ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京都立芝商業高等学校コミュのPTA広報部の歴史

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピは、管理人様の了承を頂いて作成しております。

私は現在三年生在籍中の広報部の委員長をつとめさせて頂いておりますフレア♪と申します。

急なお話で恐縮ですが、今週末の土曜日に、恒例の芝商祭の展示祭がございます。

その中で、事情により急遽広報部の歴史について、拡張しなければならない事になったのですが、校長先生を始め、学校側やPTAにも資料が余りなく、困っておりました。

もし、今までにご卒業された卒業生のみなさまや、そのご家族様の中で、PTA広報部経験者の方々や役員経験の方がいらっしゃいましたら、どんな小さなお話でも構いませんので、お聞かせ頂けますと幸でございます。

ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございませんが、何卒ご協力お待ちしておりますので、宜しくお願いします。

コメント(6)

芝商業の同窓会の、キョウショウ会(漢字忘れたあせあせ(飛び散る汗))で調べて貰ったらどうですか

> @ラッキーさん

有り難うございます。
私もその会(漢字が出てこない)の一部の方には、学運協で伺ったのですが、何しろ年代がまたがっているので中々わからず仕舞いでした(涙)

現在で78号なんですが、年によって発行回数が違うのも苦難の一部ですあせあせ

でも明日も頑張ってみますね!

宜しければ、31日の9時より展示祭を行いますので、お運び下さいね〜グッド(上向き矢印)
初めまして、卒業生です。
ちょっとタンスの奥を調べてみたら、PTAだより第29号が出てきました。
おそらく自分が投稿した記事が載っているから大事に取っておいたのでしょうが・・・あせあせ

何かのお役に立つでしょうか?
> たかしさん

貴重な情報を有り難うございます。
大切にとっておいて頂いて、当時の広報部の方も嬉しい事でしょう!

詳しい事は、時間が余りありませんので、大変恐縮ですが、メールさせて頂きたいと思います。

本当に感謝致しますグッド(上向き矢印)

ちなみに前述の会の漢字は【喬松会】キョウショウカイでございました。
喬松会、だったと思います。

元は京商会 なのだと思いますが…。
> 秋葉OLさん

有り難うございます。
毎回行事の来賓に必ず会長か副会長様が、ご出席くださり、この会の名の意味を話して下さっていたのですが、面目ないですあせあせ

でもこちらのトピのお陰で、有力な情報を提供して頂いた方など、やはり芝商を忘れず思って下さるお気持ちが大変嬉しく、感謝しております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京都立芝商業高等学校 更新情報

東京都立芝商業高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング