ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高校数学の裏技コミュの外積

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
外積を使うとよいらしい。

平行四辺形の面積を利用した法線ベクトルなどが有名です。

さて、話を広げてくれる方、募集中です。

コメント(15)

外積に加えて
平面の方程式
を使うと良いらしいですよ。

なお、外積は学校によっては減点対象になるようですので、本当に困ったときのみの利用が無難だと思います。
外積を使うと三角錐の高さをわざわざ求めなくても体積が出ます!!
平行六面体の体積が求められるので、三角錐も体積が出ます。
2次元バージョン|ad-bc|が平行四辺形の面積ですね。2分の1を掛けると三角形の面積。

基本的には、検算用として使う方が良いでしょう。
S=(1/2)absinx と関連してるのですかね・・・
外積について

●2つのベクトル
V(A)=(a,b,c)
V(B)=(p,q,r)
の外積V(A)×V(B)=(x,y,z)を求める手順は、
■1.まず2つのベクトルを以下のように上下に並べて書く。
V(A)=(a,b,c)(a)
V(B)=(p,q,r)(p)
■2.求める成分の列を取り除いたものを2次の正方行列ととらえて行列式を求める(たすきがけ)。
ということです。最終的に
x = br - qc
y = cp - ar
z = aq - bp
となります。

●外積の性質ですが、行列と同じく、交換法則に注意が必要です。
V(A)×V(B) = -V(B)×V(A)
|V(A)×V(B)|=「V(A)とV(B)がなす平行四辺形」

外積の方向は物理学のフレミング左手の法則と同じです。

●試験での使用
途中の煩雑な計算をなくすために、計算用紙の中で使いましょう。答案として使うと大減点です。
*****

余談ですが…
四次元の外積もあるんです。やり方は同じ。ただし、四次元なのでw座標を加えます。
V(A)=(a,b,c,0)
V(B)=(p,q,r,0)
V(C)=(s,t,u,0)

この外積は
(0,0,0,w)
w = aqu + brs + cpt - art - bpu - cqs
となります。ややこしく見えますが、各項の掛けている順番を見てください。
a,b,c
p,q,r
s,t,u
を斜め方向にかけたものだと分かります。

で、これが何に使えるかですが、|w|がV(A),V(B),V(C)のなす平行6面体の体積になるので、三角錐の体積も求められます。
三角錐ABCDの体積Vは
AB↑=(a,b,c)
AC↑=(d,e,f)
AD↑=(g,h,i)
とおけば
 V = (1/3)|(AB↑×AC↑|)・AD↑|
  = (1/3)|(AC↑×AD↑|)・AB↑|
  = (1/3)|(AD↑×AB↑|)・AC↑|
  = (aei+bfg+cdh-afh-bdi-ceg)/3
7:EARL さんのコメントに関連して,,,

まず、最初に、9:かみっち さんが指摘しているとおり、
係数は1/3ではなくて1/6ですね(;^_^A

AB↑=(a,b,c)
AC↑=(d,e,f)
AD↑=(g,h,i)

とおくとき
3次正方行列 X を次で定めましょう。

|a b c|
|d e f|
|g h i|

このとき行列 X の「行列式」( det(X) と書かれる)という量が次の式で定義されます。

det(X)=aei+bfg+cdh-afh-bdi-ceg

この量は3つのベクトル AB↑, AC↑, AD↑からできる平行六面体の符号付体積を表しています。

「符号付」というのはプラスになったりマイナスになったりするからです。
(これは右手系、左手系の違いによるのですが,,, 5:EARL さんがさらっと書いてくれている部分です)

ですから、平行六面体の体積を求めたいときは、
まず、行列式を計算して、
その後、絶対値を取れば、(通常の意味の)体積が計算できたことになります。
(三角錐の場合は、さらに1/6倍すればよいわけです)

さらに、行列式と外積、内積の間には

det(X)
= (AB↑×AC↑)・AD↑
= (AC↑×AD↑)・AB↑
= (AD↑×AB↑)・AC↑
= aei+bfg+cdh-afh-bdi-ceg

という関係が成り立ちますので、
これによって、行列式と外積がつながります。
その結果として、7:EARL さんのコメントしていることが得られるわけです。
浪人して、とある大学のフレッシュマンやってます。

現役時代に『大学の範囲だけど』といわれましたが、習いました。
その先生いわく、T大やH大レベルなら使用しても全く問題ないそうです
でも早慶含めて私文レベルになるとバツされるそうです。
浪人中も多用してました
浪人時代の先生は、範囲外だからダメと言う人もいれば、昔は範囲だったからOKと言う人もいました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高校数学の裏技 更新情報

高校数学の裏技のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング