ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

流木で何か創るコミュのこれ見てください。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
面白い形の流木って、そのままでオブジェになりますね!

わけのわからない形なんだけど、どこか温かみがあって気に入ることも・・・。

そんな流木を手に入れたら、まずは写真を撮ってここへアップしてください。

お待ちしてますexclamation ×2 ウッシッシ

コメント(33)

ひさやさん、さっそくリクエストに応えてくださり感激です。

ただ流木を観るだけで幸せな鑑賞派としては、嬉しいトピです。ありがとうございます。目がハート
手始めに珍しい(?)流木です。

木の根っこですが、石を包んでいます。

石ころの多いところで、頑張って大きくなったんでしょうねexclamation
すごっつ!!衝撃目衝撃
こういうの好きかも。
感動exclamation ×2
イーノさん、こんばんは。

根気よく探せば、いろんなのがありますよexclamation ×2

コツは前見て歩かないウッシッシ
みよ太朗さん、こんばんは。

そういう見方がありましたか・・・
そう言われれば、見えなくもない、、、見えてきたあっかんべー
一輪差しにしようかなぁ。。。

それともこのまま・・・
とってもハリーポッターわーい(嬉しい顔)
かっこいいですexclamation
テッセンとか似合いそう。
ひさやさん、またまた珍品の逸材ですね。目がハート

イーノさん、ハリーの杖、見えます×2るんるん
私は穴が、可愛いゴーストの顔に・・。2つね。
下はキツネのようにも見えます目

テッセン♪いいです指でOK
イーノさん、みよ太朗さん、 こんばんは。

この木は、幹の中央部分が腐って、パイプ状態です。

中にクリアランプを入れて、証明器具などと思いましたが、このままが一番良いかも知れませんね。

げっそり ← コレにも見えるうまい!
そうそう!げっそりにも見えましたわーい(嬉しい顔)
照明、どんな光の筋ができるのか、観てみたいです。
試しにやる価値ありですよ目がハート
今朝、この流木を拾って来ました。

今は洗って干してありますが、皆さんだったら何にしますかexclamation & question

一応、、、
1.フロアーランプ
2.帽子掛け
3.小物掛け

などは思いつくのですが・・・
こんなすごいのが落ちてるもんなんですねぇ。。。

素材をそのままの形で利用するばかりだと思っていたのですが
今日見たテレビでは、いろいろと加工もしてましたね。

丸太っぽいのから一枚の平たい板にしたり
小さい枝を組み合わせてランプシェードにしたり。。。

ひさやさんの流木が何に変身するのか
楽しみです〜〜〜蠍座

きゃっするさん、

出来るだけ素材はそのまま使いたいですねウインク
適当な長さに切るのと、傷んでいるところを取るくらい・・・

元の形をなくしたり磨きすぎると、流木らしさがなくなってしまいます。。。ふらふら

魅力的な流木に出合う度に心が踊り感激します。 あたしのお気に入りです。波や岩に削られ流され、ねじりかたがなんとも言えず可愛いです。

親子みたいにはたまた恋人同士のように並んで隠れ砂浜にいらっしゃいました。
kaiさん、こんばんは。

面白い流木ですね!

これは木がまだ細い時に、蔓が巻きついてそのまま大きくなったようですね。

こんな味のある流木にめぐり合うと、それだけで幸せな気持ちになれますねるんるん
しかも、恋人同士のようにだったら、余計にそうですねウインク

ひさや@ジャン・レノさん
コメントありがとうございます(*^^*)本当に二つとして同じものはないから今日はどんなのと出逢えるかなとうきうきした気分になります。流木の魅力はあたりまえだけど流木が好きな人しか理解できませんよね。

このコミュに入らせてもらえて嬉しいです(*^^*) ありがとうございます。
ミキティさん、こんばんは。

蔓が絡まったまま流木になったんですねexclamation ×2

巻き付いたままがイイですむふっ

なかなかそういうのは、見つからないんじゃないかなぁウインク
お初です(^O^)

作ってみたので載せてみました☆
おしずさん、こんにちは。

流木と麻紐のコラボですねexclamation ×2
自然素材同士で、合ってますねうまい!

この小物掛けにはどんな物を掛けているんでしょうexclamation & question
アクセサリー(ネックレス)をかけるつもりですよわーい(嬉しい顔)

また何か作るのが楽しみですうれしい顔
おしずさん、

質問に答えていただき「ありがとうるんるん

次に何か作ったら、ココ↓へアップしてくださいうまい!
【作品紹介(流木編)】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13825823&comm_id=1695372

今日は、久しぶりに長時間流木探しに没頭することができました。

本日の収穫物と、珍品で〜す。
鹿太郎幸盛さん、こんばんは。

そちらはいいですね。

こっちは雪・雨でさんざんです。。。まぁ平日だからいいですが。

右の写真は、農機具の一部ですかね? 何でしょうね?
たぶん昔の足ふみ式脱穀機の一部ではないでしょうか?

こちらは湾が南西方向に広がっているので、
南西の風が吹く夏場は台風などで流木がたくさん集まりますが、

冬場でも1週間間隔をあけて探しに行くと
3時間でこれくらいの収穫です。
鹿太郎幸盛さん、

やっぱり海はいいですね。。。

流木のために引っ越したいウッシッシ
ミキティさん、こんばんは。

これは何でしょうねexclamation & question

想像ができませんあせあせ
象の顔に見えませんか?

さてー(長音記号2)これで何を作ろうかなぴかぴか(新しい)
ゆりむんさん、こんばんは。

このトピを掘り起こしてくださって 「ありがとうございまするんるん

確かに、鼻を持上げた象に見えましたウインク

何になるのか楽しみにしてますので、出来上がったらアップしてくださいうまい!
こんばんは。

S字形に曲がった流木を発見しましたグッド(上向き矢印)

ゾウのヤツー(長音記号2)作ったので流木作品にupしときますわーい(嬉しい顔)
ゆりむんさん、こんばんは。

これはきっと根っこの部分でしょうねウインク

釣りに使うスナップに似てますねexclamation ×2

象のヤツ・・・今から見まするんるん

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

流木で何か創る 更新情報

流木で何か創るのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング