ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1ファン集合コミュの【スペインGP】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[Country Data]国名:スペイン
首都:マドリード
面積:約50.6万k?(日本の約1.3倍)
人口:約4400万人(2005年)
気候:四季があり、日本の気候に似ているが、乾燥していて1日の気温差は大きい
(バルセロナは年間を通して比較的な温暖な地中海性気候)
時差:−8時間(サマータイム時は−7時間)
通貨:1ユーロ=約162円(2007年4月17日現在)
言語:スペイン語

[Circuit Data]コース:サーキット・デ・カタルニア
コース長:4.655km
周回数:66周
レースディスタンス:307.104km
06年優勝スピード:212.074km/h
06年ファステストラップ:F.マッサ(フェラーリ) 1'16"648(42周目/217.320km/h)
所在地:Circuit de Catalunya Mas La Moreneta 08160 Montmelo (Barcelona)
Apartat de Correus 27 Spain
TEL:+34 93 571 9700
FAX:+34 93 572 2772
WEB:http://www.circuitcat.com

[Time Table] (現地時間) (日本時間)
4月11日(金) フリー走行1 10:00〜11:30 17:00〜18:30
フリー走行2 14:00〜15:30 21:00〜22:30
4月12日(土) フリー走行3 11:00〜12:00 18:00〜19:00
予選 14:00〜 21:00〜
4月13日(日) 決勝 14:00〜 21:00〜


04年のリザルトはこちら/05年のリザルトはこちら/06年のリザルトはこちら

[Mini Data]●ピットストップ(参考)
1回 28〜32周目
2回 19〜26周目、39〜47周目
3回 16〜19周目、30〜36周目、44〜50周目
※昨年優勝のF.アロンソは2回(17、40周目)

●セクタータイム(2006年)
セクター1 M.シューマッハー 22"134
セクター2 F.アロンソ 29"727
セクター3 G.フィジケラ 22"480

●過去5年の優勝者 2002年 M.シューマッハー フェラーリ 1:30'29"981
2003年 M.シューマッハー フェラーリ 1:33'46"933
2004年 M.シューマッハー フェラーリ 1:27'32"841
2005年 K.ライコネン マクラーレン 1:27'16"830
2006年 F.アロンソ ルノー 1:26'21"759

●過去5年のポールシッター 2002年 M.シューマッハー フェラーリ 1'16"364
2003年 M.シューマッハー フェラーリ 1'17"762
2004年 M.シューマッハー フェラーリ 1'15"022
2005年 K.ライコネン マクラーレン 2'31"421
2006年 F.アロンソ ルノー 1'14"648


 

[テレビ放送予定]●フジテレビ系列
予選
5月12日(土)25:45〜(一部地域除く)
決勝
5月13日(日)23:50〜

●フジテレビ721(スカイ・パーフェクTV! 721ch)
土曜フリー走行
5月12日(土)17:50〜19:10(生中継)
5月12日(土)26:30〜27:50

公式予選
5月12日(土)20:50〜22:30(生中継)
5月13日(日)18:40〜20:20
5月19日(土)13:00〜14:30
5月23日(水)27:00〜28:30

決勝
5月13日(日)20:50〜23:20(生中継)
5月13日(日)26:00〜28:30
5月19日(土)14:30〜16:40
5月24日(木)27:00〜29:10

コース図は今シーズン改修での変更が有りましたので正しいコース図が手に入らない為に今回は掲載しません。

コメント(17)

タイヤ詳細!!

*ハードコンパウンド
*ミディアムコンパウンド
金曜フリー走行1
Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time Laps
1 L・ハミルトン マクラーレン 1:21.880 22
2 F・アロンソ マクラーレン 1:22.268 21
3 K・ライコネン フェラーリ 1:22.291 19
4 R・クビサ BMW 1:22.446 21
5 F・マッサ フェラーリ 1:22.565 15
6 A・デビッドソン スーパー アグリ 1:22.665 21
7 J・トゥルーリ トヨタ 1:22.740 28
8 R・シューマッハ トヨタ 1:22.843 23
9 N・ロズベルグ ウィリアムズ 1:23.048 28
10 J・バトン ホンダ 1:23.114 22
11 A・ブルツ ウィリアムズ 1:23.131 23
12 N・ハイドフェルド BMW 1:23.170 26
13 佐藤 琢磨 スーパー アグリ 1:23.316 22
14 H・コヴァライネン ルノー 1:23.322 24
15 G・フィジケラ ルノー 1:23.397 21
16 D・クルサード レッドブル 1:23.428 21
17 M・ウェーバー レッドブル 1:23.444 21
18 R・バリチェロ ホンダ 1:23.479 23
19 A・スーティル スパイカー 1:23.954 25
20 V・リウッツィ トロロッソ 1:24.104 24
21 S・スピード トロロッソ 1:24.179 19
22 C・アルバース スパイカー 1:24.396 25
金曜フリー走行2
Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time Laps
1 F・アロンソ マクラーレン 1:21.397 33
2 G・フィジケラ ルノー 1:21.684 39
3 H・コヴァライネン ルノー 1:21.966 38
4 F・マッサ フェラーリ 1:22.048 31
5 L・ハミルトン マクラーレン 1:22.188 37
6 K・ライコネン フェラーリ 1:22.251 33
7 N・ロズベルグ ウィリアムズ 1:22.415 29
8 N・ハイドフェルド BMW 1:22.543 40
9 M・ウェーバー レッドブル 1:22.589 39
10 S・スピード トロロッソ 1:22.617 35
11 R・クビサ BMW 1:22.710 43
12 D・クルサード レッドブル 1:22.719 30
13 J・バトン ホンダ 1:22.808 39
14 R・バリチェロ ホンダ 1:22.926 40
15 A・ブルツ ウィリアムズ 1:22.950 30
16 V・リウッツィ トロロッソ 1:23.143 29
17 R・シューマッハ トヨタ 1:23.219 28
18 J・トゥルーリ トヨタ 1:23.307 42
19 佐藤 琢磨 スーパー アグリ 1:23.493 40
20 A・デビッドソン スーパー アグリ 1:23.497 49
21 A・スーティル スパイカー 1:23.609 33
22 C・アルバース スパイカー 1:23.736 30
土曜フリー走行
Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time Laps
1 L・ハミルトン マクラーレン 1:21.233 13
2 F・アロンソ マクラーレン 1:21.312 13
3 R・クビサ BMW 1:21.364 17
4 N・ハイドフェルド BMW 1:21.464 17
5 D・クルサード レッドブル 1:21.556 12
6 F・マッサ フェラーリ 1:21.659 14
7 K・ライコネン フェラーリ 1:21.829 15
8 A・デビッドソン スーパー アグリ 1:21.845 15
9 N・ロズベルグ ウィリアムズ 1:21.953 16
10 H・コヴァライネン ルノー 1:22.067 18
11 G・フィジケラ ルノー 1:22.140 12
12 J・トゥルーリ トヨタ 1:22.174 25
13 R・バリチェロ ホンダ 1:22.274 15
14 佐藤 琢磨 スーパー アグリ 1:22.295 21
15 S・スピード トロロッソ 1:22.314 16
16 R・シューマッハ トヨタ 1:22.570 21
17 J・バトン ホンダ 1:22.744 17
18 M・ウェーバー レッドブル 1:22.759 13
19 A・ブルツ ウィリアムズ 1:23.020 16
20 V・リウッツィ トロロッソ 1:23.367 9
21 A・スーティル スパイカー 1:23.584 22
22 C・アルバース スパイカー 1:23.817 22
公式予選
Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time
1 F・マッサ フェラーリ 1:21.421
2 F・アロンソ マクラーレン 1:21.451
3 K・ライコネン フェラーリ 1:21.723
4 L・ハミルトン マクラーレン 1:21.785
5 R・クビサ BMW 1:22.253
6 J・トゥルーリ トヨタ 1:22.324
7 N・ハイドフェルド BMW 1:22.389
8 H・コヴァライネン ルノー 1:22.568
9 D・クルサード レッドブル 1:22.749
10 G・フィジケラ ルノー 1:22.881
11 N・ロズベルグ ウィリアムズ 1:21.968
12 R・バリチェロ ホンダ 1:22.097
13 佐藤 琢磨 スーパー アグリ 1:22.115
14 J・バトン ホンダ 1:22.120
15 A・デビッドソン スーパー アグリ 1:22.295
16 V・リウッツィ トロロッソ 1:22.508
17 R・シューマッハ トヨタ 1:22.666
18 A・ブルツ ウィリアムズ 1:22.769
19 M・ウェーバー レッドブル 1:23.398
20 A・スーティル スパイカー 1:23.811
21 C・アルバース スパイカー 1:23.990
22 S・スピード トロロッソ no time
グランプリ スペイン - 13 05 2007 - グリッド


1 F・マッサ
フェラーリ 2 F・アロンソ
マクラーレン

3 K・ライコネン
フェラーリ 4 L・ハミルトン
マクラーレン

5 R・クビサ
BMW 6 J・トゥルーリ
トヨタ

7 N・ハイドフェルド
BMW 8 H・コヴァライネン
ルノー

9 D・クルサード
レッドブル 10 G・フィジケラ
ルノー

11 N・ロズベルグ
ウィリアムズ 12 R・バリチェロ
ホンダ

13 佐藤 琢磨
スーパー アグリ 14 J・バトン
ホンダ

15 A・デビッドソン
スーパー アグリ 16 V・リウッツィ
トロロッソ

17 R・シューマッハ
トヨタ 18 A・ブルツ
ウィリアムズ

19 M・ウェーバー
レッドブル 20 A・スーティル
スパイカー

21 C・アルバース
スパイカー 22 S・スピード
トロロッソ
マクラーレンはテストで試していた新型フロントウイング投入してきましたね!!
決勝
Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time
1 F・マッサ フェラーリ 1:31:36.230
2 L・ハミルトン マクラーレン + 6.670
3 F・アロンソ マクラーレン + 17.456
4 R・クビサ BMW + 31.615
5 D・クルサード レッドブル + 58.331
6 N・ロズベルグ ウィリアムズ + 59.538
7 H・コヴァライネン ルノー + 62.128
8 佐藤 琢磨 スーパー アグリ + 1 laps
9 G・フィジケラ ルノー + 1 laps
10 R・バリチェロ ホンダ + 1 laps
11 A・デビッドソン スーパー アグリ + 1 laps
12 J・バトン ホンダ + 1 laps
13 A・スーティル スパイカー + 2 laps
14 C・アルバース スパイカー + 2 laps
Did not finish
15 N・ハイドフェルド BMW + 18 laps
16 R・シューマッハ トヨタ + 20 laps
17 V・リウッツィ トロロッソ + 46 laps
18 S・スピード トロロッソ + 55 laps
19 K・ライコネン フェラーリ + 56 laps
20 J・トゥルーリ トヨタ + 57 laps
21 M・ウェーバー レッドブル + 58 laps
22 A・ブルツ ウィリアムズ + 64 laps
今回F1世界選手権スペインGP決勝レースにおいて、各チームが選択したタイヤは下記の通りです。
(M:ミディアム、H:ハード、DNF:リタイア)

【ルノー】
G.フィジケラ M-M-H、H.コバライネン M-M-M-H

【フェラーリ】
F.マッサ M-M-H、K.ライコネン M-DNF

【マクラーレン】
F.アロンソ M-H-M、L.ハミルトン M-M-H

【Honda Racing F1】
J.バトン M-M-M-H、R.バリチェロ M-M-H

【BMWザウバー】
N.ハイドフェルド M-M-DNF、R.クビサ M-M-H

【トヨタ】
R.シューマッハ M-M-M-DNF、J.トゥルーリ M-DNF

【レッドブル】
D.クルサード M-M-H、M.ウェバー M-DNF

【ウィリアムズ】
N.ロズベルグ M-M-H、A.ブルツ M-DNF

【トロ・ロッソ】
V.リウッツィ M-DNF、S.スピード H-DNF

【スパイカー】
C.アルバース M-M-H、A.スーティル M-M-H

【SUPER AGURI】
佐藤琢磨 M-M-H、A.デビッドソン M-M-H
スペインGP - 2007/05/13
1. フェリペ・マッサ - フェラーリF2007 - 1:22.680(+0.000) - 14周目
2. ルイス・ハミルトン - マクラーレン・メルセデスMP4-22 - 1:22.876(+0.196) - 20周目
3. フェルナンド・アロンソ - マクラーレン・メルセデスMP4-22 - 1:22.966(+0.286) - 17周目
4. ヘイキ・コバライネン - ルノーR27 - 1:22.980(+0.300) - 32周目
5. ロバート・クビサ - BMWザウバーF1.07 - 1:23.129(+0.449) - 20周目
6. キミ・ライコネン - フェラーリF2007 - 1:23.475(+0.795) - 7周目
7. ニック・ハイドフェルド - BMWザウバーF1.07 - 1:23.483(+0.803) - 22周目
8. デビッド・クルサード - レッドブル・ルノーRB3 - 1:23.524(+0. 844) - 18周目
9. ジャンカルロ・フィジケラ - ルノーR27 - 1:23.560(+0.880) - 57周目
10. ニコ・ロズベルグ - ウィリアムズ・トヨタFW29 - 1:23.693(+1.013) - 60周目
11. ラルフ・シューマッハ - トヨタTF107 - 1:24.003(+1.323) - 37周目
12. 佐藤琢磨 - SUPER AGURI Honda SA07 - 1:24.110(+1.430) - 23周目
13. ジェンソン・バトン - Honda RA107 - 1:24.186(+1.506) - 64周目
14. ルーベンス・バリチェロ - Honda RA107 - 1:24.287(+1.607) - 16周目
15. アンソニー・デビッドソン - SUPER AGURI Honda SA07 - 1:24.291(+1.611) - 59周目
16. エイドリアン・スーティル - スパイカー・フェラーリF8-VII - 1:25.191(+2.511) - 57周目
17. ビタントニオ・リウッツィ - トロ・ロッソ・フェラーリSTR2 - 1:25.207(+2.527) - 18周目
18. クリスチャン・アルバース - スパイカー・フェラーリF8-VII - 1:25.260(+2.580) - 61周目
19. ヤルノ・トゥルーリ - トヨタTF107 - 1:26.094(+3.414) - 6周目
20. スコット・スピード - トロ・ロッソ・フェラーリSTR2 - 1:26.238(+3.558) - 6周目
21. マーク・ウェバー - レッドブル・ルノーRB3 - 1:26.323(+3.643) - 4周目
22. アレキサンダー・ブルツ - ウィリアムズ・トヨタFW29 - No Time(+N/A) -
いや〜、やりましたね!スーパー・アグリ!
佐藤琢磨!!
亜久里さんじゃないですけど、本当に泣きそうになりました。
こらからもこの調子で頑張ってもらいたいですね!
参戦2年目で入賞。ホント嬉しいです。

これから長いヨーロッパラウンド、頑張って欲しいです!!
スーパーアグリがんばった(・∀・)ノ
なんだかすっごいうれしい気持ちになりました
今度は表彰台になんて夢をみたりしてます(^-^)
確かに確かに!!
運もかなりあったけど、琢磨選手は大健闘でしたね☆
この1ポイントでチーム全体のモチベーションがUPUPムード

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1ファン集合 更新情報

F1ファン集合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング