ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京都立芝商業高等学校コミュのロングティーチャーと仲間たち

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メンバーを見るとうちら世代はいないのか!
と思い懲りずにトピック作っちゃいました
今年35になる人いませんか?
FがS田ティーチャーでわれらがGはロングティーチャー
国際会計科全盛期?の人っていないのかな?


コメント(22)

ハイッ!!
ロングティーチャーに反応してしまいました。

っといっても、私は商業科でしたが・・・
芝商のコミュを発見したものの、同世代が少ない(いない?)
ようでちょっと嬉しくなりました。

・・・なんか高校時代の思い出を・・
っと考えてみたけど、記憶が遠くて思い出せなひ・・・
やっと見つかったぁ!いるんだね〜っていうか反応してくれてありがとう!でも商業科なんですよね?女子は当然なんですが多すぎて…でもSHOさんが同級生なら男は少ないからわかるのかもね。何か思い出したら教えてください。
ぴよぴよさん反応ありがとうございます。で何組だったの?SHOさんは3Dです。当然私は1年からずっとGですけど…
ぴよぴよさん、こんばんは♪
新たなる同窓生、嬉しいですねぇ〜

そうそう、ワタシは1年の時のみならず、
3年間ず〜っとD組でした。当時もSHOと呼ばれていたので
判りやすいかと思われます。
で、ぴよぴよさんも1年のときD組だったのでしょうか?
ワタシはまだぴよぴよさんがどなたか、わかりません
もしや・・・とは思っているのですが、確証ナシです。

ここ二日、こんなに卒業アルバムを見返すとは思いもしなかった(笑)
ってかこんなにマジマジ見たことないかも・・・
ぴよぴよさん私は1年の時だけバレー部であとは帰宅部です。バンドはやってたけどね!
>ぴよぴよさん
あぁ、私の“もしや”、正解しました〜♪
ご無沙汰しております〜(変な挨拶?・笑)
私、珍しい苗字なのに、C組にも同姓さんがいましたからね、
C組の子と仲良しだったし。そのせいかしら??

>>私のマイミクに1Dのお友達が二人いるのでチェックしてみて下さい。

 高校の友人が継続してママ友にもなっているってステキですね♪
 私が仲良かった子は、まだ子持ちになっていないんです。
 お二人もココに登場してくれたら楽しいのになぁ〜♪
ぴよぴよさんへ
私はAのひとからは「マリ」と呼ばれてました
>ぴよぴよさん

A組の誰かさんのページ・・・( ̄ー ̄)
おぉぅっ、あそこにぴよぴよさんもいらっしゃいましたかー!!
あの時はホントに誰が誰だかわからず仕舞いでした。
ご挨拶もせず、失礼いたしました。
体の方も、心配ありがとうございます。
ようやく授かったイノチなので大事にしま〜す☆

>ftacaさん

ねぇねぇ、だからなんでマリなんだったっけ??
SHOさんぴよぴよさん
ではこの秘密を教えましょう
2つの説があり
1つは自分がボーズ頭だったのが少し伸びて「まりも」みたいだったからつけられたのと
家の親戚で同じ年の女がいてそいつの名前が「マリコ」だったので「え〜マリの親戚なの?」というところからついた
でも先につけた「まりも」はAの人がつけた気がします
こんな感じです

でも・・・記憶にない・・・ショック
こんばんは。
つい先ほどコミュ見つけて
同窓生のトピまで見つけてちょっと興奮気味で
書き込みしちゃいました。
なんだか嬉しいです^^
意外にこの年代って少ないみたいですね…
卒業生ではありませんが、ちょっと前まで芝商で9年ほど教えてました。ロング先生は当時は教育委員会にいて私の指導教官でした。でもってS田先生が今の私の上司です。
今の校舎になるずーっと前に卒業したものです。
なんだか懐かしくなって書き込みしちゃいました。
国際会計課が出来る前でしたから。
ロング先生は同期の子と結婚し(たぶんあってると思うんだけど…)、S田先生の結婚式の二次会は行きましたよ。
私の担任だったM田先生は今どこの学校にいるのでしょう???
こんにちは!

今日mixiを紹介してもらったばかりで・・・まさか芝商があるなんて、驚き!
とっても懐かしいです。

高速で時々通りますが、高速道路とあんなに隣接して大丈夫なのかと思います。
だって、古い校舎の時だってあんなに揺れていたのに・・・
まぁ、大きなお世話だけどっ!
☆ftacaさん

お邪魔しま〜す。
何となく検索して覗いてみたら・・・見つけちゃいました♪

A→B→B組です。あたいもへなちょこバンドやってました。
くすぐったい思い出ですわあせあせ
ロング先生はバレー部の顧問で「身体はデカいが体力無い」と本人は言って、全く部活には出なかったな〜。
S田先生は暫く前はS和高校の副校長、今はM省だったと思います。
ちなみに、先生の嫁は同級生です。 隣りのクラスでしたね。


M田先生はA商業の校長です。

娘の学校見学の時にお世話になりました。


娘の学力がもう少しあれば我が母校に入学させたいです。
夫婦共に母校なもんで…。

ロング先生>M部科学省
S田先生>K育委員会
M田先生>A川商校長
T田先生>A羽商校長
K地先生>K育委員会

みなさん、お元気に活躍されています。
はじめまして〜

芝商のコミュってあるのかなぁ〜と軽い気持ちで検索したら、やっぱりあるんですねぇ〜。
懐かしい先生方のお名前を見て、思わず卒アルを引っ張り出してしまいました。
なんていうか、懐かしいのを通りすぎて見てはいけないものを見てしまった気が・・・(汗

計算実務(って名称だったかな? つまるところ珠算)の授業でお世話になったM田先生が校長をされているA川商のHPで現在のお顔を拝見しました。
・・・なんていうか、月日を感じてしまいましたなぁ。でも、やっぱりM田先生でした。

えっと、私は3年間A組でした。つまるところ♂なんですねw
今でも都内に在住してるので、たまに浜松町を通ると立派になった芝商校舎を眺めては、昔のことを思い出したりします。でも、駅前にあったパンとかおにぎりとか売ってた商店・・・店名忘れてしまいましたが、あの跡地が文化放送に化けるなんて・・・当時は想像すらできませんでしたよ。

初めて書き込みさせて頂きますヾ(o´∀`o)ノ

ただ今、3−Bの同窓会名簿作成していま〜す!
是非30代の内に同窓会を決行しようと、頑張っております!!
(C組は去年か一昨年にやったらしいですよ〜!)

『私、B組!!』と、いう方は是非メッセージ下さい♪

また、mixi内やプライベートでB組の方と交流のある方は
『こんな事やってるみたいよ〜』と一声かけて頂けると助かります。

私たちの学年でmixiをやってる人が少なくて・・・ヽ(;´Д`)ノ

幹事は私『MITSU』がやっております。
旧姓&当時のニックネームですので分かりやすいかと・・・。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京都立芝商業高等学校 更新情報

東京都立芝商業高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング