ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【ジェンダーフリー】ブッタギリコミュの「家族の絆を守る会」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 はじめまして。コミュニティの趣旨に賛同し、入会をいたしました伊藤純子です。この場をお借りしてメンバーのみなさんにお知らせがあります。

 来る4月26日、衆議院第2議員会館 第1会議室において「家族の絆を守る会」(略称 FAVS)の設立総会を開催いたします。

 「家族の絆を守る会」=Japan Family Value Society(通称FAVS=ファブス)は、男女共同参画条例、子供の権利条例、自治基本条例などといった過度な「個人の権利」が主張されることに疑問を感じ、また、子育ての力、教育力が低下して行く現状に歯止めをかけるためには、こうした国連人権諸条約に関与して行く必要性があることを主張する全国の地方議員有志が発足した「新組織」です。現在、NPO法人として登録を予定しており、近い将来は、国連・経済社会理事会での協議資格を持つ団体として活動したいと考えております。

 私たちの活動へのご理解・ご協力をお願いいたしますと同時に、同日開かれる総会への参加を広く呼びかけております。つきましては、下記の要項にて開催いたしますので、この機会にぜひ、総会にご出席賜りますようここに謹んでご案内申し上げます。


◆日程:平成19年4月26日(木) 午後2時〜
◆会場:衆議院第2議員会館・第1議員会議室
◆来賓の挨拶 古屋 圭司衆議院議員
         萩生田 光一衆議院議員
         稲田 朋美衆議院議員 
◆参加費:無料


 FAVS設立の最大目的は、「国連NGOの地位を得ること」であります。そのためには、まずNPO法人化しなければなりません。今回の設立総会は、NPO法人申請の手続きのひとつです。

 反日的な思想を持つNGOのほとんどが、国連・経済社会理事会での協議資格を持っています。これがいわゆる‘国連NGO’と呼ばれるものであります。この反日NGOは、人権諸条約を批准した国に課している数年毎の条約委員会への報告作業の際、秘密裏に関与し、日本国内の「差別」を国連に報告。こうして国連から日本政府に「差別をなくせ」という勧告がなされてきたのが実情であります。

 これが外圧となって、男女共同参画基本法成立の大きな推進力になり、人権擁護法案も国会に提出されようとしました。各地で子供の権利条例や男女共同参画基本条例などの成立を促進している勢力もまた、こうした反日NGOなのです。

 これに対して保守は、国連NGOという資格を持つ団体を、これまで生み出してきませんでした。反日勢力に遅れはしたものの、この会が保守の国連NGOの‘先駆け’となり、将来は、複数の保守系国連NGOが誕生するきっかけづくりに貢献できれば、とギラギラと希望に燃えているのであります。

 国連で「従軍慰安婦問題」などという、実際にありもしないことを問題化するような反日NGO活動の抑止力となり、あるいは、これ以上、家族を崩壊させるような人権政策を推進させない活動を展開して行きたい− 私たちはそう思っています。さらには、世界で家族の価値を大事にする国や勢力と連携し、国連で問題提起していきたい、と考えています。

 「家族の絆を守る会」は会員によって構成する組織であります。会の趣旨をご理解いただき、設立総会へのご参加、ご入会を謹んでお願い申し上げる次第であります。「家族の絆を守る会」へのご支援、ご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。


 

コメント(376)

だから目的のためには手段を選ばないと批判してるんだけど、知能になんらかの欠陥のあるこの人には理解できないんだろうなぁ。

そもそも、男女同室で着替えることがジェンダーフリー!、とか言い出してる馬鹿を馬鹿だと思わない段階でどこかおかしんだろうけど。
いやあ、ここの連中の統一教会への批判性の薄さには驚くな。

なにかしら同質の心性があるのかしら?
私は森山玲司の日本共産党員としての気概の無さに驚いています。まともなスターリン批判ひとつできやしない。
だからたまたまじゃないかもね、という指摘をしているんだが。
>338: .★☆★ さん

手段の内容次第じゃないかと。
統一教会と共闘はマズイと思うと、以前から書き込んでますけど。
目的のために手段を選ばないとは、統一教会の運動と一緒に反ジェンフリ運動をすることだと思います。

単なる情報源として機関紙である世界日報を使うことは、そこまで酷いことだと思いませんけどねぇ。
ま、認識の違いって所でしょうか。

>男女同室で着替えること
ジェンダーフリーの名の下にやってるから一緒くたにされるんでしょうね。
マトモな運動内容もあるけど、過激な性教育などとんでもないこともジェンダーフリーの名の下に行われてるから、ジェンダーフリー自体がすべて悪だ、と一部の人に捉えられてしまっているんでしょう。
まさに目的のために手段を選ばないとはこのことじゃないかとw
森山玲司クン。

キミの口からスターリン批判を一度も聞いたことがないよ。態度をハッキリしたまえ。
森山玲司クン、また、振り出しに戻ったようだね。まるでキミの人生みたいだ。

それではなぜ日本共産党はスターリン、コミンテルンのボルシェヴィキ的組織原理である民主集中制を堅持しているのかね。
このコミュを始めて2年目になりますが、当時は、この反対コミュを作られ、ジェンダーフリー推進の方々がお元気だった頃を懐かしく思います。そのコミュも管理人が交代され、事実上、昨年の12月で事実上活動を停止されているようです。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=258004

『反ジェンダーフリー=全て統一協会』みたいな幼稚な議論に終始されているのはお変わりないようですが。ところで、このコミュは、皆様のご愛顧で、はや、2年目を迎えておりますがこのコミュでは、除名者は過去一名で、その懐の広さは、まさに、三蔵法師なみでした。

思い起こせば、毎日のように、問題発言をまき散らし、挙句の果てには、「個人情報を流されましたので削除してください」と毎日のようにメッセを送ってきて、削除すると「思想の自由を理解した寛大な管理人に感謝します」とご本人は特定の思想をもっておられる事を自覚しておられました。(笑)

しかし、ジェンダーフリーの虚実性も国民に浸透し始めておりますので、この辺で、義務を嫌い、権利のみを主張するわがままなお子様には、しつけ(整理)も必要かと思います。

という事で、宗教関係ネタは、宗教のトビで、日本共産党関係は、そのトビで、従軍慰安婦関係は、従軍慰安婦トビでお願いします。意図的にトビつぶし目的とみなされる時は管理人の判断で、削除します。しつこい場合は、除名します。

その際、このコミュは、横暴だとか、右翼だとか、タカ派だとか、帝国主義だとか、軍国主義だとか、君が代だとか、日の丸だとか、反フェミだとか、反日教組だとか、反日弁連だとか、反マスコミ労連だとか、反主体思想だとか、反東京裁判史観だとか、反従軍慰安婦だとか、反南京大虐殺だとか、カルトだとか、なんでもお好きなように宣伝してください。よろしくお願いします。

それで、このコミュの数が減ろうと反ジェンフリは確実に国民に根付いていきますので全く問題は、ございません。贅肉がとれて動きやすくなるだけです。ご存じのように、このコミュの基本的な主張はすでに、コミュの説明で行っていますので、再度確認の上、ご判断ください。他にも遊び場はたくさんあると思うのでよろしくお願いします。
>ギター侍さん

趣旨を理解致しました。日本共産党の歴史に関する話題は、該当トピックに投稿します。

>森山玲司クン

スターリンは、君が礼賛する民主集中制と抑圧人事を巧みに活用して、トロツキーを排除し、その独裁体制を確立した。これは歴史上の事実だ。キミは他がどうだろうと関係ないと言うが、安倍首相が「我が国も核武装する。日本の核は正義の核だ。他がどうだろうと関係ない。」と言ったら何と答えるのかね?核兵器は人間の生命を脅かすおそれがあるからやめて欲しい、と言うのではないのかね?民主集中制が権力の暴走を生むことは歴史が証明している。日本共産党だけは別だ、という主張は説得力を持たない。

ちなみに私はよく「右寄りだ」と言われるが、日本の核武装には否定的な立場をとっている。
>ですか、いやー、じゃんしんさん(294:)の言われるように他のコミュでも、こんな感じで、他の人にもやられているのならこれは、衝撃ですね。本当に、恐れ入りました

あ、”じんしゃん”です(笑)

そんなこんなであっちのコミュでも嫌われちゃったんですよね、ジョナさん。。。
ジョナさんが入ると話がややこしくなるんで表の所ではほとんど盛り上がらなくなってしまいました。

で、なんで統一教会がカルトか?という質問についてはっきり答えられない人が多いかというと・・・知らないからでしょ、統一教会なんて(苦笑)

ジョナさんはよくご存知なんでしょうけど、一宗教(とも言えないようなところらしいですが)についてカルトかどうかと聞かれて自分に縁もゆかりもないのに断定できないっしょ。

逆になんでそんなご存知なのに相手に対してそういう質問をするのかが気になりますよね。。。
>あ、”じんしゃん”です(笑)

失礼しました。(笑)でも、構図的にはマスコミと同じですよ。なにか都合の悪い事が出てくるとレッテル張りして全否定する。歴史観もそうですよね。そういう意味では、手口ですよね。
日本共産党の宣伝は別トビでお願いします。
 森山さんへ

 権力の暴走を生まないのは、未だかつて日本共産党に権力が与えられていないからではないでしょうか?「自分たちが示す成功を勝ち取るためには手段を選ばない」そうですが、そもそも「平和獲得のためなら‘武力蜂起’もあり得る」などと主張する政党を私は支持することができません。それこそ、暴走の一途を辿っているもの、と思われてなりません。

 残酷な言い方かもしれませんが、日本共産党は選挙で敗北三昧。現に、先に行われた地方統一選挙において、群馬県議会、市町村議会においても数少ない共産党議員がさらに減少。聞けば、全国的に共産党員は現象傾向にありますね。

 森山さんが主張する「日本共産党」に魅力があるとすれば、少しでも党員数は伸びるもの、と思われます。そこでお尋ねしますが、森山さんは、共産党の選挙の敗因は何だと思われますか?
 >363 日本共産党の宣伝は別トビでお願いします。

 すみませんでした。もう書きません。どうか、お許しを!
ギター侍どの、>>362は日本共産党の宣伝ではなく、むしろ、その病理の一端がかいま見えるコメントだと思います。同じ理屈で核兵器や生物兵器の開発が肯定できてしまう。私のコメント内の安倍首相の台詞は、日本共産党の声明のパロディなのですが、どうやら森山クンは気が付いていない様子だ。
DV防止法のお部屋を設けましたのでそちらでお願いします。
ヘリテージ財団は、外交や安保関係も含めた、米国総合シンクタンクだが、彼らは、FAMILY FACTS.ORGという家族に関して特化したデータベース型サイトも持っている。これは、左翼が人権軸を使ってイデオロギー目的で、このトビの説明にもあるように、家庭崩壊を工作している。『家庭』に特化したこのサイトのデータは、日本の家庭観を明確化していく上で貴重な資料となるだろう。

http://www.familyfacts.org/index.cfm

このサイトは、以下の項目ごとに整理されている。

1. 子供とティーンエイジャー
2. 犯罪と暴力
3. 教育
4. 家庭
5. 健康と性
6. 結婚と離婚
7. 育児
8. 妊娠
9. 宗教と文化
感性とは非常に重要なもので、同じ景色を見ても違って見えてしまうものである。

この調査の本質は、どのような家庭観が青少年教育に役に立つのかという点である。従って、この調査の場合は、毎日、何らかの形で、親子間のコミュニケーションを維持する事は重要であり、その中でも、夕食を共にして、一日を振り返る時間を共有する事はとても効果的である事がわかったという内容である。

例えば、『性教育で教育内容を親に話すな』等と、親子関係のコミュニケーションを意図的に断絶したり、人の価値を「革命目的の為の労働」に言及する馬鹿思想に従い、学校教育で、専業主婦の立場を、子供達の前で公然と批判し、専業主婦の立場を社会的に苛め抜く等は、論外である。

日本の家庭観を、北朝鮮の戦闘員と並べてもらっては非常に迷惑なんだよ。「革命目的で働く女性」は、『北朝鮮の女戦闘員』や『ハニ―トラップの中国の女スパイ』だけで十分だよ。政治思想の目的の為に、家庭観を語るような事はもうやめたらどうかね。
ロシアでは法律で週40時間労働と決まっているが、犯罪発生率は日本よりもはるかに高く、GDPの40%以上がマフィアに握られている。
http://www.ovta.or.jp/info/europe/russia/05laborlaw.html

日本の週の平均労働時間は平成17年度で平均41.9時間
http://www.stat.go.jp/data/nihon/16.htm

米国では48.79時間(http://www.jsps.go.jp/j-news/data/kaigai02/08.pdf)

労働時間と子供の非行は関係ない。
余った時間がっても子供と接しない生活を選ぶかどうかにかかっているわけだ。
日本人は十分に余暇があるのでそれを家族に使うかどうかは家族に対する絆をどう考えるかによるのである。
米国やロシアに比べたら日本はずっと犯罪発生率が低いのでまだまだ大丈夫だが、いつそういった国々と一緒になるかわからないことも注意しないといけないだろう。

なおホワイトカラーエグゼンプションは「年収900万円以上」「企画・立案・研究・調査・分析の5業務に限る」(2007年1月11日
)であり、勤務時間は自分で決めることなので、限られた職種の人間が自らの裁量を持って行うのであるから、労働を強制する法律とはいえない。
 「家族の絆を守る会」のコミュができているようです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2742382

人権問題を取り扱った「国連情報」が圧巻です。

人権問題を正しく把握するには、人権をめぐり世界がどのような議論を行っているかの認識が、非常に重要です。現在、人権問題は、大別し、家庭擁護と家庭否定の2つの勢力における人権論戦に集約されようとしています。現在、国連が人権問題の議論の場になっていますが、所謂、日本の言論界や法曹界や人権団体は、一方的なサイドでしか人権問題を説明しません。ジェンダーフリーは、究極的には人権問題です。正しい男女平等論は、人権をどのように扱うかが肝になります。そういう意味で、この「国連情報」と「家族を守る会」は、日本の今後の人権と家族のあり方を再考する為に重要な役割を果たすでしょう。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008052729_all.html

 自民党の野田聖子元郵政相=写真=が26日、福岡市で講演し、
「私自身が仮に総裁選に出る資格を得るとすれば、明治時代の固定化した
家族像を押しつけている民法を改めることによって、
男性も女性も堂々と生きていける社会をつくりたい」と述べ、
将来の総裁選出馬に意欲をにじませた。

……ほかの党から立候補なさったほうがよろしいのでは。

ログインすると、残り354件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【ジェンダーフリー】ブッタギリ 更新情報

【ジェンダーフリー】ブッタギリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。