ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

劇作家コミュの「日本劇作家協会」について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 トピ立てさせて頂きます。

 コミュに参加の皆様、日本劇作家協会に所属しておられる方も、所属しておられない方も、所属した事があるけれどもやめてしまったという方もおられると思います。

 ちなみに、日本劇作家協会の公式アナウンスは下記の通りです。

*****************

日本劇作家協会とは?

日本劇作家協会はプロ・アマを問わず自らを劇作家とする すべての人々が参加する開かれた協会です。
著作権問題、上演料問題などの複雑な問題から、雑誌の出版、 イベントの開催、各地の劇作家の交流など劇作の現場の活性化に即座につながる活動まで、幅広く行っていこうという欲張りな会でもあります。
入会の資格は特にありません。
自ら劇作家と認め、所定の手続きで入会金と年会費をお納めいただければ入会できます。
劇作家協会は、幅広い年齢構成、全国に広がる組織を持った、まったく新しい組織です。

http://www.jpwa.jp/

*****************

 という訳で、この自らを劇作家と認めるコミュに参加の皆さんが、なんで協会に入ったのか、なんで協会に入らないのか、なんで協会に入ったけどやめてしまったのか……ざっくばらんに語って頂きたくてトピを立てました。

 宜しくお願い致します。

コメント(3)

できた当初は、保険をつくるとか、原稿料をあげる運動をするとか、
いろんなことが話し合われておもしろかったです。
でも、現実は活動もほとんどしてないし、会員である特典がまったくない。
会費だけおさめる形が何年も続きました。
幹部のお茶代になってると聞いたのでやめちゃいました。
>ひでちゃん♪

 確かに、会員でいても特典がないという声は良く聞きますね。

 私の思うところは、皆さんの御意見を伺ってからと思っていますので、とりあえず差し控えますが少しだけ……

 会費の使われ方ですが、それで理事達が飲み食いをしているという訳ではありません。理事会にはペットボトルのお茶とかぐらいは確かに出ますが……実質的には、会費だけで協会が運営できるわけではなく、劇作家大会の入場料収入、戯曲セミナーなどの教育事業、それらの収入に対して、更に文化庁等から助成金を貰わないと協会の収支は赤字になってしまうというのが現実のところです。
 活動という意味では、昨年は熊本と長久手で劇作家大会を二度もやり、戯曲セミナーや公立の小学校の総合学習プログラムに協力するとか、絶版戯曲の出版とか、かなり広範囲に活動していますが、運営に携わっている理事や会員は、殆ど手弁当のボランティア状態で不眠不休で働いているという一面もあります。ただ、その内実が一般会員には見えにくく、どう関わって良いか分からないという会員が大部分であるというのは事実だと思います。

 他の皆さんの持たれている協会の印象、感想などはどうでしょうか? 忌憚のない御意見をお聞かせ下さい。
昔のトピを掘り返してスミマセン。

現在、アマチュアの駆け出しなのですが、ある程度作品を書きためた頃を見計らって、日本劇作家協会に入会したいと思っております。
しかし、日本劇作家協会のサイトを見ても、入会の手続きや入会金、年会費が記されておらず、また問い合わせ先も書いてありません。

そこで、会員の方(だった方も含めて)にお尋ねしますが、入会金、年会費はいくらでしょうか。また申し込み方法も分かれば合わせてご教示いただければと思います。

どうぞよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

劇作家 更新情報

劇作家のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング