時間を見計らって行くようにしてます。
えー…どれから食べようハート
いつまでに食べきろうハート達(複数ハート)ウッシッシ
YOUさん☆
催事のお店は かなり多くの人が
並んでましたあせあせ(飛び散る汗)
多分 お店だともう少し増えたかも
知れません射手座
滅多に行けないお店だと
その場で 買える物を見渡して目
しっかり買う癖が出来てますのでるんるん・・・
だから 時として 冷凍庫は満杯になります衝撃
焼き上がり時間に 合わせて行けたら最高ですねハート達(複数ハート)
今日 自宅から近くにある
さいたま市四谷にある「ベッカライ ブロードツアイト」
に行きました車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
一人でやってる小さなパン屋さんです。
以前にバケットを買いましたがパン
私好みのバケットでしたハート達(複数ハート)
今日は バケットとバタール、ブドウパン・・・
パン生地がおいしいのです揺れるハート
近くにこんなパン屋さんを見つけて
ラッキーでするんるん
写真は本日買ったパン達ですカメラ
今日 ブルータスに載っていたパン屋さんに
行きました車(セダン)
お昼少し前に 行ったのですが・・・
パンは完売してましたexclamation ×2
タロー屋というパン屋さん!
野菜や果実の自家製酵母によるパン!
どうも10時から販売で
40人位並んでいた?そうです。
水土曜の販売みたいです。
近々 再トライしようと思います走る人ダッシュ(走り出す様)
cafe sweetsに載っていた広島の「ドリアン」のパンを食べましたパン
かなり個性的なパンでしたが指でOKですわーい(嬉しい顔)
「ドリアン」のホームページを見てみましたメモ
薪の石窯で焼いた天然酵母のパンexclamation ×2
かなり重そうな感じですが天秤座
チャメさんは、何のパンをGetしたのでしょうかパン
パンドカンパーニュ!でしょうか?
こんがり焼けたパンの写真が載ってましたカメラ
外側はかりかり 中はモッチリなのでしょうか!
しっかりパンの香りが・・・ぴかぴか(新しい)
私もちょうどドリアンのパン食べてました♪
カンパーニュ、けっこう酸味が強いです。好き嫌いあるかもです。外側が香ばしくて美味しかったです♪

ドライフルーツとナッツのケーキみたいなのも美味しかったですよ〜!

友達が言うには店の人達が本当に気さくで良い人達だったそうで、試食をたくさん勧めてくださったり石窯の中も見せてくださったそうです。

是非今度は自分でお店まで行ってみたいです!
ろびんそんさんぴかぴか(新しい)
ろびんそんさんも食べられたのですねexclamation ×2
ドライフルーツとナッツのは おいしそうですハート達(複数ハート)
カンパーニュはやはり 写真で見る限りは 
酸味がきつそうですね雷
どの写真からもカメラ
おいしそうで
見ているだけで 
香りがしてくる気がします揺れるハート

はじめまして!
フランスパンを専門に作っているパン屋で働いているものです!
フランスパンのファンの方ってたくさんいるんですね)^o^(
嬉しくなってコメントさせて頂きました!!
うちのフランスパンもかなり美味しいので皆さんにもたべてもらいたいです!!宜しくお願いしまーす!
フィセルさんぴかぴか(新しい)
はじめましてexclamation ×2
最近は雑誌でパン屋さん特集が本
組まれたり
新しくお店が誕生したり電球 
紹介されたりしています。
その中でもハード系のパンが
メインというパン屋さんも
多くなってきましたねハート達(複数ハート)
フィセルさんもパン屋さんで
働いていらっしゃるそうですが
このコミュのメンバーの中にも
数人の方が パン屋さんで
働いていますexclamation ×2
食べるのが専門の私たちに
いろいろ教えてくださいexclamation ×2


ひろしちゃんさん。
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
まだまだパンづくりは駆け出しですのでこちらこそ教えてくださいほっとした顔
宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)

今日ぴかぴか(新しい) 久しぶりに「シニフィアン・シニフィエ」のパンを
Getしましたハート達(複数ハート)
買った場所は
三軒茶屋ではなく 日本橋高島屋の地下1階です走る人
場所はイベントで販売していた場所でした。
バケット3種類、フィグエ フィグ、パンドミー
、ペイザン、パン オ ノアぴかぴか(新しい)
写真を撮りましたカメラ

久しぶりに書き込みします手(チョキ)
東京に帰省する機会があり、赤坂・代々木上原の行きたかったパン屋に行って来ましたウインク
★赤坂サカス1F「ルブーランジェドミニク・サブロン」
噂のパリで5本指に入るという日本初上陸のパン屋です。
30分位並んでやっとGETあせあせ(飛び散る汗)スタンダードなフランスパンとレーズン・アプリコットを練りこんだパンを購入しました。カメラ1枚目に注目

★代々木上原の可愛いパン屋「ブーランジュリープーヴー」
お店の外観はカメラ2枚目に注目
胡桃・クランベリーを練りこんだフランスパンは味わうほど小麦のおいしさが伝わります。カメラ3枚目は無花果を練りこんだ食パン型のパンで
無花果の風味と隠し味にシナモンが??入っているような予想外の味でした。
tamagonnさんぴかぴか(新しい)
お久しぶりですexclamation ×2
「ルブーランジェドミニク・サブロン」に行かれたんですね衝撃
私もブルータスで見て気になってました本
サブロン氏が「これぞ フランスパン」と言ってる
シンプルなフランスパンパン
香りが良いそうですがぴかぴか(新しい)・・・
北海道産小麦100%とオリジナルの天然酵母
はちみつ、アニス、シナモン、タヒチのター島の
バニラで作りパリから持って来たそうです飛行機)。
どんなバケットなのでしょうねハート達(複数ハート)
食べてみいたいでするんるん
今日 東京の下町にある王子に行きました車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
天然酵母のお店!「ロワンモンタニュ」exclamation ×2
北海道産の小麦を使用し
白神こだま酵母で作ったパンパン
以前「セサミレーズン」を姪からもらいました。
今回 王子に行く用があったので走る人
寄って買ってきました。
香りが香ばしく
帰りの車の中は パンの香りで
いっぱいでしたハート達(複数ハート)
シンプルなバケット、食パン、セサミレーズン
フィグ&グランベリーも買ってきました。
明日が楽しみでするんるん
今日赤坂サカス衝撃
「ルブランジェ ドミニク・サブロンぴかぴか(新しい)」に
行きました走る人ダッシュ(走り出す様)
フランスで大変人気の店との事です。
また「料理天国」9月号でも取り上げてました。
1度来たかったお店です。
ただ今回は 暑いので晴れ
それほど待たずに買えました。
買ったパンの写真を撮ってみましたカメラ
やはりバケット!は買いましたし
パンドミー、Bioレザン、
プティブール、プティセレアル・フィグ、
シリアル、ケシの実、ゴマ付きの各プティパンパン
買いましたハート達(複数ハート)
ひろしちゃんさん。
「ルブランジェ ドミニク・サブロン」に行かれたのですねわーい(嬉しい顔)
それほど待たずに買えたのはラッキーでしたね手(チョキ)
たくさんのパンの写真に思わずお腹が手(グー)グーと鳴りましたあせあせ(飛び散る汗)
赤坂からちょっと足をのばして、日本橋(室町)にあるパン屋さんを
紹介しておきます。
『ボンクール』→どっちの料理ショーでも応援店で紹介されたパン屋さんです。
フランスパンに力を入れているので、近くに行く機会があったら
立ち寄ってみてください走る人
tamagonnさんぴかぴか(新しい)
 食べてみました!サブロンさんハート達(複数ハート)
驚いたのは  
思いもよらず衝撃 パンドミーの風味と
ソフト感の良さでしたハート
バケットは パン生地はおいしいですパン
ただ 少し軽い感じがしましたexclamation & question
香りは 控えめの上品さを感じましたが
正直 もう少し香ってよ!って感じてしまいました。
情報ありがとうございますexclamation ×2
「ボンクール」ですね
今度 TRYしてみます走る人


久し振りに
「シニフィアン シニフィエ」ぴかぴか(新しい)のパンを
高島屋に行き買ってきました走る人
もちろん「ぴかぴか(新しい)プラタヌ」「ぴかぴか(新しい)パンドミー」
ぴかぴか(新しい)フィグ・エフィグ」
ぴかぴか(新しい)パン オ バン」パン買いました。
今回は新発売の「カンパーニュ」チャペル≪酸味がある≫
「クロマメのパン」チャペル
「ペイザン オ マイス」≪コーンの入った≫
「ムッシュポム ドテール」≪ジャガイモ&ベーコン≫
も買ってきました揺れるハート
やはり パン生地のうまさは 強く感じますexclamation ×2exclamation ×2
今日は築地に行った帰りにバス
東京の丸ビルまで歩いて走る人
お正月用のパンをユーハイムに買いに行きましたパン
写真ですカメラ
やはりやはりこのぴかぴか(新しい)フランスパンぴかぴか(新しい)は美味しいです。
今日夕食に食べましたレストラン
またまた再確認です揺れるハート
今回築地での荷物が多かったのと天秤座
2日前に自宅近くの
ぴかぴか(新しい)ベッカロイ ブロード ツアイト」で
月末から正月分のパンを買ってあるので
冷凍庫のキャパを頭に入れて
いつもですがぴかぴか(新しい)上品買いをしましたぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あ!おいしいフランスパン! 更新情報

あ!おいしいフランスパン!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング