ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マーライオングッズコミュの☆はじめまして☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2006年12月にオープンしましたマーライオンコミュです。
皆様よろしくお願いいたします。


はじめましてのご挨拶はこちらのトピにお願いします。

コメント(77)

>カエルさん
マーライオンゲット!!ナイスですねー!
シンガポールも堪能されたようで良かったです。
カバ・バエッ!コメントありがとうございます。
カウントダウンの写真見ました!かなり近くにいたんですね。
こちらこそよろしくです。

また是非遊びに来てください。
はじめまして・・・。
セントーサ島でマーライオンの中に入り、そこで
マーライオンぬいぐるみキーホルダーをお土産に買いました。

友達の感想・・・マーライオンの髪(?)がグチャグチャだねぇ。

結構可愛いの探したんだけどなぁ〜。
>みーさんさん

はじめまして!
マーライオンのぬいぐくみキーホルダーは確かに髪の毛がロンゲ(死語?)ですよね。タテガミが短いバージョンの小さいぬいぐるみキーホルダーもあればいいんですが、今のところ無さそうです。
..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*: ♡♥ みーさん  様♥♡*♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦

はじめましてwこんばんは。私はマーライオンのキーホルダー(小さいやつ)の、ピンクバージョンを買いました。友達へのお土産にと・・・選んでいたのです。そのお店には、何個もキーホルダーがあったのですが(水色もあったw)、ベロ?舌かな?それが微妙に・・・でかかったり><・・・ずれていたりして、なかなかいいものが見つからず・・・選抜!2個、買いました。いいのを探すのに、ヒト苦労しました^^;
★Takさん
あのロン毛がみーさん的に可愛かったんですけどね〜〜〜。

★カエルさん
わかります!!!なかなか良い顔のが無いんですよねぇ。
みーさんもよ〜〜〜〜く吟味して選びました。
色つきマーライオン気になります。
はじめまして。
近いうちシンガポールに移住するamoです。
まだド初心者で情報もないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

とりあえず、口から水が出る置物を探そうと思っております。
いろいろと使い道がありそうかなと…
✿゚ฺ*:;;:*゚✿゚ฺ*:;;:*゚✿ฺ AMY JUDY さま ✿゚ฺ*:;;:*゚✿゚ฺ*:;

はじめまして。ฺよろしくです!!!
地震と自信ですかっ^^なるほど〜。シンガポールに行って、次々に高層のビル(マンションですかね?!)を建設していたのにはビックリしました。高層が・・・ってんじゃないけど、すっごく発展中なんだな〜って感じたのです。しかも、地震がなぃときたら、高層OKですものね。いっとき、日本中ニュースになった、「姉○建設」・・・・。こちらは次々に取り壊しですたね><実は近所にも姉○物件があり、早速><壊されていました><。。。おっと、ここは建設会社のコミュじゃなかった><しつれぃ!マーライオングッズ、紹介楽しみにしてます!:
*✿゚ฺ*:;;:*゚✿゚ฺ*:;;:*゚✿ฺ amo さま ✿゚ฺ*:;;:*゚✿゚ฺ*:;;:*゚✿ฺ

こんばんは、はじめまして。よろしくですw
移住いいなぁ〜!楽しみですね^^
いろいろ現地の情報待ってます〜。シンガポール気分を伝えてください!
>AMY JUDYさん
はじめまして!なかなか面白いツアーガイドさんでしたね。
当地では地震がほとんど無いので建物も日本ではありえないような奇抜なものがありますね。ジェンガというブロックゲームみたいに下がスカスカなものやテトリスのブロックのような途中に変な空間が開いているビル等。マーライオングッズ楽しみですね。

>みーさん
なるほど!そうでしたか。私もおみやげにキーホルダー買った事がありますが、選ぶ時に1個1個形が微妙に違うので決めるまでに時間がかかりましたね。

>amoさん
はじめまして!シンガポールは住めば都なのでご安心ください。食べ物もおいしいですし、日本食も沢山あります。日本食についてはたまに日本で食べたくなることも出てくるかと思いますが、それほど困ることはないです。実は私も口から水のでるマーライオンを探しています。 いいのがあるといいのですが...

>cubicさん
地震についてはスマトラ沖地震の際に震度1〜2だったみたいですね。地盤が硬いからとか、地震が無いからと現地の皆はいいます。シンガポールの建築基準ですと震度3がきたらアウトな建物が多いそうです。地震大国出身なのでちょっと気になりますね。それこそ軽い揺れでも走らないとやばいかも知れません。
♪  AMY JUDY さん ♪

例の・・・姉○建設><シンガポールでは、わからないです
><私の書き込み方がヘタでした!すいません。。。
あるのは、私の住んでいる、日本→千葉県!に・・・・ですw


♪ みー さん ♪

こんばんは。
明日から仕事です。買ってきたマーライオングッズ(キーホルダー?)も、友達にもらわれていきますwこちらは、ピンクのマーライオンキーホルダーなるもの。おひとつ、s$3.9
でした。前向き・横向き・・・記念に><撮ってしましました。これでも、顔がいい方なんです。。。
>AMY JUDYさん
口から水が出るマーライオンは私も探しているのですが調べた限りお土産系ではありそうにないです。シンガポール人の卸に聞いたら無いと言われました。こんなのはみつけましたが...最近見かけません。
>AMY JUDYさん
シンガポール人に聞いたところ、「そのようなアイテムはどうやらすぐには見つからないかも知れません」と言われてしまいました。 しかし、、、調べたところマーライオンポンプ(口から液体石鹸が出る)はあるみたいです。これは今度、調査してきます。
多くの先輩方にコメントいただけて嬉しいです。
すごく楽しみになってきました。
でもまだ荷造りすら終わってない…(涙

口から水が出るやつは、そのものズバリはまだ存在しないみたいですね。
使い道ばかり色々と考えていたのですが…

・お風呂の蛇口をマーライオン化

・流しそうめんのそうめんが出るところをマー化
 →歯にめんがひっかかる可能性が…

でも液体石鹸ポンプのやつは期待大ですね!
私も行ったらすぐ探してみます!
♪  amo さん  ♪

荷造り、がんばってくださ〜ぃ!!
楽しい旅になることを、祈っています。。。
それから、、、、マーライオンの新たなる出会いも、期待しています。報告、楽しみにしてますwww

流しそうめん・・・うけちゃったw
仕事疲れの私・・・笑う元気、残っていました!
amo さんの、想像力豊かさに、乾杯!私も、その、そーめん、食べたいです^^;
>amoさん
>AMY JUDYさん

液体石鹸ポンプを探しに週末マウントフェーバーのお土産店に行ってきたのですが,,,このポンプ,,,店員さんのお話ですと絶版になったかも知れないとの事...代わりにこんなのを発見しましたが..これ(写真の商品)も売れないので存続の危機にあるそうです。

口からトイレットペーパーが出ますが使いにくいです。
はじめまして・・・。
現在オーストラリア在住ですが、シンガポール&マーライオン大好きです。
一時帰国の際はシンガポールに寄るので、グッズ調達のため情報知りたくて参加しました☆

数ヶ月前にマーストラップの付いた携帯を失くしてしまい・・・
ショック。
携帯はどうでもいいからマーだけ返して欲しい(涙)

よろしくお願いします♪
>かずりんさん
はじめまして。マーライオンストラップはチャイナタウンがおすすめです。種類も豊富なので気に入った物がみつかるといいですね。また、いいの見つかったら教えてください。
はじめまして!

子供がシンガポールで仕事することになり、私も主人と近々シンガポールへ行くので、アメリカ在住のぴんしゃーくさんからの紹介できました。

色々と教えてくださいませ。

よろしくお願い致します。
>旅人魚さん
はじめまして!
特にマーライオングッズに関しては、当コミュにおまかせください。
グルメに関しては、どちらかというとB級が多いですが日記にもいろいろ書いているのでよろしければ見てみてください。
初めまして。星に来て1年ちょっと、まだ間近で
マーライオンを見たことはないのですが、
コミュの写真のかわいさに惹かれて参加させて頂きました。
よろしくお願いします!!
>あいさん
はじめまして、シンガポール人はたぶんあまり知らないであろうこんなシンガポールの一面も是非ご堪能ください。
マーライオンのぬいぐるみは結構おすすめかも。どうぞよろしく!
はじめまして。 takobowと申します。

旦那さまの仕事で 去年まで4年ほど生活していたので
なんだか懐かしく思い参加させて頂きました。
気が付けば マーライオングッズ、意外に買っていなくて
置物と、ゼリー型とマグネット、ぬいぐるみストラップ
くらいでした。
セントーサ限定(?)のトイレットペーパー入れ
欲しい〜〜
>takobowさん
はじめまして、ようこそ当コミュへ。
マーライオングッズ調べるとかなりのバリエーションがあるんですよね。中には絶版になってしまったものもありますが、新たなグッズも登場したりしています。
シンガの今をマーライオンという切り口で紹介するので是非、今後ともよろしくです。
丁akさま
別コミュから来ちゃいました(笑)!
いつもシンガに行くたびに探してるんですが、
口からトイレットペーパーが出せるやつってどこに売ってますか?
いつもいくたびに探していたんですが、見つけられなくて(TωT)
>アユコムスさま
どうも!口からトイレットペーパーが出るマーライオンは(書き込み59の写真のですね)は私も探しました。ようやく見つけたのはマウントフェーバーのお店で、本当は白が欲しかったのですが既に絶版になっていて、水色になりました。その後、3月に当コミュの方から残りの10個がマウントフェーバーのお土産屋さんで半額セールになったとの情報もいただきました。なので現在、非常に残念なのですが入手が困難になっている可能性が高いです。
また見つけたら紹介します。
丁akさま
えええ、そうなんですか(TωT)
来週行く予定なので(しかもこれでシンガはしばらく行けなくなりそうなので)、すごい欲しかったです・・・。
ちなみにマウントフェーバーはどこにあるのでしょうか?
マウントフェーバーはセントーサ島とロープウエイ(現地ではケーブルカーと言います)とつながっている山というより丘といったところです。実はここにもマーライオンがありますよ。
ケーブルカーはこのような感じです↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1930261
こんにちは
友人へのお土産に口からティッシュが出るのを買おうと、3週間前ケーブルカーにあるお土産屋に行ってきたのですが、『もうありません』という返答でした。
昨日こちらのコミュニティーを発見したばかりでして、もっと早めにこちらを知っていれば!!!最後の在庫を買えたかもしれない!!と悔やまれてなりません。
今新たに狙っていますのは、こちらで知った『持ち手がマーライオンの折りたたみ傘』です。早速チャイナタウンぶらぶらしてみます。

私も、改めてマウントフェーバーに行ってみましたが、今のところ入荷予定は無いそうです。

マーライオンの折りたたみ傘はチャイナタウンのお店にまだ置いてあります。
MRT駅出口の近くの右側のお店です。
Tak様
ありがとうございます。『売り切れ』になる前に、折りたたみ傘購入します!
>Jermyさん
マーライオン傘は先日ブギスでも発見しました。しばらくは安心かも知れません。
はじまして!
あくあと申します。

本物のマーを見に行ったこともありせんが、急にマーの置物が欲しくなりました。
是非、水槽に入れて周りに魚を泳がしてみたい!!
(本来は、マーは水を口から吐いてるものですが。。。)

さすがに購入のためにシンガポールのチャイナタウンまで行けません。。
日本でどっかで売ってませんか?(もしくは、netで)

よろしくお願いします。
はじめまして!

マーライオングッズ、あまり買ったりしませんが、見るのは大好きです!

写真見ているだけで楽しくなりますね〜

ログインすると、残り44件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マーライオングッズ 更新情報

マーライオングッズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング