ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1ファン集合コミュの【モナコGP】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[Country Data]国名:モナコ公国(Principality of Monaco)
首都:モナコ市
面積:1.95k?(バチカン市国に次いで世界第2位の小国)
人口:3万2千人(モナコ人6,100人、フランス人10,200人、イタリア人6,400人等)(2000年調べ)
気候:地中海に面した温暖な気候で、夏は湿度が低く、冬は温暖
時差:−8時間(サマータイム時は−7時間)
通貨:1ユーロ=約163円(2007年5月17日現在)
言語:フランス語

[Circuit Data]コース:サーキット・デ・モナコ
ロケーション:モナコ市街地の公道
コース長:3.340km
周回数:78周
レースディスタンス:260.520km
06年優勝スピード:150.707km/h
06年ファステストラップ:M.シューマッハー(フェラーリ) 1'15"143(74周目/160.014km/h)
所在地:c/o AC de Monaco 23 Albert 1er, 98000 Monaco
TEL:+377 93 15 26 00
FAX:+377 93 25 80 08
WEB:http://www.acm.mc/

[Time Table] (現地時間) (日本時間)
5月24日(木) フリー走行1 10:00〜11:30 17:00〜18:30
フリー走行2 14:00〜15:30 21:00〜22:30
5月26日(土) フリー走行3 11:00〜12:00 18:00〜19:00
予選 14:00〜 21:00〜
5月27日(日) 決勝 14:00〜 21:00〜


04年のリザルトはこちら/05年のリザルトはこちら/06年のリザルトはこちら

[Mini Data]●ピットストップ(参考)
1回 44〜51周目
2回 25〜32周目、48〜55周目
3回 18〜24周目、34〜40周目、52〜58周目
※昨年優勝のF.アロンソは2回(24、49周目)

●セクタータイム(2006年)
セクター1 F.アロンソ 19"774
セクター2 M.シューマッハー 37"153
セクター3 M.シューマッハー 18"090

●過去5年の優勝者 2002年 D.クルサード マクラーレン 1:45'39"055
2003年 J-P.モントーヤ ウイリアムズ 1:42'19"010
2004年 J.トゥルーリ ルノー 1:45'46"601
2005年 K.ライコネン マクラーレン 1:45'15"556
2006年 F.アロンソ ルノー 1:43'43"116

●過去5年のポールシッター 2002年 J-P.モントーヤ ウイリアムズ 1'16"676
2003年 R.シューマッハー ウイリアムズ 1'15"259
2004年 J.トゥルーリ ルノー 1'13"985
2005年 K.ライコネン マクラーレン 2'30"323
2006年 F.アロンソ ルノー 1'13"962


 

[テレビ放送予定]●フジテレビ系列
予選
5月26日(土)25:45〜(一部地域除く)
決勝
5月27日(日)22:55〜

●フジテレビ721(スカイ・パーフェクTV! 721ch)
土曜フリー走行
5月26日(土)17:50〜19:10(生中継)
5月26日(土)26:30〜27:50

公式予選
5月26日(土)20:50〜22:30(生中継)
5月27日(日)18:40〜20:20
6月2日(土)13:00〜14:30
6月6日(水)27:00〜28:30

決勝
5月27日(日)20:50〜23:30(生中継)
5月27日(日)26:00〜28:40
6月2日(土)14:30〜16:40
6月7日(木)27:00〜29:10

コメント(17)

モナコGPは本当に楽しみです。
地中海の宝石って言われるモナコは、特別な場所ですよね。

毎年、予想外の展開が起きてるから、今年もすごく興奮してます。
今週末に迫ったモナコGPのお天気ははっきりとしないようだ。

21日(月)の天気予報では土曜日の予選時に雨が降るようだ。初日となる24日(木)は晴れるようだが、休日となる翌日25日(金)は雨の模様。
今年のモナコGPで新作映画等とのコラボレーションするチームは無いようです!!

毎年の様に新作映画とコラボレーションしてきたレッドブルも今年は何ともコラボレーションしないようです!!
もしかしたらウェットで初コース
そうなったら
ハミルトンの走りに注目です
(彼の実力も計れるし)
木曜フリー走行1
Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time Laps
1 F・アロンソ マクラーレン 1:16.973 33
2 L・ハミルトン マクラーレン 1:17.601 14
3 N・ハイドフェルド BMW 1:17.616 31
4 G・フィジケラ ルノー 1:17.758 27
5 K・ライコネン フェラーリ 1:17.918 28
6 M・ウェーバー レッドブル 1:17.956 19
7 N・ロズベルグ ウィリアムズ 1:18.074 27
8 F・マッサ フェラーリ 1:18.189 29
9 R・クビサ BMW 1:18.675 28
10 R・バリチェロ ホンダ 1:18.676 22
11 A・ブルツ ウィリアムズ 1:18.869 29
12 S・スピード トロロッソ 1:18.967 27
13 D・クルサード レッドブル 1:19.095 16
14 佐藤 琢磨 スーパー アグリ 1:19.203 27
15 V・リウッツィ トロロッソ 1:19.285 24
16 H・コヴァライネン ルノー 1:19.321 27
17 J・バトン ホンダ 1:19.332 27
18 A・デビッドソン スーパー アグリ 1:19.337 22
19 J・トゥルーリ トヨタ 1:19.496 22
20 R・シューマッハ トヨタ 1:19.799 25
21 A・スーティル スパイカー 1:21.634 19
22 C・アルバース スパイカー 1:23.235 5
木曜フリー走行2
Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time Laps
1 F・アロンソ マクラーレン 1:15.940 40
2 K・ライコネン フェラーリ 1:16.215 43
3 L・ハミルトン マクラーレン 1:16.296 19
4 J・トゥルーリ トヨタ 1:16.354 39
5 G・フィジケラ ルノー 1:16.753 41
6 F・マッサ フェラーリ 1:16.784 37
7 R・クビサ BMW 1:16.848 48
8 N・ロズベルグ ウィリアムズ 1:16.852 34
9 M・ウェーバー レッドブル 1:17.292 16
10 D・クルサード レッドブル 1:17.414 16
11 R・バリチェロ ホンダ 1:17.449 40
12 J・バトン ホンダ 1:17.457 45
13 佐藤 琢磨 スーパー アグリ 1:17.459 47
14 N・ハイドフェルド BMW 1:17.486 43
15 A・ブルツ ウィリアムズ 1:17.516 34
16 V・リウッツィ トロロッソ 1:17.898 42
17 H・コヴァライネン ルノー 1:18.086 41
18 S・スピード トロロッソ 1:18.233 40
19 A・デビッドソン スーパー アグリ 1:18.328 25
20 R・シューマッハ トヨタ 1:18.662 38
21 C・アルバース スパイカー 1:18.820 35
22 A・スーティル スパイカー 1:19.358 29
モナコは抜きにくいコース故に予選から一層注目しちゃいますね。

それと、雨ですか?そうなると久々のウェットコンディションでのレース。ウェットでのドライバーのテクニック・ピットインの回数などの駆け引き…楽しみです。
土曜フリー走行
Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time Laps
1 A・スーティル スパイカー 1:36.612 12
2 K・ライコネン フェラーリ 1:36.739 12
3 L・ハミルトン マクラーレン 1:36.767 14
4 G・フィジケラ ルノー 1:36.784 16
5 S・スピード トロロッソ 1:36.954 15
6 F・アロンソ マクラーレン 1:37.020 16
7 H・コヴァライネン ルノー 1:37.214 15
8 N・ロズベルグ ウィリアムズ 1:37.388 15
9 J・バトン ホンダ 1:37.442 12
10 R・バリチェロ ホンダ 1:37.463 14
11 M・ウェーバー レッドブル 1:37.732 13
12 F・マッサ フェラーリ 1:37.997 12
13 佐藤 琢磨 スーパー アグリ 1:38.121 14
14 A・デビッドソン スーパー アグリ 1:38.180 17
15 D・クルサード レッドブル 1:38.302 6
16 R・クビサ BMW 1:38.463 13
17 A・ブルツ ウィリアムズ 1:38.876 14
18 N・ハイドフェルド BMW 1:38.899 18
19 C・アルバース スパイカー 1:39.935 14
20 R・シューマッハ トヨタ 1:40.677 17
21 V・リウッツィ トロロッソ 1:41.108 8
22 J・トゥルーリ トヨタ 1:43.417 22
公式予選
Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time
1 F・アロンソ マクラーレン 1:15.726
2 L・ハミルトン マクラーレン 1:15.905
3 F・マッサ フェラーリ 1:15.967
4 G・フィジケラ ルノー 1:16.285
5 N・ロズベルグ ウィリアムズ 1:16.439
6 M・ウェーバー レッドブル 1:16.784
7 N・ハイドフェルド BMW 1:16.832
8 R・クビサ BMW 1:16.955
9 R・バリチェロ ホンダ 1:17.498
10 J・バトン ホンダ 1:17.939
11 A・ブルツ ウィリアムズ 1:16.662
12 V・リウッツィ トロロッソ 1:16.703
13 J・トゥルーリ トヨタ 1:16.988
14 H・コヴァライネン ルノー 1:17.125
15 K・ライコネン フェラーリ no time
16 D・クルサード レッドブル no time
17 A・デビッドソン スーパー アグリ 1:18.250
18 S・スピード トロロッソ 1:18.390
19 A・スーティル スパイカー 1:18.418
20 R・シューマッハ トヨタ 1:18.539
21 佐藤 琢磨 スーパー アグリ 1:18.554
22 C・アルバース スパイカー no time
モナコとても楽しみです。いつも楽しみですが、モナコはとくに。町もきれいですし、抜きどころの難しいコースですし…。リアルタイムでは見ることができないんですけど、テレビを楽しみにしています。
決勝
Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time
1 F・アロンソ マクラーレン 1:40:29.329
2 L・ハミルトン マクラーレン + 4.095
3 F・マッサ フェラーリ + 1:09.114
4 G・フィジケラ ルノー + 1 laps
5 R・クビサ BMW + 1 laps
6 N・ハイドフェルド BMW + 1 laps
7 A・ブルツ ウィリアムズ + 1 laps
8 K・ライコネン フェラーリ + 1 laps
9 S・スピード トロロッソ + 1 laps
10 R・バリチェロ ホンダ + 1 laps
11 J・バトン ホンダ + 1 laps
12 N・ロズベルグ ウィリアムズ + 1 laps
13 H・コヴァライネン ルノー + 1 laps
14 D・クルサード レッドブル + 2 laps
15 J・トゥルーリ トヨタ + 2 laps
16 R・シューマッハ トヨタ + 2 laps
17 佐藤 琢磨 スーパー アグリ + 2 laps
18 A・デビッドソン スーパー アグリ + 2 laps
Did not finish
19 C・アルバース スパイカー + 7 laps
20 A・スーティル スパイカー + 25 laps
21 M・ウェーバー レッドブル + 59 laps
22 V・リウッツィ トロロッソ + 77 laps
今回F1世界選手権モナコGP決勝レースにおいて、各チームが選択したタイヤは下記の通りです。

ルノー
G.フィジケラ ソフト-ソフト-スーパーソフト
H.コバライネン ソフト-スーパーソフト

フェラーリ
F.マッサ ソフト-スーパーソフト-スーパーソフト
K.ライコネン ソフト-スーパーソフト

マクラーレン
F.アロンソ ソフト-ソフト-スーパーソフト
L.ハミルトン ソフト-ソフト-スーパーソフト

Honda
J.バトン ソフト-ソフト-スーパーソフト
R.バリチェロ ソフト-ソフト-スーパーソフト

BMWザウバー
N.ハイドフェルド スーパーソフト-ソフト
R.クビサ ソフト-スーパーソフト

トヨタ
R.シューマッハ ソフト-スーパーソフト
J.トゥルーリ ソフト-スーパーソフト

レッドブル
D.クルサード ソフト-スーパーソフト
M.ウェバー ソフト-DNF

ウィリアムズ
N.ロズベルグ ソフト-ソフト-スーパーソフト
A.ブルツ ソフト-スーパーソフト

トロ・ロッソ
V.リウッツィ ソフト-DNF
S.スピード ソフト-スーパーソフト

スパイカー
C.アルバース スーパーソフト-ソフト-ソフト-DNF
A.スーティル ソフト-スーパーソフト-DNF

SUPER AGURI
佐藤琢磨 スーパーソフト-ソフト-スーパーソフト
A.デビッドソン ソフト-スーパーソフト

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1ファン集合 更新情報

F1ファン集合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング