ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マーライオングッズコミュのマーライオングッズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(46)

私が個人的に1家に1個!スイッチオンでいつも笑えるライオングッズのひとつに

『歌って光るマーライオン&フルーツピック』
(勝手に命名、、そして長い名前、、、)というのがあります。

これをゲットしたい場合はやはりチャイナタウン!
S$10でゲットできればOKラでしょう。通常はS$12くらいで売っていますが探すとS$10のお店があります。2個でS$20のお店もあるのでチェック!!

マーライオンの近くで買うと高いです。

また、オーチャードのラッキープラザにも売っていますが値切りのテクが入ります。また、オンチマーライオンが多いので覚悟が必要。ただ、内容の割りに高いものでもないので、ツアー等で時間がないときはここでゲットもOKラでしょう。

さて、この、マーライオン!歌うのはシンガポールで有名な歌。

超訳(跳躍?)すると...

シンガポーラ♪シンガポーラ♪海に接する小さい島♪〜あなたとわたし2人だけぇぇぇぇぇ♪

とシンガポール人なら誰でも知っている有名な歌を歌います。

問題なのは...

なかにオンチなマーライオンがいるって事。

歌うのがやたら早かったり、ゆっくりだったり、半音ずれていたり、、、

買うときは恥ずかしがらずにスイッチONにしてから決めましょう!!
マーライオンの折りたたみ傘です。

現在、チャイナタウンのお土産屋で確認が出来ていますが、在庫少な目のようです。他の場所ではなかなか見かけません。1個S$6〜7くらいでした。

持つところがマーライオンになっています(笑)
シンガポール人は恥ずかしくて買わない商品ですがウケ狙いにいいかも知れません。
マーライオンのライター 名づけてマーライターです。

これはチャイナタウンがおすすめです。格安で手に入ります。
デザインと色は微妙に数種類が存在します。

ターボ式ライターなのであらゆる場所で着火可能ですが、
大きな歌が鳴るのでやはりあらゆる場所で着火不可能です。

私がゲットしたのはタイタニックが鳴り響くものでした。

このライターも購入前に音を確認したほうが良さそうです。(公共の場での使用を考えると鳴らなくてもいいんですが..)

音痴なヤツが紛れ込んでいるので注意が必要です。
高音だったり半音ずれていたり...そういうほうがウケルかもしれませんが...
>さて、この、マーライオン!歌うのはシンガポールで有名な歌。
>超訳(跳躍?)すると...

どんな唄なのか、聴いてみたい!!です。
アレ、♪”ラササヤン”とは違うのですか??
>Takさん
 折りたたみ傘いいですね♪
 ナカナカおしゃれですよね〜 しかも意外と安くないですか?!
 ライターは私もお土産でいくつか買ってきたんですけど、全部
 配っちゃってもう無いです(;;) 私も自分で持つなら音痴なのを、あえて
 欲しいかも(^^)ノ
>カエムさん
歌詞はこんなんです...

♪Singapura, oh, Singapura
sunny island sets in the sea
Singapura, oh, Singapura
pretty flowers bloom for you and me
Come along join the song in merry singing
Blend our voices
Join in the chorus
Singapura, oh Singapura
Pretty flowers bloom for you and me♪

超訳では...sunny island がついtiny islandに..(笑)

>たじ(*v_v*)たじさん
折りたたみ傘チャイナタウンのお店をチェックしたらあと3本しかありませんでした。次の入荷は不明とのこと。うーんレア度が増してきたかも。しかし、価格設定は残念ながらあまり売れないから決まったようです。マーライオンライターは日本ではウケますね。いいお土産です。
本日は食べ物系マーライオンをいってみようと思います。
まずはマーライオンパイナップルケーキ!

シンガポールは中華系なのでパイナップルケーキもおすすめです。有名なのはベンガワンソロというお店(空港にあります)のパイナップルケーキですね。個人的には台湾のパイナップルケーキのほうがうまいと思いますが、シンガポールのもスッキリしていておすすめです。

おっと、話がそれましたが、そんなパイナップルケーキのマーライオン版があります。チャイナタウンの珍味坊と書いてあるオレンジ色の変なビル内のローカルなお店でゲットしました。
お手ごろプライスで買えます。

中身はしっかりマーライオンしていました。パイナップル味とマンゴー味がありました。
マーライオンクッキー!

なかなかおいしいバタークッキーでした。
これもチャイナタウン珍味坊で購入。おみやげにいいと思います。
マーライオンドライマンゴー

これは中身は普通のドライマンゴーです。
さすがにマーライオンの形はしていません(笑)
マーライオンチリプロウンロール

マーライオン印の海老ロールです。これも中身は普通のプロウンロールです。マーライオンの形はしていません。
マーライオンチョコ

おみやげに購入する方が多いマーライオンチョコです。以外にも結構おいしいです。確認できているだけでも様々なパッケージとチョコレートの種類があります。

お手軽に買えるのは

・オーチャードのラッキープラザ
・チャイナタウン珍味坊
・リャンコートの明治屋

といったところです。同じ銘柄では値段はラッキープラザが一番安そうです。価格には結構幅があります。


このチョコをケーキに載せるとマーライオンケーキに(笑)
マーライオンクッキー【ドリアン味】【ライチ味】

さて、数あるマーライオンクッキーの中でキワモノ系です。

お味のほうは...

【ドリアン味】 ウップ

【ライチ味】OKラ↓

といったところです。ドリアン味はドリアンの主張がなければよかったのですが...結構ドリアンの味がしました。ライチのほうはライチの味がそれほどしなかったのでOKラ↓となりました。まあ味がしないほうがマシだと本末転倒ですが...これは個人差が出そうな味なので興味がある方はお試しください。 ノークレームノーリターンでお願いします(笑)

同じブランドで無難なチョコ味やストロベリー味、マンゴー味があります。
上のドリアン味のマーライオンクッキーの中身はこのようになっていました。 好みにもよるのでしょうが味はまずいです。
>Takさん
歌詞UP、乙です!
流石です先生、泣けてきました(藁
ところで、なんか可愛い歌詞ですね。
3月末には渡星予定なので、ぜひその歌を教えて頂けないで
しょうか?一緒に歌いたいです。

ところで、マーライオングッズから反れるのですが、
マーライオン傘って柄の部分だけですよね、柄とかは白ですよね。
私はシンガ航空スッチーの制服柄の折りたたみ傘を
シンガポールに行ったあかつきには使おうと購入したのですが、、、
それって恥ずかしいですか??
>カエムさん
私が購入したのはマーライオン傘は裏側が銀色で表が水色で持つ部分がマーライオン頭部になっています。色は数種類ありました。
サロンケバヤ柄の傘はなかなかオシャレだと思いますよ。
私もお土産に購入しましたが喜ばれました。
当地で使うにはマーライオン傘はさすがにちょっと恥ずかしいかと思いますが、サロンケバヤ柄の傘はOKラだと思いますよ。

>cubicsさん
おっと!お店の名詞を確認したら住所が珍味坊だったのですが撮影した写真確認したら珍珠坊でした。ビルに大きく書いてありますね。全然気がつきませんでした。確かに珍味はおかしいですね。そのお店は珍味というか、マーライオンチョコと一緒に健康食品が置いてあります。いやー言われないと気がつかないままでした。ありがとうございます。
>AMY JUDYさん
なかなかレアなアイテムをお持ちですね。マーライオン判子はたぶん街ではなかなか見かけないので今はあまり流通していないと一品だと思います。
口から紙を出すマーライオンを紹介します。
この商品は現在マウントフェーバーのお土産屋に置いてありますが、『無くなり次第次の入荷は不明』という一品です。
ということで即決で購入してしまいました(笑)

口から水を出すマーライオングッズ(実際はマーライオンのポンプ)を捜し求めてこのお店に来たのですが、それは絶版になっていて、代わりに発見したのがコレでした。ただ、水色しかなく、他の色はすべて売れてしまったとの事。これも消え行く運命かも知れません。値段はS$19.90でした。細くなったトイレットペーパーを中に入れて使うのですが、紙は思うように出てこなくてすぐに切れてしまうので、実用的な商品というよりあくまで笑えるディスプレイなのかも知れません。
>cubicsさん
そういえば台湾の新竹市にマーライオンと思われるものがありました。台湾のサイト拝見しましたが、確かに内容豊富ですね。
日本語版は更に充実してほしいところですが、マーライオン関連ならこのコミュも負けないくらいになればいいかと思っています。

>AMY JUDYさん
どうもです。これからもちゃっかり登場予定です(笑)。
へぇ〜台湾にもマーライオンが?!
びっくりです。
サイト見てみますねw

さて、コミュ、ご無沙汰でしたが、いろいろ更新されていて
楽しめました〜★トイレットペーパー・・・使いにくそうですね。インテリアには・・・いいのだろうか・・・。
即、購入っていうところが、さすがです〜!
Takさんちのマー君はミラクルにかわいいです。
なんか表情とか作るじゃないですか、なんですか、もう!
かわい杉!!
>カエルさん 
ネタは今のところまだまだあるので(笑)更新していきますね。

>カエムさん
今後もいろんな表情でいろんな観光スポットでも登場予定(笑)です。
マーライオン温度計です。様々なタイプがあります。
写真は壁にかけるタイプでS$10くらいでした。
元祖マーライオンを忠実に再現しています。
マーライオンの石鹸置きです。チャイナタウンで買いました。3個でよりどりみどりS$10のアイテムの1つでした。
この青が一番売れているらしく最初なかなか発見できなかったのですが、ようやくゲット。他の色は赤、黄色、オレンジ、ピンク等です。水と油の2層構造だと思います。中にマーライオンが浮いています。
これはソルト&ペッパー入れです。チャイナタウンで買いましたS$10くらいだったと思います。
しばらくぶりにマー君(ぬいぐるみ)と共に撮影。
マーライオントランプです。

チャイナタウンで3個S$10でいろいろ選べる中に発見しました。絵柄はシンガポールの名所で記念にもおみやげにもいいと思います。ジョーカーはマーライオンです(笑)。
キャーっ!マー君久しぶりぃ(≧∀≦)/〃いつみてもやっぱり可愛いですね♪
トランプがすごく気に入りました☆自分の記念にもなるし、お土産として渡してもいいですね(o^_')b
絵柄はこんな感じになっています。
マー君はこれからも登場させていきますねー。
すっごい!!
こんなにたくさんの写真が使われてるんですね((゚Д゚))
ますます欲しいです(≧∀≦)/
マー君も頑張ってくださいね♪♪♪
>Takさん
この前マウントフェーバーのケーブルカー乗り場併設のおみやげ物屋さんに行ったら、30番の写真にある口から紙を出すマーライオンが、$10オフの$9.90に値下がってました。
日本から遊びに来てた姉と母がそれぞれ購入したため、あと残り10コくらい?
3コ買うからマケて!って交渉したけど、もぅすでに$10も安くなってるから無理だ、そのかわりケーブルカーのキーホルダー$9.90を$2.90にしてあげる!と言われましたが、それは特にいらないので買いませんでした。
>たじ(*v_v*)たじさん
確かに写真は沢山使われていていい感じです。ただ、画質がもっとよければ更にいいのですが、値段が安いのでそのへんはNeverMindラなのかも。

>mikiさん
S$10オフとは!!!在庫一掃セールに入っていますね。
もうあと10個くらいとなるとまもなく絶滅かも知れませんね。貴重なタイミングでのGetでしたね。
ひょっとしたら今後、再生産されない一品かも知れません。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マーライオングッズ 更新情報

マーライオングッズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング