ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京都立芝商業高等学校コミュの初参加です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして! 確か、H6年商業科卒業生です。
陸上と体育祭に張り切っていた事位しか覚えて
いないのですが。。。よく、体育教官室にいたよーな
気もします。
新しい校舎に入ったことないので、行く機会があったら
行ってみたいです。

コメント(7)

初めまして
私も今朝ニュースを見てビックリです!
「アレキ」に「サンタ」に「さゆり」に・・・忘れた
の子供たちは元気に大きくなってるんでしょうね

でもこんな形でテレビにでるなんて・・・

どんな形せよ 懐かしく感じました
っていうか昔から頭薄かったけど、まさかこんなに・・・・笑
始めまして♪
ビックリ!!!
最初誰かと思っちゃった。
よく見たら森○先生なのねーーー
あらあらっ・・・って感じで(笑)
お〜!
いったい先生はどんな番組に出ていたのでしょうか。
クラス会やりたいですねぇ。
授業ではもちろん、部活でもお世話になっていました(なかなかお会いできませんが今も…)が、このニュースは全然知りませんでした。
ヤフーの動画、探してみたのですが見つかりませんでした(探し方が下手かも…)。
観れるものなら観たいなぁ。
このトピックは生きてますかぁ・・・?

H6(たぶん)商業科卒業です。1975年生まれなので。

芝商の思い出って言ったら、やっぱり購買のおばちゃん♪
休み時間に、パンとかヨーグルトを買いました。
あとは、こっそり抜け出していくデイリー。。。
同級生の女の子からもらう(奪う?)カニクリームコロッケ。
サボって吉牛。。。
そして、ほか弁。。。
・・・って、食べてばかり。。。

部活にも入っていました。半端にだけど。
陸上部・バドミントン部・謎のギター部(笑)
3年生になるまでは、まじめに行ってたと思うんだけど。。。
昼休みにはバスケ(3on3とか)にも夢中になっていました。

懐かしいね。
〇薙先生には大変お世話になりました(^0^)/~~~
荒川商業の校長のM田先生には、娘の受験の事で何度か相談に行きました。

我が母校(両親共に)に入れたいと思い学校説明会に足を運んだのですが、なんだか元気や活気が感じ取れませんでした。

家族で悩んだ末に荒川商業を受験し無事に合格、春より新一年生となります。


そう言えば、S田先生も何処かの商業の校長になると言う噂がありますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京都立芝商業高等学校 更新情報

東京都立芝商業高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング