ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夜の美術館が好き!コミュの◆自己紹介はこちら◆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。管理人の次郎です。
みなさん、自己紹介をどうぞ (^o^)/

美術館のほかに、どんなことに興味があるのかも教えてくださーい。

コメント(40)

まずは私から。管理人の次郎です。

好きな場所は夜の美術館、ニガテなものは 料金後払いのバス。

フェルメールが好きで、地球上の絵画一枚やるって言われたら『デルフトの眺望』を貰います。
ちは☆
はじめましてルリポリンです。
いっちょ自己紹介を!

アート好きのOLです。
夜の美術館というよりも、美術館出てきたら夜だったということが多いです。
好きなものはきれいなものと古いもの。

美術館では本物の絵画と対話できるのが至福の時です。
ほかには見て楽しめるスイーツなんて素敵じゃないかな!
はじめまして(´・∀・`) ♪アヤです゚・*:.。.ミ ☆

ケーキ美味しそぉ〜(゚Å゚)↑ ヨダレダレ・・・

最近行ったのは「岡本太郎美術館」(生田のほう)デス♪
雨が降っている日はフラ〜っと美術館に行きたくなります。

今はインテリアのお勉強をしています(独学ですけど・・・)

好きな絵画はクリムトの抱擁・あと影絵師の藤城清治サンの
描く艶めかしい女性が好きデス(*´ -`)(´- `*)ムフフ
自己紹介に代えて 日記から


上野へ国立博物館での展示を見に行くつもりで行ったのに

途中にある科学博物館に入ってしまった

特別展で
翼のあるスカラベやホルスの目なんかを眺める

その後はいつものように屋上のハーブガーデンへ
6時のそこには誰もいない
花のないラベンダーの匂いと虫の声
遠くでJR線の音と空には月

心がようやく静かになる
ここまで来てやっと

三軒茶屋から渋谷
ときどき奥澤〜自由が丘 笹塚
それを何回か助走のように繰り返したあと
また三軒茶屋からスタートして やっと


それを確かめてから
地下三階で 霧箱の前に立つ

アルコールの霧を 渡る 遮るものとして
宇宙線を いやその跡を見せる装置

深海に降る粉雪を見えない魚が行き交うように

あちこちでひっきりなしに姿が変わる

ただ無音
昔萩尾望都が言った
『結晶が自分を再生していく音』が聞こえる


誰かに見せるためや
なにかを主張するためでなく


いないもの=かみさまに
作られた

これらを
いつか君に見せてあげる
「美の巡礼」昨年は<99>立ち寄らせていただきました。

私は仕事の帰路に美術館に行って、閉館最後の人に何回もなったことがあります。

照れくさいですが、公のスペースなのと至福の時を空いているととっても嬉しく思えるから閉館ぎりぎりの刹那が、好きです。

金曜日など延長していると感激しませんか?

反対に露骨に係りの方に囲まれたこともあります!でも、へこたれません・・・・今年に入ってもう?も美の巡礼してきました。(お江戸も含む)

京都は企画展も多いです。好いている時間帯で鑑賞したいものですね・・・チャオ
こんにちは★
私も知識はそんなに無いですが、芸術に触れるの大好きです♪
ヨロシクお願いします♪(^^ゞ
↑ このチーズトーストは芸術的! ↑

しかも、ケチャップつけていない方もフレームに収めるあたりが確信犯であり、知識云々ではなく、存在がアートですよ、ドラミさん。
はじめまして。

絵画が好きです、芸術が大好きです。
絵を見ていると、まるで違う世界に行ったような、不思議でそして幸せな気分になれます。

気になる美術展があると、片道2時間位かけて上野に向かいます。
あの一帯は美術館が揃っていて大好きなんですが、特に国立西洋美術館が好きですね。

夜の美術館、って言う発想が全く無かったので驚きです!
是非今度行って見たいと思います!

では、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。

絵を描くのも観るのも大好きです!

よろしくお願いします!
はじめまして。

ナイトミュージアム、ステキですね♪

全然詳しくないのですが、美術館の雰囲気が好き
でたーまに1人で行ったりします。

一緒に楽しんでくれる人が周囲にいないので
是非仲良くしてください
どうも〜、写真が顔に見えてしょうがない管理人の次郎です!

両側の絵 → グラサン
真ん中の物体 → 鼻
手前の物体  → クチビル

このクチビルは事件だっ!!ビルちゃんもビックリ (°O°;)
鼻穴の奥からが光が放たれて、ハナゲが光ってますねぇ〜
そして、ここはどこっ!? わたしは誰っ!?
ん〜、溶けてますね〜

ダリ美術館かぁ〜、ウラヤマシイ!
オレも学生時代にヨーロッパ巡ったことあるけど、
スペインは行ったことないんだよなぁ〜
ソファでクチビルを表すセンスに脱帽。。。
ダリってこんなこともやってるんだね。輸送不可
初めまして☆美術館巡りが大好きな現役大学生です!

夜の美術館なんてあるんですね!?このコミュを見て初めて知りました。機会があれば行ってみたいです!

あと、映画も観ます。特に恋愛系は元気をもらえるのですごく好きです☆ホリディ、最高!
はじめまして☆
夜の美術館行ったことないのでいってみたいです。

おすすめあったら教えてください★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
そういえば、コルビジェ展が始まったんだよな〜

お約束で六本木、こんどは森美術館。

しかも火曜日以外は22時までオープン

なんて夜行性なわたしたちのミュージアム!


http://www.mori.art.museum/contents/lc/index.html


これも見たい
 ↓
http://roppongihills.com/jp/events/nemunoki.html


以上、J↑Я◎Hの個人的おすすめでした
あい光を近代美術館に見に行きました
6時からギャラリートークなどあり
出てきたらもうすっかり日が暮れていました
わぁ〜新鮮!凄くお得感がありました
昼間と違って今見てきた作品の印象が深く
それ以来夜も開館している美術館ねらいで出かけようと
思っています
秋の開催のお知らせですが
9/26-12/17国立新美術館でフェルメールが・・・
金曜が8時までです
楽しみですね
>カエデさん

アムスから東京まで来るんさ!
名古屋から東京なんて、軽々と往ってやりましょうYOexclamation ×2

http://www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/tetudoken/tsushin/tokyo.html
はじめまして☆
私は、原美術館に行ってみたいなぁと思っています♪
何曜日かは忘れてたしまいましたが(すみません…)
夜の8時まで、開いている曜日があるようで。
展示内容をイメージしたケーキが食べれるカフェも、ステキらしいのです。
他に好きなことは読者です。
よろしくお願いします♪
原美術館は水曜日が20時までですよね。

前回の夜ビジュoffの時、yokkyunさんも好きだって言ってたなぁ、ハラミュージアム。そろそろ、またみんなで夜ビジュりたいですね。


と、言いつつも動かぬ管理人…。行動力のある副管理人ボシュウ中です。
はじめまして。
美術、美術館、大好きで月一ぐらいは必ず行きます。本当は朝から行ければいいけど行動が午後になり、都内までも遠くて、いつも閉館ギリギリ、結局もう一度観に行くことになります。コミュのこの部分に共感して入ってしまいました。

最近、国立西洋美術館が30分のびたのが嬉しいです!
これから、薬師寺展と新国立美術館にモディリアーニ展を観に行く途中で見つけました(^^)。

個人的にはルネッサンス時期あたりような美術が好きなんですけどね(^^)
初めまして。ふうせんと言います。      『夜の美術館巡り』と言う言葉にひかれ参加しました。        『モネ』の絵が好きです。絵画の知識などは余り有りません。よって初心者です。只、素敵な絵を観ていると幸せな気持ちになったりします。  後、趣味と言えば、  【散歩】素敵な街の散策・人間ウオッチング  【タロットカード占い】32年(ブランクも有りましたけど)続けています。勿論アマチュアですけど。  こんな感じのおじさんですが。よろしくお願い致します。

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夜の美術館が好き! 更新情報

夜の美術館が好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング