ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供と一緒にハワイ♪コミュの年末年始にハワイ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだまだ先なのですが、今年2007年の年末年始に(そのときで1歳3ヶ月の娘)と3人でハワイに行く予定なのですが。
きっと、旅行代金が高いとは思うのですが。昨年でもその前でもいいのですが年末出発でハワイにいかれた方、旅行代金はいくらほどかかったか参考までに教えてください。

また、年末に出発するにあたり、安くいける方法などありましたら教えてください。

コメント(44)

とりあえずGW明けぐらいから旅行会社にいって安いツアーを探すのが一番だと思います
私が行った時は31日出発で4泊6日で26万強でした
くれよんさん2月のトピでしたが年末年始の予約取りましたか?
私は今月から探し出してJALのI'llツアーで海沿いのホテルのオーシャンビューのツアーを始め予約して、夫と私と1歳半の娘全部込みで82万弱でしたよ(>_<)
でも他に探したらDFS裏のコンドミニアムでチャイナエアーのビジネスクラスでも同じ80万位なのでJALをやめてそっちにしようと思っています。

みなさま!!他にコンドミニアムのビジネスクラスでもっと安いツアーありましたらど〜か教えて下さいませ!!安かったらホテルでも構いません。ビジネス諦めようかな・・・。年末は混んでるので空席がないと娘は膝の上になるから辛いと思ったのです。こんなにお金かかるなら年末行きたくないな。夫のバカァー!!
年末年始のハワイは思っていたより高くて正直ビックリですがまん顔
でも2歳前には連れて行きたかったし今回のお正月は長めに休みが取れるので
5泊7日で渡ハ予定です。あと約3ヶ月揺れるハート楽しみだなぁ指でOK
独身の時のようには行かないだろうけど楽しい旅行ができるように
こちらで色々メモ勉強したいと思いますハート達(複数ハート)

年末年始に行かれた方何かこれは気を付けた方がいいなどのアドバイスありましたら
情報よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

また同じようにお正月ハワイ予定の方楽しくお話しましょ波
我が家も2歳の子連れで
年末からハワイに行ける事になりました!
ただ、急遽だったのでやはり条件が難しくて
取るのは大変でした(--;)
30日の深夜発。初ハワイなんです(((^_^;)


ようやく取れたのはH●Sのツアーで
飛行機がチャーター便という羽田発のもので。
初めて聞くケースなので、
ご存じの方がいらっしゃれば何か情報を頂きたいです(^ー^)
ちなみにホテルは「アラモアナ」ホテルになるそうです。
こちらも何か情報があれば
教えて頂けると嬉しいです☆
参考になるかどうか。。。
我が家では、夫だけが年末渡ハで私と息子は航空運賃の高くなるぎりぎり(18日くらい)に出発していました(笑
10日くらい長く滞在していても金額的には安かったので。。。
ちなみに、すべて個人手配なので、コンドミニアムなども8月くらいには予約をいれて安い金額(50%OFFカードの使えるところ)などを押さえていました。

最近は、お友達がハワイにコンドミニアムをお持ちなので、そこを使わせていただいています。ここは、オーナーズルームなので、やはりホテル管理とは全然違って、お金には代えられない綺麗さと便利さがあります。
年末年始のハワイは、レストランの予約を早めにすることを
おすすめします☆(いわゆる有名どころ)
我が家は、クリスマスあたりにハワイ入りし、それから
年末年始のレストラン予約を試みましたが、
何件か断られました、、、。
また、ハワイと言えども、この時期は雨期なので、
結構涼しいです。特に朝晩は冷えるので、羽織るものは
必須です〜。
ちなみに、水が冷たくて、我が家のチビは海には入れませんでした、、、。
随分、時が経っていますが、質問が類似しているので、
こちらに、書かせていただきます。

今年のまさに、年末年始、ハワイに行きます!
2歳の娘、夫、父、妹、義父と、、


ハワイで、年越しされた方、
どんな風に、過ごされたか、教えていただけませんか?

あと、海に入りたくない!と、
おじいちゃん2人(父達)と妹に主張され、

海なし、「のんびり何もしない」がなしHAWAII
なんて、過ごしたことがなく
どうしたら良いでしょ〜??

なら、なんで、HAWAIIなんだよぉぉぉげっそり叫びたいです
ANAが飛行機の料金の発表していましたね。
12/25までと、1/1からの出発だと少しお安いようです。
だんちゃんさんと同じく今年の年末年始ハワイにいきます。

義父、義母、義兄、義姉、主人、娘(7か月)と。。

ハワイの年越しってどんなのなんでしょうか?
娘も楽しめるようなものがあるのでしょうか?

お店は通常時と変わりなくあいているものなんでしょうか?

私自身はハワイ三回目ですが、年末年始は初めてで・・
過去に行かれた方、
もしくは今年行く予定の方
こんな風に過ごしたよ、過ごす予定ですっていうのあれば
アドバイスくださいませ〜揺れるハート
子供が出来て以来、年末年始のハワイは
行っていないので今はどんな感じか分かりませんが
カウントダウンの花火は短いけど、楽しかったです。
子連れなら花火の見られるお部屋とかが良いのでは?
カウントダウンイベントは時間の関係上、ほとんど
大人向けイベントだった気がします。
どちらかというと、クリスマスの方が
一大イベントで、お店はほぼお休み、飲食店も
ワイキキのみ通常営業、みたいな感じでした。
でも1月半ばぐらいまで、ダウンタウンのクリスマスイルミネーション
は続いているので、暗くなってから見物に行くのは
楽しいですよ。(ま、見るだけなんで、バスから見るだけでもいいかも)
打って変わって新年は何も変わりない1日だったような記憶があります。

私は旅行代金がお安くなる1月4日以降に娘(3歳)・母・私の3人で行く予定です。

これまで夏の時期にしか渡ハワイしたことがなく、
急な気候の変化に娘が対応できるだろうか?とちょっぴり不安あせあせ(飛び散る汗)
1年中温暖なハワイでもこの時期は洋服冬物売っているんでしょうかexclamation & question
現地で通年分購入できるものかどうか教えて下さいませm--m

カウントダウンの花火☆見てみたいです。

花火の見られるお部屋・・・義姉が既にコンド予約してくれていて
そこがリゾートクエストワイキキサンセットなので
難しそうです。。。

けど外行ってみてみます
楽しみです♪
補足です。花火といっても
各ホテルでやるような可愛い花火ですので
日本のように、ワイキキにいて、空を
見上げればどこからでも見れるというほどの
高さはないかも。
ヒルトン、シェラトンあたりはやると思います。
年末に、成田空港周辺の駐車場を利用されたかた、教えて下さい。

今年の年末に小さい子供2人を連れて、成田空港まで車で行く予定です。

民間の駐車場はたくさんあるので、どこがいいのか悩んでます。
だいぶ前に利用したときは、パンクしてて嫌な経験があり、駐車場選びに慎重になってます涙

丁寧でトラブルがないオススメがありましたら、ぜひ教えて下さいexclamation ×2
ピグさん(#^.^#)

基本的に冬物は売ってないと思いますよ。
ハワイに冬と言う概念はありません。

乾季 6月〜8月=最高気温が29〜31℃、最低気温が21〜23℃くらい。
雨季 12月〜2月くらいまでは最高気温21〜25℃、最低気温18〜21℃くらい

以上がおおよその目安です。
私は北海道出身ですが朝晩は寒く感じ長袖パーカーを着ていました。
何回かハワイに行っていますがクリスマス時期は朝晩の冷え込みが一番
あったと思います。

ただ常夏の島といわれるくらいなので年中温暖です。

アドバイスとしては、カーディガン、パーカー、薄手のウインドブレーカー
当たりを持っていくと良いと思います。

昼間でもレストランとか特にギャラリアの店内などは
ガンガンに冷やしてますのでバックの中にでも持ち歩くといいと思います。
長袖のトレーナーとかも良いですね。
バスタオルを持ち歩くとすごく便利です。

参考までに、ワイキキやアラモアナのビーチは一年中泳げます。
でも水温は低め。家族ずれならアラモアナがすいていてお勧めです。
すぐ近くにアラモアナショッピングセンターもあるし\(~o~)/

それと雨が多くなるので折り畳み傘があると安心です。
ちょっとした気圧の変化や雲の動きで天気は簡単に崩れてしまいます。
でも2〜3日すれば良い天気が戻ってくるのが常夏の島、ハワイの良いところ。
1週間程度の滞在中、ず〜っと雨に降られっぱなしなんてことは、
まずないと思います。

長くなってしまってごめんなさい。
最後にいくら雨季でもハワイです。
基本的に暑いです。
朝晩に長袖一枚と考えるといいと思います。

常夏のハワイ、目いっぱい楽しんで来てください。
雨が降らないように雪模様の札幌から祈っています。
>ごん太さん

とても親切なご返答ありがとうございます目がハート

今年5月に行った時には夏物しか持っていかなかったので現地でパーカー急いで買いました。
本当にどこ行っても冷房ガンガンですものねふらふら

ハワイの楽しみのひとつにお買い物るんるん
冬物、特にコートは値がはるしハワイで買えたら・・・
と思っていたのですが売っていないのですね涙

でも!
代わりにそのお買い物時間を、娘の大好きな海で過ごしたいと思います波
前回はヒルトン宿泊でしたのでヒルトン前ビーチしか知らず、
次回は是非アラモアナに折りたたみ傘で持参で参りますわダッシュ(走り出す様)

楽しんで参りますわーい(嬉しい顔)ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
ピグさん

こんにちは。
ブランドショップ中心になりますが、ハワイでも冬物は売られていますよ。
もちろん日本に比べれば少ないですが、皮のジャケットやムートンコート、ブーツなど並んでいます。
ピグさんが行かれる頃ですと、丁度ニーマンマーカスが最終セール開催の頃だと思いますので、新聞などに目を通して下さいね。
他ブランドもセール真っ盛りなので、楽しいお買い物が出来るといいですね!
私も年末からのハワイが楽しみです。
良いご旅行をムード
ピグさん

子供さんのものなど急に必要になったら、OLD NAVYあたりをのぞいてみるといいと思います。
我が家は、行くたびに、子供の冬物(ネルシャツやパーカーやトレーナーなど)必ず買ってますので、季節に関係なく売ってると思います。
お値段も高くないですし、子供のお友達に「ハワイのお土産だけど冬物〜」って言いながらお土産にしたこともあります。

乾燥機がんがんかけても、へたらないアメリカ製の衣料は、子供用に重宝しています。
我が家は秋に行くことが多いので、
毎回子どもも大人も冬物買いますよ〜。
まさに今、ハワイで買ったものが重宝してます。

コートといえば、バーバリーやマックスマーラなどもあります。
ノースリーブの上に試着することになったりして、
かなり変な気分ですけど^^;

よいお買い物できるといいですね♪
>華さん
>RIKIPONさん
>なおごんさん

俄然テンション上がって参りましたーグッド(上向き矢印)

ニーマンマーカスなんて普段敷居が高いと敬遠しがちだったんですが
最終セールなんていつにも増してステキな響きぴかぴか(新しい)

バーバリー・マックスマーラも日本ではなかなかお高くてがま口財布

こども服も毎回その年分&翌年分の夏物大量に買ってきてましたが
日本もハワイも暑い時期でしたので秋冬物は眼中にありませんでした。
オールドネイビー・ギャップ・ジンボリーは3大好きなお店なので嬉しいハート

楽しいお買い物になりそうでするんるん
みなさま、ありがとうございましたハート達(複数ハート)
こんばんは。
うちも初めての年末のハワイです。
ハワイに行くのも5年ぶり!
5年前にはクワロアでシュノーケルのツアーが
あったけど見当たらないとか、ヒルトンに新しいラグーンが
できてたりといろいろ変化が!

年末ってお店はどこも開いてるのかしら?

ありまこままさん

こんにちは。
年末にお休みするお店はないですが、31日は通常よりも早くクローズしますので注意が必要です。
アラモアナセンターも6時頃クローズだと思います。
また、レストランもガラディナーを開催するところも多いので、予約をしていないと夕食難民になることもあります。
ハレクラニですと、大晦日はHWAKのみフリーで入れますが、メニューはバフェになります。
華 さま
こんばんは
早速のレスありがとうございます。
アラモアナセンターは遅くまであいているだろうと
思っていましたが、やはりそうなのですね。
ありがとうございます。
予約入れるようにします。

こんにちは!
私も1月3日から初めて7歳と3歳の子供と
私の母と主人の5人でハワイに行きます!

そこで一つ教えていただきたいのですが、
日本を出発するときの服装と
着替えるタイミングなのですが・・。

私は、コートは空港においていこうかと思うのですが
長袖とか着ていくと現地につく頃は暑くなってきますよね!

皆さんは飛行機の中で着替えるのでしょうか?
また、帰りは半そでで飛行機に乗り
日本についたときに空港で着替えるのでしょうか??

初めての海外でドキドキです。
是非教えてください!
ラブ子さま

こんにちは。
私は1/1に帰ってくるのですが、
ハワイでも年末年始は雨季で
20度くらいの時もあるときいたので
秋物くらいのジャンパーにして
全部持って行ってしまえ!としました。
国内移動も新幹線も暑いくらいだし、
空港内も寒くないと聞いたので。
向こうからも書き込めますから
どんなだったか!をお知らせしますね。
□ありまこままさま

 ありがとうございます。
 一日に帰ってくるんですねウッシッシ
 長袖一枚くらいと思ってたけど
 もっとあってもよさそうですね
 現地の情報楽しみにしてます!!


□みほっちさま

 空港までは車で行きます。
 その後国内線で名古屋まで行き
 そこからホノルルへ行く予定です。

 空港内はコートいらないようですね。
 ちょっと安心しました。
 東北から行くのでちょっと心配してましたあせあせ
 
 飛行機の中で着替えるのかな〜なんて
 心配してたけど大丈夫そうですね。
 ハワイについても長袖は必要そうだし・・。

 またなにかあったら是非教えてください。
 ありがとうございます。

 
 


いよいよ出発です
成田のyahoo CAFEです。

成田までは特に寒いと感じたのは
品川駅だけで
あとは
暑い〜
特に成田空港内はのぼせそうです。

かなり混んでいましたが
テレビで見るほどではないので
まだ今日はましなのかな

免税店で
アジエンスのサンプルもらったのが
なんかすげーうれしい小市民

5歳の次男が飽きてきて大変です

ではまた現地から〜

いってきますねえ〜
到着日にオアフ島全島停電!
びっくりです
そのうち復旧するだろうと思っていたけど
結局、朝まで・・・
幸いホテルの部屋にいたのでよかったですが
エレベーターももちろん止まっているし
大渋滞だし外にいたらと思うとぞっとしました。
ホテルも朝食を用意できなくて
シリアルとフルーツ&ヨーグルトでした
ABCも乳製品は全滅で
気の毒。
カードが使えなくなっていたりしてほほ〜って感じ
いい経験になりました

ラブ子さま
やはり夜は冷えます
またザ・バスなど寒いです
短パンだとお腹にきました(笑)
レストランも結構冷えました
長くなったので分けて書き込みますね。
オプショナルツアーは当日だとほとんどだめです。
以前来たときは7月で当日で問題なく参加できたので
油断しました。
今回はなんだか予定が狂いっぱなしです。
がんばって予定をたてて早めに予約をオススメします。

今日は直行のツアーがとれず、ザ・バスでアロハスタジアムの
スワップミートにいきました。
バスは込み合っていて1時間弱たちっぱなしでした。
スタジアムをいつの間にか1周するほど堪能しました。
午後もJTBのシーライフパークツアーが満席で
参加できず、急遽ワイキキ水族館に変更。
でもこれはこれで小さくて疲れなくてよかったかも。
ではでは
あしたはカイルアビーチです。

ありまこままさん
現地からの情報ありがとうございますexclamation
やっぱり冷えることも考え
カーディガンは持っていこうと思います
長袖も数枚持って行きますウインク
オプションも現地にいってからと
思ってましたがそんなに混んでるとはびっくりあせあせ(飛び散る汗)
行く前に予約したほうが良さそうですね
とにかくハプニング続きで大変ですが楽しんで来て下さい〜exclamation
前日ならばオプショナルもなんとかでした。
前日だと、便を増やしてくれているのかも?
本来の時間と違った集合時間で案内されました。
カイルアは結構、楽しめましたが、
5歳の次男にはハナウマで魚を見るのほうがよかったかなと
思いました。
もう、明日で最終です。
いろいろやり残しな気分。
またこないと(笑)
今日は虹を二回みました。
来年の年末年始にハワイに行こうと思っています。
いつもオフシーズンに行っていましたが、年末年始にハワイは初めてで、よく分からないので、教えて下さい。
旅行会社を通して予約をしようと思っているのですが、いつ頃から予約開始ですか?
やっぱり、旅行会社を通してだと多少、割高でしょうか??

すみませんが、よく分からなかったので教えて下さい。よろしくお願いします。
12月28日から1月3日5泊7日
たしか、去年の8月に発売2日すぎてから、
(何日だったかは、、忘れてしまいました、、)
インターネット、旅行会社かけづりまわって、あたふたしました。

インターネットなんかは、どこも、エア残席7とか1とかの
表示でした。

人数も7人だったので、1人はエアキャンセル待ちでした。
エアはもう、選べず、ホテルも、コネクティングルームや
人気のコンドミニアムは、不可で
ハイアットのオーシャンビューで3部屋。

現地に着くと1部屋は、タワー事態全く違っていて、
近ツリのオフィスにクレームしても
年末年始、部屋がいっぱいで、移動できないと言われました。

日本旅行を通して、近畿ツーリストの企画でとったのですが
旅行会社さんの話では、発売前に、
どのホテルで、どの期間、どのエアでなど条件を
出して予約しておいて、
発売当日、時報とともに、どこも一斉にパソコンで抑えるらしいです。

オプショナルツアーも、心配になって
あらかじめ、、「ALOHA7」と「ALAN1」
で、インターネット予約して行きました。
両社とも、メールで、色んな質問などやりとりできて
しかも、かなり安く、利便性も良かったですよ。
パラダイスコープルアウと、ホエールランチクルーズ
キャプテンブルースサンドバーBBQはおすすめです。

鯨も、海亀も、会えました!!
来年、楽しみですね。
この年末年始にハワイいってきましたー(長音記号1)1歳8ヶ月の娘と旦那、父、母の5人でいきました。飛行機はスクリーン前席を事前に予約していたので子供がねむってから荷物でベットをつくり足元に寝かせて とても楽でした。
費用はやはり高いです。JTBで燃料サーチャジ込みで並び席にすると一人プラス1万づつなど結局一人40万はかるく超えました 食事なしでです。
ただ高いけど今回この時期を選んでよかったのはカウントダウンをワイキキビーチでできたこと。目の前に花火があがりそれが海に反射し 本当に感激しました。年末年始に行くご予約なら是非ともビーチでカウントダウンしてきてくださいね
>だんちゃんさん

鯨に会えたなんて、素敵ですねぇわーい(嬉しい顔)お子さん、喜びましたか?

予約開始前に旅行会社でチェックして、聞いておいたほうが、スムーズに行きそうですねぇ。オプションも先に申し込んだほうが、良さそうですね。
年末年始のハワイ、そんなに競争率が高いと思わなかったです。来年の年始をハワイで過ごすために、頑張ります!

>みんまりさん

カウントダウン、ビーチで花火が上がるんですね。ますます、年末年始のハワイに燃えてきました!

やっぱり、高いですねぇ。覚悟はしているものの、改めて聞くとビックリです。食事や買い物をしたら、旦那と娘の3人で行く予定ですが、100万越えますねぇげっそり
飛行機の座席も事前に予約しておくと良さそうですね。参考にさせていただきます。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供と一緒にハワイ♪ 更新情報

子供と一緒にハワイ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング