ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

工学部コミュの工学部進学について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
今、高校生の妹がいます。
彼女は、絵を描いたりするのが上手で、
小学校で言うと図工が得意なんです。
それを生かせるように、建築なんかをやりたいと言っているんですが、
実際どこの大学の工学部がいいのか、よくわかりません。
『この学校がいいよ』
『この教授がいいよ』
という情報がありましたら、小さいことでもいいので、教えてください。

コメント(2)

> 彼女は、絵を描いたりするのが上手で、
> 小学校で言うと図工が得意なんです。
> それを生かせるように、建築なんかをやりたいと言っているんですが、

絵と、図工だけで、仕事としての「建築」というのは、ちょっと飛躍があるのではないかな?

まず、本当に「建築」を生業にする場合、普通は「一級建築士」の資格を目指します。
司法試験や、医師国家試験ほどむずかしいわけではないけど、それなりの勉強が必要です。
これを一つの「目安」と考えてみましょう。
以下に、2004年度のデータを示します。

10位以内に入っているところで、学生数がそれほど多くないところは、十分な教育成果が出ていると考えてよいと思います。

2004年度出身大学別一級建築士合格者数一覧(上位20校)
順位 大学名 合格者数(単位:人)
1 日本大学 370
2 東京理科大学 147
3 近畿大学 133
4 芝浦工業大学 129
5 工学院大学 110
6 早稲田大学 100
7 明治大学 99
8 大阪工業大学 96
9 東海大学 78
10 武蔵工業大学 76
11 神戸大学 71
12 金沢工業大学 67
13 名古屋工業大学 65
14 京都大学 65
15 法政大学 64
16 関西大学 57
17 京都工芸繊維大学 56
18 関東学院大学 55
19 東京電機大学 54
20 千葉大学 50

*財団法人建築技術教育普及センター
(http://www.jaeic.or.jp)より

2005年のデータは、以下にあります。
上位10校は、多少の順位の変動はありますが、大体同じ顔ぶれです。
http://www.jaeic.or.jp/1k-data.htm#2-1

あとは、通学しやすいところが良いと思います。
工科系の単科大学へ入学して、しっかり頑張ると(比較的女子学生が少ないので)先生からも、クラスメートからも大切にしてもらえます。


建築家という「人種」についての参考書としてオススメなの本としては、以下のものがあります。

建築家という生き方―27人が語る仕事とこだわり
日経アーキテクチュア (著)
出版社: 日経BP社 ; ISBN: 482220443X ; (2001/08)


ご参考まで。
補足です。

修士課程までは、進学する前提で臨んでください。
工学部では、もう、「修士は普通」と考えた方が良いと思います。


参考書としては、以下の本も面白いと思います。

職業は建築家―君たちが知っておくべきこと
ローランド ハーゲンバーグ (著), Roland Hagenberg (原著)
出版社: 柏書房 ; ISBN: 4760126236 ; (2004/11)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

工学部 更新情報

工学部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング