ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポール・マッカートニーコミュのOFF THE GROUND

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Paulがすっかり自信を取り戻したWorld Tourを終えて、ほぼ同じメンバーでRecordingされた、Studio録音のAlbum。

1. Off the Ground
2. Looking for Changes
3. Hope of Deliverance
4. Mistress and Maid
5. I Owe It All to You
6. Biker Like an Icon
7. Peace in the Neighborhood
8. Golden Earth Girl
9. Lovers That Never Were
10. Get Out of the Way
11. Winedark Open Sea
12. C'mon People

13.Long Leather Coat
14.Kicked Around No More


1993年2月9日 発売

13,14は国内盤の初回限定。

これといって特別に目新しい要素とかはないものの、Liveでの演奏を意識した作りとなっている。気心の知れたMemberとの一体感あるBand Soundを楽しめる。

コメント(10)

「一人ではヒット曲を作れない」などと言われて、スランプに落ち込んでいたPaulも、89〜90年のTourを経てすっかりと自信を取り戻し、「Liveでの演奏」を考えたAlbumを作る事となった。
Beatlesの初期のもの、Album"PLEASE PLEASE ME"のように、基本的には全て一発録りだったらしい。

残念ながら発売時の評価はイマイチだったように思う。

「単に趣味に走ったアルバム」などと言われて、Sales的にも泣き顔

しかし内容は素晴らしく、個人的には、Solo作品としては、5本の指に入れたい程の出来だと思う。
はくしきさんと同じくこのアルバムは素晴らしい出来ですぴかぴか(新しい)

ただただ・・・・地味なんですけどたらーっ(汗)


個人的な好みだけならベスト3にいれてもおかしくありませんぴかぴか(新しい)

こちらもごらんあそばせ指でOK

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28001136&comm_id=2182599
前作同様、基本バンドサウンドですが、音の硬さといっていいのか本作はよりまろやかな音色、といった印象を受けます。
それにつけても「カモン・ピープル」の壮大さはサーなればこそ。
このアルバム、個人的にはベスト3に入るよさなんですよね。

でも多くのポールファンには全然受け入れられてません。

すごいイイと思うんだけどなあ。
はじめまして!
僕は「WINGS OVER AMERICA」の頃からのファンなので、かれこれポール歴
30年くらいになります。
基本的にはウイングス時代が好きですが、ポールは自分にとっていつの時代も
尊敬するアーチストです!

「Off the Ground」も結構良いアルバムですよね。
車の中でかけっぱなしにしているのがこのアルバムですほっとした顔
Hope of deliveranceいい曲ですねわーい(嬉しい顔)
個人的にはOff the groundのVCが気に入ってますが(Paulがネス湖の上空を飛んでるとこなんかniceですね)。
このアルバムもかなりお気に入りですうれしい顔
なんせ人生初のライブ体験したのがこのツアーでしたから電球
カモン・ピープルの曲の最後の方にジョン・レノンの映像が大きくスクリーンにバンッ雷と出てきた時は泣きました涙
ツアーTシャツ、今だに大切に持ってまぁすウッシッシ
私もこの時のライブ行きましたぁ星
最高でしたほっとした顔

アルバムも好きですよハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポール・マッカートニー 更新情報

ポール・マッカートニーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング