ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マーライオングッズコミュのザ・マーライオン(マーライオングッズ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
セントーサ島の巨大マーライオン!

ザ・マーライオンへ行ってきました。
マーライオンタワータワー(ザ・マーライオン)内部に入って出口のお土産やも調査してきました!


コメント(24)

シンガポール南部にあるリゾート地セントーサ島!
 この中心部に巨大マーライオンがあります。
おお!元祖よりコワイ...シンガポールはザ・マーライオンを父と認めています(笑)。
入り口が見えて来ました。早速中に入ってみましょう。(2007年1月)入場料は大人S$8です。セントーサ島は混んでいましたが、ザ・マーライオン内部は結構空いていました。
...な感じになっています。歩いて進むとマーライオン劇場(勝手に命名)があります。開始時間まで待ちます。
劇場に入るとシンガポールとマーライオンの関係を簡単に5分くらいで説明してくれます。日本語字幕付きです。マーライオンの絵はなかなかウケます。
エレベーターで10階の高さまで上昇します。到着すると左下が口、右上が頭上となっています。まずは左下の口へ...

口へ行くと,,,カメラマンのおばさんが写真を撮ってくれました。出口でもれなく購入できますS$10です。
で、頭上へ...なかなかいい景色です。
すご〜い!!
マーライオン・・・大仏みたいに中に入れるんだぁ!!
実際見てみたい!!
マーライオン後ろ側と居合わせた観光客の方...
ん?私も..一応観光客ですな。

お!タイヤキさん!写真はまだまだ続きまーす(笑)。
内部はイルミネーションの配線がむき出し。。右側の写真は目のあたりです。
さて、当コミュお待ちかねのおみやげコーナーです。
マーちゃん?マー君?のぬいぐるみもあります。
うーん!沢山種類がありますね。さすがマーライオン直営ショップ!値段はチャイナタウンより高いですが...ぬいぐるみはほぼ同じなのでOKラでしょう!
旅行カバン用のネームタグちょっと欲しいかも。。うーん。
最後にもう一度マーライオンぬいぐるみ達を...

 どうもお疲れ様でしたぁ〜! 余談ですがS$8の入場料が高いのか、対策として、くじ引きみたいのがあって数S$ドル相当のおみやげがもらえるようになっていました。
入場料は割高感がありますが(現在はマーライオンくじ引きがあって数S$のグッズがもらえるので割高感はそうでもないですが)、旅の記念に1度行くのはアリだと思います。途中の5分ほどのムービーは部屋が冷蔵庫並みに寒かった...頭上からの景色はなかなか爽快でした。
おみやげの売れ行きはいまいちパッとしていないような雰囲気でした。

グッズに関しては

チャイナタウンのほうが安いもの(例えばマーライオンライター、マーライオン像)やチャイナタウンには置いていないもの(一部のぬいぐるみ等)また、ここに置いていなくてチャイナタウンにあるもの(マーライオン像大等)があるのでココだけですべてをチェックできませんが、でも大概OKラな物は手に入るのでチャイナタウンに行けない方はココで購入するのもアリでしょう。

感想の最後になりますが

5分間のムービーのマーライオンは笑えました。顔が...
全ての写真をクリックして・・・アップで見ましたw
これって、セントーサですか?ですよね?!
>カエルさん
そうですね。セントーサ島のザ・マーライオンです。
ザ!というところが意味深ですね。

>cubicさん
入り口から劇場?まではブラックライトですね。LAHシャツ等を着ていると文字が目立ちます。マーライオンくじ引きはまさにその通りです。セントーサ付近で雷来るとマーライオンに落ちる可能性高そうですね。出口ショップにつながるようにカフェができていました。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マーライオングッズ 更新情報

マーライオングッズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング