ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マーライオングッズコミュのシンガポール動物園(マーライオングッズ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
残念ながらマーライオンはいませんが....
お土産屋には若干のマーライオングッズを確認。

マーライオン靴べらを発見!!

コメント(34)

ということで、動物園にマーライオンはいませんが、せっかくなのでシンガポールズーを画像メインで紹介してみます。
いきなり霊長類が、、、
これが、シンガポールズーの魅力です。
小さな霊長類(名前忘れた)に餌をあげていました。
マーライオンではなくてオッター(カワウソ)です。
マーライオンではないですがひょっとしたら種は近いかも知れないホワイトタイガー
虎は伝統的な薬に使われているとのコメントを見て、某有名なタイガーなんとかという軟膏を思い出したのですが、ズーの売店で大量に売っていたので違うでしょう。
魚とかばです。どうやら川なのでマーライオンのマーの共通点もありませんでした。
今年の干支です。私の年賀は毎年マーライオンですが...
オーストラリアの動物達(ヒトは省く)
暑いからエアコン付きの休憩所。植物。霊長類。
 
哺乳類。 なんだか、説明がいいかげんになってきている気が...OKラ♪
霊長類。ジャケットを着ているよう。
なまけてるなぁ...ん..コメントの事ですか?NeverMindラ...
マーライオン!!じゃなくてライオンでした...残念...
ジラフです。と書くと面白いかとおもいましたが面白くなかったですね..
マーライオンに絡めて書くのはちょっと無理があるか...
極グマです。エスキモーの言語から名前を着けたそうです。
シーバとイヌカ。前者は韓国では悪い言葉な気が...
極グマは毛が白いのかと思いましたが、透明との事。
ぬいぐるみになると何故か似てくるマーライオンと極グマですが...生物学的に関連は無いそうです。
ラクダとマレー熊。ラクダのコーナーには、『見ての通り、痩せているラクダがいますが、えさはちゃんとあげています』という張り紙がしてありました。
大変お待たせしました。本題に入ります。

シンガポール動物園にて発見したレアマーライオングッズ(たぶん)の

『マーライオン靴べら』です。

こんな感じでした。
すげっっっ!!!
黄金ちっくw
高級感漂う・・・・マーライオングッズですねぇぇぇぇ!
もち、購入?!

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マーライオングッズ 更新情報

マーライオングッズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング