ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昔のゆずが好きコミュの初めまして♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どーも!!
このコミュ作った自分から挨拶させてもらいまっす!!
今でもモチロンゆずわ好きな訳で、
でもコミュの説明で書いてるよーに『トビラ』を聞いて
トビラツアーにも行ってボクは衝撃を受けたんです。
なんだこれはと。
それまではめっちゃゆずが好きやったけど、そこから
なんか一気にゆず熱が冷めてしまったよーに思います。
こんなボクに共感とかしてくれたら嬉しいです☆

コメント(139)

自分はゆずの存在を知って11年。
ゆずを好きになり、ゆずを目指して音楽活動を始めてから丸10年になります。
今現在、東京都内にある音楽事務所に所属することができ、自分のオリジナルで勝負しています。
是非ゆずっ子の皆さんに応援していただければと思いますのでよろしくお願い致しますm(__)m

また自分が運営しているホームページもありますのでそちらの方もよろしくです。
URLはこちら
http://51.xmbs.jp/goodpossibility/
ゆずっ子の皆さんも楽しめますよ。
相方も募集しています。
男女問いません。
ほぼ8年ぶりくらいにゆずっ子(もはや子とも呼べぬ)復帰です。
この4月仕事でも色々決断が必要で苦しかったのですが、急にゆずが聞きたくなり、ゆずマンを引っ張り出し…トビラまで携帯に取り込み毎日聞いています。ゆずマンの夏からあまり聞かなくなってました。ライブもCDもトビラでラストでした。

大学生〜社会人成り立ての私を支えた音楽なので今聞いてもグッときますね。トビラ以降のアルバムもレンタルして携帯に取り込んだけどまだ聴いていません(汗)

傷心旅行や秋(音)学旅行、サクラサクのツアーでアンコールの時に替え歌を作ったのが懐かしい。

今度の夏のスタジアムは行ってみようかと思ってます。
昇心旅行でしたね。
ちなみに好きな歌は風まかせです。気持ちを揚げたいときは始まりの場所です。
はじめましてグッド(上向き矢印)

まさかこんなコミュニティが
あったとわッ顔(口笛)衝撃るんるん
全く同じ意見ですがまん顔

ゆずわやっぱり
ギターのみメロディ
が最高でしょー(長音記号2)ぴかぴか(新しい)ほっとした顔

ょろしくぉねがいします
青春を支えて励ましてくれたアコギのゆずが私の中で“ゆず”なので最近のゆずはなんだか心にグッとはこなくて寂しいです↓
だから昔のアルバムばっかり聞き返して“ゆず”に浸ってます(^w^)
夏色を聞いたときの衝撃がまた欲しいナ☆(夏色が私のゆずデビューです♪)
こんな私ですがよろしお願いします(≧∇≦)
はじめまして〜クローバー
やっぱ昔のゆずがすきですねぇ〜

中学の時にハマって、高校のときにコピーしまくりでしたムード

ゆず一家、ゆずえん、ゆずマンの夏は大好きデスウッシッシ
初めまして。
豆といいます。

『ゆずマンの夏』が大好きですぴかぴか(新しい)

今日、FUTATABIツアーfinalに行ってきましたが、すごくがっかりしてしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)
てっぺんとか聴きたかったなって…あせあせ(飛び散る汗)


よろしくお願いします!!
ゆずの変化はあまりに悲しく、
決別のうたを作ったほどでした。
これまで愛して来た歌をちょっと変えて繋ぎ合わせ、
今のゆずに別れを告げました。
彼らに届くはずはありませんが。

-----------------------------------------------

さよならばすに
バイバイして
また会えるかな

なんでもないのに
涙が出て来るのは
きっと本気で
あなたの歌が聞きたいから

今夜あなたのうたききたくて
きけなくて 悩んでる

周りの目 気にしてもしょうがないし
気持ちのまま歌ってよ

嘘の数が増えるぐらいなら
千曲が一曲で終った方がいい

きみは東京?
カーテンのせい?

そこにゆくまでかなりの時間が
かかったとしても
側に寄ってくれないか

今日は私がこの世に生まれた日ではないけれど
今のあなたには出来ないのか 
たったひとつの贈り物

ゲームセットを告げる鐘よ 
鳴らないで

ほんの何年か前まで、あなたは生き生きうたっていたじゃない!

ああ 胸が痛くなる
ああ どれだけ時間が流れても
ぼくらまたきみの歌を聴けるかい?

アルバムはゆず一家が一番好きです。
個人的にはぼんやり光の城とか好きです。

最近のゆずは全然聴いてないなあ。。
あ、でもリボンは許せる気がします^^

よろしくお願いします
はじめまして
コミュ見て、みなさんの意見にうなずきまくりで参加させてもらいました!私は仁平さん着て、アカペラでるんるん遊園地るんるんを唄う悠仁が大好きでしたハート達(複数ハート)
今はあの時程の情熱が覚めてしまいました涙
あの頃は良かったなぁ〜と思う今日この頃ですわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしますほっとした顔
高校時代に学祭で友達の唄を歌ってから大好きになりました

好きな歌は傍観者と春一番(歌時記の一曲目)です
はじめましてほっとした顔

このコミュ見て共感出来る人がいたんだチューリップと感激☆
私も昔の方がすきで、何が…って考えたら今の曲はハーモニカが少ないですよね?
昔の曲のがテンションあがります矢印(上)
はじめまして

昔のゆずがだいすきです手(チョキ)

音楽をすきになったことギターを始めたこと
路上ライブを決意したこと

のきっかけがゆず手(チョキ)

うすっぺら
は名曲すぎます


小6からゆずっこです指でOK
一応今でもアルバムとかDVDは買ってますけど、昔の曲のような感動を覚える事は完全になくなりましたあせあせ(飛び散る汗)

しかし嫌いになれません涙
自分に最初に音楽を教えてくれたのはゆずだし、今でもラジオなんかを聴いてると「10年前と変わってないじゃん!」と思える事があったりして…
これからも多分ゆずは聴いていくと思います指でOK

ただ、新曲を初めて聴くときは毎回勇気がいります涙

嫌いになっちゃうんじゃないかとあせあせ(飛び散る汗)


長文失礼しました涙
はじめましてぴかぴか(新しい)
今もゆず大好きです。特に昔の歌、アルバムが大好きです(*^_^*)
ゆず一家大好きですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

かれこれゆずっこ
10年目くらいになりますウッシッシ

もっともっと
ゆずの輪を広げたいと
思ってますexclamation ×2ほっとした顔

メッセとかマイミク
気軽にくださいあっかんべー
宜しくですウインク
はじめましてほっとした顔

初めて「雨と泪」を聞いた時、大学卒業にあたりひと足先にバイトをやめた時に、バイト先の好きな人から励まされた言葉と歌詞がかぶって、はまりました。

はまりだしたら、なんと!生まれ年も生まれ故郷も同じということで、(他人なのに)変な親近感がわいてしまい、どっぷりゆず浸けになっていきました(笑)。
当時、すんなり就職できなかった境遇に「なにもない」がじーんと染みたのを覚えています。

初めてのライブは、ANNイベントの「そんなのあり〜な」だった気がします。


今も、なんやかんややっぱり大好きハートだけど、あまりに大きすぎる存在感や曲の規模と、若い子を相手にしたような話し方に、なぜだか寂しい感覚を覚え、一歩引き気味な感じですあせあせ(飛び散る汗)

こんなわたしですが、よろしくお願いします。
はじめまして☆

中1のときに『夏色』が大ヒット!…以来、ファンを続けてきたわけでありますが。。。
何か変わってきたもうやだ〜(悲しい顔)
決して嫌いなわけではないけど、『ゆずマン』『ゆず一家』の頃の素朴な感じの方が断然好きexclamation ×2
TVは出ないって言ってたのに、今じゃ当然のように出ちゃってるし涙オマケに悠仁はドラマにまで…げっそり
哀しいですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

そんなわけでこのコミュに参加させて頂きました手(パー)
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
いいコミュみつけたーグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

昔、大好きで
毎回ライブに行ってたし、
ゆずカバーの路上やってましたカラオケぴかぴか(新しい)

やっぱり
『ゆずマン』
遊園地、春三、〜風まかせ〜

『ゆず一家』
リアルに全曲exclamation ×2

が好きですexclamation ×2

『ゆずえん』の『未練歌』で『キス』ってワードが出てきてげっそりってなって、

『嗚呼、青春の日々』
で『…んexclamation & questionなんだ』
で、
いつだったか横浜スタジアムのライブで
悠仁がバンドマンみたぃにペットボトルの水を口に含んで

『ぶーッッあせあせ(飛び散る汗)

ってやって、

ガッカリして帰りました…Orz


ゆずの歌に救われてきた私の人生が崩れた気がして、
歌時記は初回版を買ったけど聞く気になれず
未開封で売りに行きました…

ベストアルバム出したのも私としてはショックでした。

ただ、ONEだかwonderfulworldからなんとなく戻ってきてくれたような気がします。

2-NI-は、好きですほっとした顔
だから、こないだ約10年ぶりにライブ行ってきましたハート


わりと最近の
桜会、マイライフ、慈愛のC/W白髪なんかは本当に愛が溢れていて大好きですわーい(嬉しい顔)


最近の歌詞的に、悠仁そろそろ結婚するんじゃないかと(笑)
こんにちわ。
昔のゆず、You Tubeで数年ぶりに聞きましたほっとした顔
忘れていた純粋な気持ちを思い出しました…ぴかぴか(新しい)
やっぱり、ゆずがいちばんですチャペル
トビラ以降、あまり聞かなくなり、CDも買っていませんが…あせあせ(飛び散る汗)

ゆずの素、ゆずマン最高るんるん
よろしくですひよこ

はじめましてぇ〜
私も皆さんと全く同じです手(パー)

昔のゆずが大好きでした。
まさにこのコミュの通りで

アコギ・ハーニモカ・タンバリン
ピアニカで歌う『ゆず 』の
姿に引かれ好きになりました

こぅちゃんのあの透き通る
歌声や裏声にやられましたほっとした顔
ハーニモカも素晴らしいしるんるん

じんくんの何て言ったら
いいのか分からない歌声も
可愛くて好きだったし。

兎に角飾らず、ゆずの存在を
知ってる人だけがゆずファン
だったのに、今はTVにも出て

すっかりゆずは変わってしまい
寂しいです冷や汗
昔はTVなんて考えらなかった
いつでも近くに居てくれた
こぅちゃんと悠仁が今は

遠い世界の人に思えます。

今のゆずは全く分からず
歌も何も知りませんが

昔のゆず曲はみんな大好きで
たまに聴いてまするんるんるんるんるんるん


はじめまして!

ゆずと同じ横浜に住む♂です(´ω`)

自分の中では"リボン"が絶頂期でしたねー

呼人さんのプロデュースした作品は好きです!

最近のゆずはギターの音が弱く
シンセやオーケストラの強調が目立つし
新しいことをやるからといって
昔のようなシンプルさは皆無。

"いちご"は最高に笑えましたねー

久しぶりにライブ行ったら
すっげーつまんなかった。

自分の好きだったゆずは
いなくなってました。

原点回帰してくれることを
心から願います 笑
初めまして!

オレは、へなちょこパーマ時代が好きです。

で、『栄光の架橋』あたりで聴かなくなって…。

最近だと

『桜会 / マイライフ』とか。

『シシカバブー』とか。

『ゆず』って感じがして好き。
はじめまして(^.^)

最近のゆずももちろん良い曲もありますが、自分もやっぱり昔のゆずの方が好きです♪
あの頃の素朴な感じが好きです(^▽^)

特に『連呼』や『てっぺん』とか『遊園地』が大好きです!

ゆずの昔の曲の話で盛り上がれる友達が欲しくてコメントさせてもらいました(^^)
こんな自分ですが、良かったら仲良くして下さい
m(__)m

ログインすると、残り115件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昔のゆずが好き 更新情報

昔のゆずが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング