ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★長野県内を子供と遊ぼう★コミュのここの情報教えて下さい の コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 晴れここへ行ってみようと思うけど 情報教えて下さい。
 晴れこのぐらいの子供でも大丈夫ですか?
 晴れ何か注意することは?

 など お出掛けしたい所の知りたい情報を こちらに質問して下さい

 ご存知の方がいらっしゃいましたら どんどんご返答お願いしま〜すmail to

コメント(13)

オムツの子の水遊びどうしてますか?

1歳の娘がいます。
毎日暑いし、水遊び大好きなのでやりたいんですが、
オムツの子はプールも入れないし、自宅はアパートなのでプールも出せないし・・・。
行きつけの?!児童館は学童保育の子どもたちであふれかえってるし。

オムツの子でも行ける水遊びの場所、どこかありますか?
うちは2歳4ヶ月の息子がいます。

先日、長野市若穂にある温泉「湯〜ぱれあ」に行って来ました。
温泉とプールの施設です。
http://www.u-parea.jp/nakadaira/2007.10.31.html

私も「オムツ可のプールはないものか」とネットで探してみたら
ヒットしたんです。

水着用のオムツも販売していました。

HPを見てみたらわかると思いますが
幼児用のプールはありませんでした。

健康増進のためのプールのようなものらしいので
子供は足が底につきません。

腕につける浮き輪?を装着して入るのですが
うちの息子は一人で浮いていられないので
ずーっと抱っこでした。
いい運動にはなるかも(笑)
疲れたら更衣室からお風呂へも行けます。

私の印象としては ずっと抱っこで疲れてしまうので
ママと子供二人で行くのは しんどいな・・・という感じです。
たまたま主人の休みに3人で行けたのが良かったです。

でも平日にいけなくても休日に行ける場所が見つかったので
また行きたいと思いましたよ。

もし機会があったら行ってみて下さい(^-^ゝ
さららさんありがとうございますぴかぴか(新しい)

早速HPも見させていただきました。
なかなか本格的な感じですね。ここに子どもも入れるなんて、とても喜びそうです。

私一人で連れていくのは、やっぱり疲れそうなのでたらーっ(汗)
夫も一緒に行けるときに誘ってみようと思いますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございましたるんるん
今度、軽井沢おもちゃ王国に旅行に出かけます。
もし、行ったことのある方いらしたら、
どのような場所か、どんな感じだったか
教えていただけるとありがたいですexclamation ×2
私が行った日は、あいにく雨だったので
室内遊びしかできませんでした。

「室内」は「おもちゃ売り場のデモ、思いっきりバージョン」
って感じでした。

おもちゃ売り場に売っているおもちゃが
これでもかってくらい、たくさん置いてあります。

大人はつまらないかもしれませんが
普段、遊び慣れてないおもちゃがたくさんあるので
6歳児でも、楽しめていましたよ。

でも、せっかくなので、晴れたらいいですね☆
>ひじり さま

教えてくださってありがとうございますexclamation ×2
残念ながら、今度の月曜日に行くつもりが雨の予報…
日曜日に行けるか聞いてみます手(グー)
せっかくなんで、雨でも思い切り子供を遊ばせようと
思ってます。(1歳と2歳、楽しめるかな…)

本当にありがとうございました。
たびたびすみません。
きのう、おもちゃ王国行って来ました。
やっぱり雨でしたが、室内のオモチャの量ハンパないですね(笑)
併設のホテルグリーンプラザ軽井沢に泊まりましたが、
こちらもオモチャのスペースがあって、かなり助かりました。

途中から雨が上がったのでラッキーでしたが、
遊具は雨でも動かしてくれるみたいでした。
平日ってのもあって、ほっとんど動いてませんでしたが、
ゴーカートに乗って我が家の2歳児は満足だったみたいです。
観覧車は、スケルトンのものが2つほど回ってるみたいで、
高所好きな方はいいんじゃないでしょうか。

以上、行った感想でした。
ジョージさんチューリップ
今更ですがダッシュ(走り出す様)
お子様の水遊びですが台風東御市の電球ケアポートみまきのアクティブセンターのプールなら屋内でいい気分(温泉)
オムツ取れてなくてもスイミングパンツ着用でOKですよ電球
ベビースイミング教室もやってますよウインク
お〜〜そうなんですかぴかぴか(新しい)

屋内で温水プールなら冬も行けますねるんるん
今年の冬にでも行ってみたいと思います。

なかなか冬は外遊びができなくなるので、嬉しい情報でした。
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
便乗で。

岡谷の「ロマネット」にあるプールも
オムツ可、です。
スイミング用おむつも、売店で売ってますよ。

三歳未満は無料なので(お風呂込み、大人600円)
お風呂のついでに、いいかもしれません。

ただ、健康増進用プール(?)なので
子供用プールはありません。残念…。
遅くなってすみません。
最近チェックしてなかったものでたらーっ(汗)

岡谷にもあるんですね。
御代田在住でちょっと遠いですが、冬場は外で遊べないのでいいかもしれませんね。3歳まで無料というのも、嬉しいですよねぴかぴか(新しい)
ありがとうございました。
管理人様貴重なスペースを提供して頂きありがとうございます。

ぴかぴか(新しい)2010年9月24〜26金〜日 長野市M-WAVE 大会議室にて

手作り&雑貨フェスティバル(販売会)を開催します。ぴかぴか(新しい)

るんるん15万点の品々が満載!全国から作家さんが出店します。るんるん

プレゼント入場無料です。25〜26は先着30名にプレゼント進呈します。 プレゼント


  出店募集コミュニティを開設しました                    
            メンバー参加者募集                   
        
       http://mixi.jp/view_community.pl?id=4920690       
           
          手作り・アート・雑貨などのイベント 

          ★手作り・仕入れ品プロアマ問いません★

         手作りの会主催関東近県いろんな場所で年12回出店

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★長野県内を子供と遊ぼう★ 更新情報

★長野県内を子供と遊ぼう★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング