ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マーライオングッズコミュのわたしのマーライオングッズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(66)

>mikiさん
茶色バージョンですね。マーライオンタワーは途中のムービーのマーライオンに笑ってしまいました。

>カエルさん
シンガポールバージョンはこれですね。
http://shop.vpost.com.sg/vPOSTMall/execute/viewCatalog?catalog=CSK06-Series
takさん
シンガポールバージョンも、なかなか綺麗な切手ですね!
共同発行っていうところが、嬉しい気がw
>カエルさん
そうですね。今はシンガポール-韓国の共同発行切手が発売されています。ところで先日、郵便局に行ったらこんな切手が売っていました。S$15でした。
>カエルちゃん
カエルちゃんの切手情報を知ってから、すぐに郵便局に買いに行ったんだけど売ってなかったよ。。。(´Д`。)
共同発行っていうところがなんだか嬉しいよね♪
また頑張って探してみます!!
♪Tak さん♪
なんと。。。。マーくんが切手に!!!
ほしぃわぁ〜><値段的にも、記念に気軽に買ってもOKかな。ですね。
まだまだ、、、いろんなマーライオングッズに出合えそうですなぁ。。。

☆たじ(*v v*)たじ さん☆
おぉぉぉ>〇<おぉぉぉ
売り切れでしたか。。。。。でも、違う店舗に売っているかもしれません。ファイトです!!!!!!!!
そうなんですよ〜共同開発ですからねw
親近感わきます。
シンガは韓国とも共同開発なんですね。いろんな国と共同開発をしているんですねぇ〜。韓国発売バージョンも知りたいですね。
cubics さん。

わぁ〜!やりましたね〜cubics サン。
そうそう、それです!
マーライオンライターは

・マーライオンの形をしている
・一部がLEDで光る
・歌う

という特徴をもっていてウケるアイテムではあると思いますが、『歌う』の部分に結構ばらつきがあったりして音がずれているのもいます。それは置いといて、とにかく音がデカイ!着メロよろデカイ!そして音がタイタニックだったりします。
なのでパブリックで使いにくいんですね。

特に現地では...

そこで、改造というか加工しました。
さて、黙らせる方法ですが...

ドライバーで下のねじを外します。
すると中身が外れます。
スピーカーの配線だけカットします。

中身を戻してねじをしめます。

以上です。

これでシンガの人の多いところでも堂々と自然に使えます。
おひさです。
黙らせちゃったわけですか!!!
すごすぎます。。。
流石、でも折角の豪華機能、死なせるにはもったいない!
愛用しているカバンをマーライオン仕様に...手(チョキ)
をぉ><
やばい。。やばすぎるw
そういうの、好きだわぁさ。。。


付けちゃったんだぁ〜・・・・
これなら、いろんな物がマーライオン仕様になりますね。

旅行用のスーツケースに大き目のマーライオンつけると荷物受け取る際にすぐに分かるのでいいかもしれません。
とくに、ポーチのマーライオン、かっこいいですね!
って・・どんな役割するんですか?飾り?
ふふふ、こうやって私がレスすると混合する、
多分、ポーチは鍵とかMP3を引っ掛けたりすりのに便利そう。
こんなフック、どこで手に入れたのですか??
>カエルさん
これはポーチのこの場所に付いている時は半分飾りになっていますね。

>カエムさん
確かにカエルさんと連続だとパッと見似てる(笑)
このフックはマウントフェーバーとムスタファに売っていますがムスタファセンターが安いですよ。私はマウントフェーバーとムスタファの両方で買いました(笑)
ムスタファ、両替だけで中に入ったこと無いです。
荷物没収されるんですよね。
中に何があるのか興味深々、ふふうふふ。
おかえりなさい。
ムスタファは確かにセキュリティは厳しいですが、問題なければセキュリティは紳士的です。内部はいろいろあって面白いですよ。
AMYさんの家もシンガポールの物が結構ありそうですね。
チャイナタウンでチャンギ空港もの、それはレアかも知れません。チャイナタウンは品揃えが豊富ですけどチャンギ空港物はあまり見かけない気がします。
AMYさん

→9
→11

の写真のキーホルダーはチャイナタウンとムスタファにあると思います。昨日、たまたま、チャイナタウンに行ったのですがまだ置いてありました。チャイナタウン駅のお土産屋方面の出口から地上に出て右方面のお店です。余談ですがこの店はレアなマーライオンの折りたたみ傘を取り扱っています。

45の写真は11の写真のキーホルダーをスーツケースに付けてみた所です。今のところ無事に数回の出張に耐えています。荷物受け取る時にすぐ分かります(笑)
現地フリーペーパーにてマーライオングッズの特集がされていますね。
>thydaさん
これは凄い!
制作中との事でオリジナルですよね!
マーライオンライター大(口から火が出る卓上タイプ)です。

これはラッキープラザに売っていました。あまり見かけません。

<video src="3648211:d0b876c7ae7a7a679f5231143f27c58f">
ハードロックカフェのご当地Tシャツです。

S$38です。

シンガポール店はオーチャードの端の奥の目立たないところにあります。
チャンギ空港T3の中にも出来ました。
マーライオンバージョンもありますよ。獅子座
初めまして。
1991年にシンガポールを訪れた時、
免税店で買った赤毛のマーライオン君です。
当時は白毛のは売っていなかったと記憶しています。
今は街の土産物店でも売っているようですが、
当時は免税店でしか見かけませんでした。
家族のお気に入りですので、末永く可愛がるつもりです。
皆様よろしくお願いします。

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マーライオングッズ 更新情報

マーライオングッズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング