ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポール・マッカートニーコミュのRUN DEVIL RUN

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Lindaの死を乗り換えるべく、4、7、10が新曲で、残りはすべて1950~60年代のStandard。
生前にLindaがPaulに語っていたのに答えるべく制作された一枚である。

1. Blue Jean Bop
2. She Said Yeah
3. All Shook Up
4. Run Devil Run
5. No Other Baby
6. Lonesome Town
7. Try Not to Cry
8. Movie Magg
9. Brown Eyed Handsome Man
10. What It Is
11. Coquette
12. I Got Stung
13. Honey Hush
14. Shake a Hand
15. Party

1999年10月5日 発売

初期のBeatlesを思い起こさせるような、力強いロックンロールナンバーで構成された、Paulのソロのキャリアの中でも異色の一枚。

コメント(6)

Disk 2 に Interview を収録した2枚組限定盤も発売されました。
「原点を振り返る」事を目的とした、と言われたAlbumで、Beatlesの"GET BACK"やWingsの"BACK TO THE EGG"と同じように感ずれば良いのかな、などと思ってました。

ここで聴かれるPaulの力強さに、新しいPaulへの期待を感じてしまいましたわーい(嬉しい顔)
Run devil runの「Run〜」のところで、リンダの声が
聞こえるような気がするのが、グッときちゃいます…
勢いのある曲だから余計に。

このアルバム、凄く好きです。
イアン・ペイスのドラムスにデイブ・ギルモアのギター、やっている曲はカバーが多いですね、イアンもギルモアもルーツはエルビスやジーン・ビンセント、案外有名な曲をとりあげてますね。
評価がイマイチ、という気がしますが、個人的にはかなり良いと思います。
Grand Funkの"Loco-Motion"ようなArrangeが楽しめるし、Paulの新曲もAlbumに溶け込んでいて、見事目

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポール・マッカートニー 更新情報

ポール・マッカートニーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング