ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポール・マッカートニーコミュのPAUL McCARTNEY'S STANDING STONE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Paulによるクラシック作品の第2弾。大管弦楽と混声合唱のための交響詩である。

1. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire
2. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire
3. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire
4. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire
5. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire
6. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire
7. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire
8. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire
9. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire
10. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire
11. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire
12. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire
13. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire
14. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire
15. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire
16. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire
17. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire
18. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire
19. Standing Stone, For Chorus & Orchestra: After Heavy Light Years: Fire

1997年9月23日 発売

同じ楽章中でも性格の違ういくつかの断片によって構成され、楽章ごとの統一性はとれていないようにも思うのだが私はさほどクラシックに詳しい訳ではないので、楽曲について「どうの、こうの」書く事はしない。「頭で理解する音楽ではなく、感じるままに聴く「感性の音楽」である」という事だそうだ。

コメント(1)

"LIVERPOOL ORATORIO"に続いて、Paulのクラシックへの挑戦である。

伝統的な「英国産のクラシック作品」を踏まえて作られている、大変に聴きごたえのある作品らしいが、Rockの方が好きな私にすれば、?、と感じてしまう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポール・マッカートニー 更新情報

ポール・マッカートニーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング