ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポール・マッカートニーコミュのFLAMING PIE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Beatlesの"ANTHOLOGY"を編纂中のPaulがJeff LynneやSteve Miller等と仕上げたAlbum。

1. Song We Were Singing
2. World Tonight
3. If You Wanna
4. Somedays
5. Young Boy
6. Calico Skies
7. Flaming Pie
8. Heaven on a Sunday
9. Used to Be Bad
10. Souvenir
11. Little Willow
12. Really Love You
13. Beautiful Night
14. Great Day

タイトルが示すように非常にBeatles的なAlbumとなっており、Paul自身も「原点を見つめ返す中で生まれてきたAlbum」と語っている。


1997年5月27日 英国発売

コメント(9)

"DIANA PRINCESS OF WALES TRIBUTE"に収録された11や初のRingoとの共作曲 12 も収録されている。
第3弾Singleである 13 は"ANTHOLOGY ?"のために提供したPaulとGeorgeの共作曲"All For Love"を作り直したものらしい。

「"All For Love"はいつか機会を見て発表する」というのがAppleの回答であったが、近年、未完成に終わった、などと言っている意見もあり、「?」と思っているあせあせ(飛び散る汗)
Paulが"Now And Then"のような下らない曲に拘っているのが不思議で、"ANTHOLOGY ?"に収録しなかったためであろうか、Georgeが怒り出したのも解らなくもない。

そういえば、このAlbumをPaulが発表しようとした時に、EMIは「君のSoloは要らない。だってBeatlesの新作Albumがだるんだぜ〜」と言われたらしいが、その事が楽しんでAlbumを作る余裕に繋がったのであろう。
リラックスした雰囲気が出ているいいアルバムだと思います手(パー)

よくポールのアルバムは超名曲がないときほど出来がいい!などといわれていますが超名曲なんて人生で1つあればいいほうなのに評論家はいつも買ってなことをぬかしやがるぷっくっくな顔

息子のギターには何も感じませんが(ごめんねジェームス^^;)よくまとまっていると思います指でOK


13. Beautiful Night はサビがなぁ・・・・・いまいちたらーっ(汗)・・・・

もっと盛り上がるはず・・・・
>新作Albumがだるんだぜ

新作Albumが出るんだぜ、の書き間違いでした冷や汗
はくさま

わかっていてつっこまなかった私は少し大人になりました指でOK
Calico skiesとGreat dayが気に入ってます。
スティーブミラーとのJam sessionの曲もいいですね。
ジェフ・リンも大好きだったので、引き続きポールのプロデュースをしてくれたのが、凄く嬉しかったです。

部屋で一人で飲んでるときに、「Souvenir」を聴きながら一緒に歌ってると、泣きそうになったりして(笑)
このアルバムをピックアップすると、一番最初に聴きたくなる曲です。
DVDでプロモ見てあらためて「ビューティフル・ナイト」が好きになりました。

あと「リトル・ウィロー」も。
好きなのは「 Beautiful Night」るんるん特に「 Little Willow 」のPVは号泣します!泣き顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポール・マッカートニー 更新情報

ポール・マッカートニーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング