ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供と一緒にハワイ♪コミュのハワイ一週間前に風邪に・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一歳10ヶ月の子供と一緒に家族でオアフ島に行く予定です。
子供は一歳の誕生日にもハワイに行き2回目のハワイです。

フライト一週間前になり風邪をひき、熱が40℃でました。
はじめての高熱なので、旅行をどうすればいいのか皆さんの意見を聞けたらと思いトピ立てました。

回復はしてきていて熱もだいぶ下がってきましたが、小児科では無理は負担になるといわれました。

行って子供が楽しめないのは親としては辛いし、ぶり返したら・・・と思うと心配です。
反面せっかくの旅行だし、一週間あるし・・・とも思います。

ハワイにはドクターオンコールというホテルに日本語の通じる病院はあると聞いたことがありますが、使ったことがある方い
らっしゃいますか。
日本の小児科の薬は多めにもらったので持っていく予定です。

コメント(82)

 7月6日出発予定です!!

土曜日に下の子が熱を出し、日曜日には上の子が熱を・・・
どちらも最高38度6分ほどで、月曜日(今日)は2人とも37度前後まで下がっています!
今朝小児科に行き、先生に相談したところ2人とものどの風邪とのこと、1週間後にハワイへ行くと伝えたところハワイへ持っていくようの薬(抗生物質、咳鼻水止め、下痢止め、解熱剤)を処方してもらいました。
今のところキャンセルは考えず、出発までの一週間外出はひかえて旅行に備えようと思います!!

初めてのハワイ不安もいっぱいですがこのコミュで皆さんのカキコミを参考にいい旅にしたいと思います!!!

もちろん子供の体調を一番に考えての旅行にはするつもりです!!

万が一のことを考えて現地でのお医者様の情報をもっといただければと思います!!

よろしくお願いします!!
ハワイは 4回目わーい(嬉しい顔) にして 初めて 3歳のこどもが 到着翌日に 38度の熱を出し ドクターオンコールに おせわになりました。 出発まえに小児科で 常備薬を頂き それを飲みましたが 熱が下がる気配がなく 加入している海外旅行保険に 電話をし シェラトン プリンセス カイウラニホテルのドクターオンコール にいきました。
院内に入ると 待っている人は 誰もいなく 冷房がとってもきいていて 寒かったです。なにか はおるものを持って行くと いいかもしれません 受付は 日本語の出来る方で 安心しました。ドクターは 外人ですが ナース? が 日本人のおばちゃんで とってもやさしく 通訳をして頂け スムーズに診察して頂けました。薬も 処方してもらいましたが 診察して頂いた個室で待っていると そこに持って来て頂き お会計も キャッシュレスでできるので なんなく終わり 子供は 中耳炎でしたが 頂いたお薬をのんで 次の日には 熱もさがり ハワイを楽しんで帰ってきました。
小さい子供づれだと いつ熱がでるか ドキドキの旅行ですが 24時間 このような病院があるので 安心して いけると思います。
ちいちい☆さんも お子さんの体調管理に気をつけて ハワイ旅行 楽しんできてください。
チョコパフェさん

 ご丁寧なコメントありがとうございます!!
今のところ微熱まで下がり2人とも元気にしています!!
親としては、安静にしといてほしいのですが・・・( ̄▽ ̄;)ゞ
何とかいい方向に行くように頑張ります!!

ほんとにありがとうございました!
タイムリーな話題です。

7月10日から8日間で3歳1歳0歳の子供たちを連れて
渡ハの予定でした  が・・・・
先週末から3歳の娘が水疱瘡に!!

予防接種もしてたのに、結構酷い水疱瘡だそうで
間違いなく、旅行中に下の娘が発症しそうで
土日にパパと相談した結果、泣く泣くキャンセルしました。
1歳児の席も取っていたので、けっこうキャンセル料が
かかってしまいますが、子供たちの安全はpricelessですから泣き顔

これからハワイへ行かれる皆様
私達家族の分まで、存分に楽しんできてくださいませ!
昨日ハワイから帰ってきました。
我が娘もハワイ出発1週間前に熱を伴う風邪を引き、ほんの少し咳と鼻水が残っている程度まで回復していたし、病院でも新型インフルではなさそうだという診断だったので、滞在日数分粉薬を処方してもらって出発しました。

ところが、滞在2日目の夜から咳がひどくなってしまいました。その日の午後、ホテルのプールに入れたのですが、それが原因かな、と思っています。プールの水はあまりきれいではなかったですから。

翌日土曜日に、ホテル(ヒルトン)内のドクターにかかろうかどうか、と思ったら、月〜金しか開いていませんでした。薬は持っているし、わざわざワイキキのドクターまで行くほどではないと判断して行きませんでした。
咳が出ると本当にかわいそうだったのですが、昼間はけろっとしていたので、予定はすべてこなし、楽しいハワイになりました。

が、帰国の飛行機の中は乾燥していたこともあり、また咳をしていました。まだ1歳でマスクができなかったので、娘が咳をするたびに私が手で彼女の口を押さえる配慮はしたのですが、周りの人からは新型インフルを怪しまれたかも?

海外旅行傷害保険に入っていきましたが、ほとんどの病院が日本語OKで、キャッシュレス提携病院もあり、そうでなくてもクレジットカード会社と提携しているケースもあるので、そういった準備をして行かれれば現金はかかりませんよ。

ちいちいさん、早く治ると良いですね。
チョコパフェさん

10月15日から7泊9日で、2歳9ヶ月の娘と夫の3人でハワイへ行く予定の者です。

>出発まえに小児科で 常備薬を頂き...
とのことですが、現在風邪などをひいていなくても、旅行する旨を伝えるなりすれば、
お願いして薬を処方してもらえるのですか?

インフルエンザに限らず、気候の変化で風邪をひく可能性もあるので、
準備できることはしておきたいと思っています。
もちろん冷えピタ等は持っていくつもりですが、かかりつけ医の処方薬があれば更に安心なので。
よろしくお願いします。

> まきねえさん

勝手に横レスごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
我が家は旅行2日前くらいに、耳を診てもらう為に必ずかかりつけのお医者さんに行きます。
中耳炎じゃなくても、万一腫れていて飛行機で痛がるといけないと思って。
その時に旅行の話をすると、大体鼻水や風邪の薬を出してくれます。
一度は、「今お腹が下るウィルスが流行っているから、飛行機でうつった時の為」と言って、大人の分まで座薬を頂きましたあせあせ

ただ、その先生はとても理解ある先生で、「楽しんでおいでわーい(嬉しい顔)」と言って下さいますが、子連れの海外旅行にあまり良い顔をしないドクターもいるという話も聞くので、とにかくいつもかかられている先生に、相談するのが良いと思いますほっとした顔
Teng-Tengさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
なるほど!です目がハート

お話にあったとおり、先生にもよるんでしょうけど、
娘は、3月〜5月まで滲出性中耳炎で耳鼻科に通院していた経緯もあるので、
旅行前に一度診てもらうことします。
その際、海外旅行に行くことを話し、薬を出してもらえるかを聞いてみます。

耳鼻科に診てもらうことは、今後も旅行前にしなくてはいけないことの1つに
加えたいと思います。
本当に助かりました。ありがとうございましたハート
1月3日〜9日までハワイに行ってきました。
元旦夜に娘が39.4度の熱をだして、キャンセル??げっそり
って感じでしたが、2日・当日と37.2度ぐらいまで下がったので
このまま、気候のよいハワイで完治してくれるかと
強行突破しました。
日本の病院も年始でしまっていて、救急も7.8時間待ちとの
ことだったので、結局行かずで市販の薬をのませて機内でも市販薬対応でした。。

が、着いて1時間程して、熱を計ると38.6度
マリオットホテルの案内にドクターオンコールが24時間対応で、
ホテルまで無料送迎してくれるとのことだったので
電話して連れて行きました。
電話の時点で日本語対応して下さり、診察も通訳が入ってくれたので
安心でした。
ただ、待合室が寒すぎて、こごえそうでした。。。

ハワイ2日間で平熱になりましたが、無事乗り切れてよかったです。
友達に話すと、よく行ったね〜。とドン引きされましたが(汗)
うちはハワイから帰国したのが今月5日で、次の日から旦那が胃が気持ち悪いと言って三日間寝込んで、数日後娘も嘔吐下痢して私も昨日嘔吐しました。
今日で帰国後7日経ちました。インフルエンザは大丈夫で良かったです
> ともさん
お子さん無事でよかったですね。
ただ、今の時期ですとまずはインフルエンザが疑われます。
インフルエンザの検査はされたのでしょうか?
>なおごんさん

ありがとうございます^^
インフルエンザ検査は、しっかり一番にしてもらって
違うとゆう結果でした♪

一応、季節性も新型インフルの予防注射も終了してたので
インフルエンザの心配はあまりしてなかったのですがホッとしました。
インフルだと部屋から出れないですもんね。。。(><)
はじめまして。11月16日出発予定なのですが、
娘が(一歳七ヶ月)滲出性中耳炎の再発で、キャンセルするか、
迷っています。
小児科と耳鼻科の先生は自己責任で、あまりお薦めしないと
言われました(>_<)
さらに主人はキャンセルは二人分だけして、私と長男(五歳)
で楽しんでおいでと言ってくれていますが、皆さんならどうしますか?

全員キャンセルするという選択わくは
ないみたいで、主人と息子か私と息子で行く事になりそうです。

同じような経験をされている方いらっしゃいましたら、
教えてもらえると助かります。

娘は耳の痛みもなく、鼻水が少し出ている程度です。

宜しくお願いします。
> モナ90210さん

こんばんは夜
後々、もしも、後悔するような事になったら嫌じゃないですか?
ウチも国内旅行ですが、同じような事ありました。
こどもは男2人の兄弟です。
ゴールデンウイーク中に、次男(当時2才くらい)が旅行前日から『耳が変』と言ったので冷や汗長男と夫で出かけて貰いました。(宿泊する場所が山中で車で行く予定でしたので)
滲出性中耳炎は痛みは無いそうですが、膿が貯まってます。
医者によっては鼓膜を切る治療もあります。
飛行機に乗る事はお子さんの負担になると思います…。

また
5才なら楽しめる事も多いので、上のお子さんと2人で行くのも良いと思います。

男の子は、あっと言う間に反抗期になるので、ママと2人の思い出も良いと思いますよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
お大事にして下さいほっとした顔
> モナ90210さん
不安な気持ちがあるなら、旅行のタイミングで悪化すると、後悔することもあるので、止めた方がいいと思います
うちの子は2才からは同じ症状ですが、1才からは今にかけて年10回は飛行機乗ります。(国内線で2時間前後ですが)
気圧の変化を感じるときはなるべく起こして、お喋りしたりお茶を飲むように心がけてます。最近は耳が痛いと言うようになったので、鼻をつまんで唾ごっくんね〜なんていいながらやりすごしています。
飛行機が原因で悪化したことはないし、慢性症だし、しょっちゅう乗っていたので医者に聞いたこともなかったですげっそり
私も耳が弱いですが、降下中の気圧変化に気付かず寝ていると耳が痛くてたまらなくなります。こうなると半日は耳が痛いです。
参考程度にしてくださいね

やっぱりおおかみさん、えっさんさ
ん、ayumi_mさん

コメントありがとうございます。

悩みに悩んで、私と息子でハワイに行く事にしました。
主人が娘とお留守番する事に胸が痛みますが、
主人がどうしても行ってきて欲しいと、言ってくれてるので、

優しい言葉に甘える事にしました。





娘に8時間の苦痛を与えてしまうのと、現地で急性中耳炎になる
可能性もあるようなので、キャンセルにしました。


今回は二人で行きますが、楽しんできます。

有り難うございました。
教えてください!

よく空港で入れる保険ありますよね、あれでも向こうでのドクターにかかったりするのも、保険が利くのでしょうか?

>karakuさん
多分、適応されると思いますが電話して直接確認した方が良いかと思います。
私は、基本的にドクターオンコールを使ってました。
asaさん


うちがいつも持参する薬は
?鼻水や咳のときのムコダイン
?熱が出たときのカロナール
?吐き止めの座薬

を近くのかかりつけのお医者さんでもらいます、というか、旅行に行くのでというと処方してくれますわーい(嬉しい顔)

ムコダインは普段からよくお世話になっているのでHawaiiでもよく使いますが他は使ったことないですわーい(嬉しい顔)

まだ小さいですし、市販よりは先生に相談して処方してもらうのがベストだと思いますよexclamation ×2わーい(嬉しい顔)
asaさん

10日に帰国しました。10ヶ月の娘を連れての渡ハでした。

9月中旬位から娘は鼻風邪を引いて、熱を出したり、ハラハラしましたが、ムコダインが入ったシロップをとにかく飲ませ、外出を極力控えて、出発日を迎えました。

持参した薬は
ムコダインシロップ
整腸剤
カロナール
です。

白兎さんと同じくかかりつけの小児科で
処方してもらいました!

滞在中はシロップは飲ませましたが、体調もずっと良くなり、むしろ日本より元気だったような。。(^-^;

楽しい旅になりますように!!
asaさん

ゆりさん同様、うちもいつもなんだかんだ行く前に体調悪くてドキドキですが、ハワイのすばらしい気候で元気になって帰国します!笑

現地では無理に海やプールに入らないのが秘訣とも思いますが、私は自分が向うで体調わるいかもって思ったとき、子どもの薬を拝借したりしながらしのいでます!笑

うちはポカリで薬を溶くのですが、ポカリも売ってるし、あんまり心配することないですよ!
楽しい旅行になるといいですね!
1才7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)と来月4日からハワイへ行きます!

今はとにかく風邪をひかないように気をつけてますあせあせ

でも寝相が悪い息子… いつも夜中起きたら布団からはみ出で寝てるしがまん顔
風邪ひくんじゃないかとヒヤヒヤです。


普段なら咳くらいなら様子をみてるんですが

ひどい咳や発熱なら迷わず病院へ連れて行きますが
軽めの咳だけとかの場合どうされますか?旅行に備え早く治るように病院連れて行きますか?


とまと。さん
うちの娘は、必ず1回熱出しますσ(^_^;)
一応持ってってるのは、かかりつけの病院から風邪薬と解熱剤を貰って、冷えピタ持って行きます。
ただ娘の場合、疲れからの熱なので冷えピタ貼って1〜2日大人しくさせてれば、翌日には熱下がってます。
小さい子は、結構熱出す子も多いみたいですね。
短期で行かれる場合、熱出されたりしたら困りますよねσ(^_^;)
何事もなく過ごせるといいですね(=´∀`)人(´∀`=)
> v_mana_88さん

メッセージありがとうございます(^人^)

親の不安って伝わるのか、たまたまなのか 昨日から息子が下痢気味で今朝病院へ行ったら風邪のひき始めでした(><)

熱もなく咳もないので整腸剤で様子見と言われましたが、来週から渡ハ予定だと伝えたら抗生剤も処方して貰えました!

はぁ〜 出発までドキドキです。
2歳3か月の娘とハワイへ家族旅行です。今月末に出発なのですが、もしものことを考えると不安なので出発1週間前から保育所休ませ外出を控えようと思っています。先月は風邪、胃腸炎と病気続きで大変でしたので。どう思いますか?
水曜日に出発予定なのですが、木曜の午後から2歳10ヶ月の娘が高熱(38度台)です。。。今のところキャンセルはせず、回復を祈ってます。。。
病院からの薬を飲ませてますが、咳はよくなってる気がしますが熱が一向に・・・。
なにかいい回復方法ないでしょうか?心配で仕方ないです・・・。
◇あやこsama◇
はじめまして...

我が家でも過去渡ハ前にギリギリで病気になりましたが、渡ハ当日までには何とか完治させて出掛けました。

何とかなります!
親が焦っていても仕方ないので何とかなるという気持ちで看病してあげてください!

回復してよい旅になりますように...
> &eCOCO&eさん
ありがとうございます!!不安だったので、ホッとしました。出来るだけの看病をして、子の体力に期待します!予定してたOPツアーはキャンセルし、ゆっくりの旅にしようと思います!!
あやこさん
我が家の娘も月曜から高熱が続き、ようやく昨晩から
微熱程度に下がりました。
咳と高熱なので、娘と同じウイルスのような気がします。

小児科の先生曰く、どうやら高熱が4〜5日続くアデノウイルスが
流行っているようです。

木曜からと考えれば、水曜ギリギリには熱が
下がるような気はします。

が、無責任な事は言えないので、なにか様子がおかしい等
気付けばすぐにかかりつけに行って下さいね!!

元気になって楽しい旅行になりますように…夜
(我が家も来月、3歳&1歳を連れて行くので、今から
子供の体調管理に頭を悩ませております冷や汗)
> みもさん
コメントありがとうございます。熱は若干下がってきましたが、38前後でまだまだですね。明日は朝から病院行って経過診察してもらおうと思います。
子どもの体調管理はほんと大変ですね。
みもさんたちは無事に旅行楽しめますように!!
>あやこさん
たいした事も言えず、申し訳ないですもうやだ〜(悲しい顔)
ただ、他人事とは思えず少しでも気がラクになったらな。と
思いコメントしてしまいました。

お互い楽しい旅行にしましょうね〜手(グー)
4月に義妹の結婚式で渡ハした際、息子が珍しく出発3日前に熱を出しました。出発の当日は熱も下がり飛行機の中も機嫌良く過ごしたのですが夜から熱と下痢の症状が…。翌日ホテル内にあったドクターズ・オン・コールへ(24時間対応なので夜中でも行けば良かったと後から反省)このとき保険証券だけでなく子供と付き添いの方のパスへポートもお忘れなく💦日本語も対応ですし、あちらの薬のお陰か3〜4時間寝た息子はかなり回復しました。😁メインイベントだった挙式には参列できませんでしたが、元気になってくれて何よりでした。皆様も当然ですが、旅行保険のご加入お忘れなく💨ちにみに私はiPhoneも落とし画面に亀裂が入りましたがこちらも保険で全額カバーできました。では良い旅を(^○^)
数日前にコメントしたあやこです。発熱5日目の今日もまったく熱が下がらず、もう風邪じゃない!と思い検査できる病院にいったところウィルス性の肺炎でしたー。なので水曜からの旅はキャンセルし、次にいけそうな秋を狙っています!!
次こそは体調をしっかり万全に持っていかなくては〜〜。コツってありますかね?保育園にいってるのでコントロールが難しく・・・。

ログインすると、残り49件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供と一緒にハワイ♪ 更新情報

子供と一緒にハワイ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング