ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【1962年度生まれ】あの頃の私コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介をお願いします!!

7月27日生まれです!

色々と皆さんとお話をしたいと思っています(^^)

コメント(313)

はじめまして。
栃木在住1962年3月生まれです。
中学の頃、「コマネチ」活躍してましたよね。
よろしくお願いします。
> やくしゃさん
足跡をつけてくださったのでお邪魔した後ここでも発見!
同い年でいらしたのですね。
ま ひとつ宜しくです(^-^)/
はじめまして さくらです桜

1962年 3月30日生まれ お羊座です牡羊座 O型
今年、社会人の長女と大2の長男がいます。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
>さくら さん 

今日お誕生日ですね^^

( ^-^)/:★*☆オメデト♪
り〜さん ありがとうございますぴかぴか(新しい)

もうすぐ無事に誕生日が終わりまするんるん
娘の誕生日が24日だったんです。
でもその日、娘が出かけてたので、今日ケーキを買って食べましたショートケーキ
美味しかったですわーい(嬉しい顔)
>さくらさん 

同じ月の誕生日だったんですね^^

娘さんも おめでとうございます^^

3月の誕生日って何だか新しい感じで良いですねわーい(嬉しい顔)
り〜さんクローバー 
女子にとったら3月生まれは、ちょっと得した気分かな?るんるん
明日から、いよいよ長女は社会人になりますぴかぴか(新しい)
だらだらした毎日だったので、気合いれなければね指でOK
はじめまして、masyoです♪
12月13日生まれ、射手座、AB型、寅年、ってなんかスッゴイ濃い組合せですが、宜しくお願いします。

皆さんの自己紹介見てると、あっ〜!!って懐かしい事、思い出しますね。

宜しくお願いします♪
はじめましてわーい(嬉しい顔)

ハート7月17日生まれ
ハートB型
ハート蟹座
ハートSPITZムード野球野球好き
こんな私ですが
宜しくお願いしますクローバー
はじめまして
名古屋市在住のドラファンです。
初心者ですので色々教えて下さい。
宜しくお願い致します野球
はじめまして。
さいたま市、住。
来週、誕生日です。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

10月15日生まれですぴかぴか(新しい)

よろしくお願いいたします手(パー)
はじめまして

1月11日生まれです
宜しくお願い致します

京都生まれ、現在 大阪在住です。


はじめまして

このコミュのトップを読むだけで胸があつくなり、笑顔になり、子供の頃に戻った気持ちになります。
編集してくれた管理人の真菜さんありがとうございますあっかんべー
あの頃は、親も世間も全てが「明日に向かって一生懸命」だった気がします。
来年50になる私ですが、いつまでも希望は持ち続けたいと思います。
よろしくお願いいたします。
はじめましてクローバー

5月15日生まれ、関西在住です!ヨロシクお願いします。

はじめまして(^_^)/~

12月6日生まれで横浜生まれ横浜育ちの2児のおじいちゃんです。(^^)v

キャンディーズのファイナルカーニバルに行きました。

あの頃が一番元気だった気がします。懐かしい話で盛り上がりたいと思います。(^O^)/

よろしくお願いします。<(_ _)>

はじめましてわーい(嬉しい顔)

4月25日生まれです。
よろしくお願いします。
はじめまして、7月1日生まれです。
イージーライダーを繰り返し観て
かもめのジョナサンを愛読書にしてます。
よろしくお願いします。


はじめましてわーい(嬉しい顔)


来月50歳になります


6月24日ですわーい(嬉しい顔)


ヨロシクお願いしますわーい(嬉しい顔)
暗い話ですません。
7年前に父、そして昨年8月に母を看取りました。
どちらもガンでした。
自分にとっての「親」という存在がこの世からなくなり、
カルメン・マキの「時には母の無い子のように」をカラオケで歌っては号泣の毎日。
自分もこんな歳になったんだな・・・

そして、今年1月10日。高校からの友達が心筋梗塞で亡くなる。
「あんまし長生きしたない。70歳まで生きれたらいい。」っていってたのに。

これからは、健康に気をつけよう。
体を大事にしよう。
今日を終えられたことに感謝しよう。
ここは自己紹介トピだったのね。
しつれ〜しました。

ログインすると、残り289件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【1962年度生まれ】あの頃の私 更新情報

【1962年度生まれ】あの頃の私のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング