ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

iPAQ rx5965 Travel CompanionコミュのSDIOワンセグ「Telebit」iPAQ対応!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2007年3月に発売されていたSDIOワンセグカード「Telebit」のWM5用ドライバが「別途販売」開始されました。Vectorで¥2,625-。
さっそく自腹で購入、テストしてみましたよ。

懸念していたアンテナ受信感度は、かなり良いんじゃないかと。
某社のワンセグ内蔵PNDよりはるかにいい感じです。
マグネット付きの固定用アンテナも付いているので、思いのほかいい感じ。

動画キャプチャはできません。
静止画はjpeg形式。メモリカードか本体メモリか選べるけど、rx5965の
iPAQ FileStoreは選べないみたいですね。

エクストリームリミット/HYPER特典の革製ケースでの持ち運びも、ギリギリなんとかなるサイズ…か。

費用対効果は微妙ですが、手持ちのPDAをワンセグTVにするにはオススメです。
Telebit本体の価格は、現在かなり下落して新品¥4,980-程度から入手可能。
SDIOなのでノートPCでも対応しない製品が多い点には要注意かも。

コメント(3)

これは良いですねぇ。さっそくチェックしてみます。
しかし、ドライバが別売りってのがいまいちですねぇ。
はじめまして。おおたかと申します。

「Telebit」が欲しくて探しているんですけど、見つからないんですよねぇ。
もう、販売していないのでしょうか。どこかにありませんか。
今更ながらですがTelebitオークションにて購入しましたが
ドライバーがすでに販売中止に・・・・涙

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

iPAQ rx5965 Travel Companion 更新情報

iPAQ rx5965 Travel Companionのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング