ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ことばのくすり-心に効く名言集-コミュのお知らせトピック(告知・募集用)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
告知・募集の類はこちらにまとめてお願いします。

イベント・コミュニティ・お店・商品・サービス・モニター募集・求人募集などなんでもOKです。

(非商用イベントの場合に限り「イベントを作成」から告知できますのでそちらもどうぞ)

コメント(1000)

名言集のコミュをやっています。

時間のある時は覗いて下さい目

http://mixi.jp/view_community.pl?id=6152270
自分の設定した時刻に名言をお届けする
リマインダー機能付き無料iPhone名言アプリ
「やる気が出る!!一日一名言」がリリースされました。

厳選した珠玉の名言が多数収録されています。
完全無料ですのでiPhoneご使用の方は是非ダウンロードしてみて下さい!

サポートサイト:
http://e-kingyo.net/private/mainmenu19.html

ダウンロードページ:
https://itunes.apple.com/us/app/yaru-qiga-churu%21%21-yi-ri-yi/id724717891?l=ja&ls=1&mt=8


一言ではないですが、ためになることばっかり書いてありますexclamation
この本で多くの方が良い方向、幸せになる方向へと向かわれています手(パー)
まずはこちらをご覧くださいウインク

http://123direct.info/tracking/af/1027941/fGFLucGf/
コメントしずらい日記を書きました。
コミュニケーション講座で出された問題…
名言好きの皆様のご意見、アドバイスえんぴつを是非お願い致しますm(_ _)m
お返事は遅くなっても必ずしますのでm(_ _)m


もし書き込みがもし不適切でしたら削除致しますm(_ _)m

http://m.mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=10636715&id=1916858217&

きたる12/14~12/22
アバターコース in 豊橋
がスタートします☆

アバターとは??
☆『意図的に生きる』という事を目的にしている
意識を探求するコースです。

自分の人生の中でのパターンや、足を引っ張っていて
邪魔な、意識していない意識を扱うことができます。


------アバター参加に適する方------
☆自分を変えたい、人生のパターンを変えたい、本当は何がしたいのか知りたい...etc

起業家から学生、主婦の方まで幅広く参加していただいてます(^-^)

年末最後の大コース。
ぜひご参加下さい♬


詳細は私へ気軽にお問い合わせ下さい♬


<会場案内> ロワジールホテル豊橋
〒649-2211 愛知県豊橋市藤沢町141 TEL:0532−−48−−3131 FAX:0532−−46−−6672
<電車> JR東海道新幹線・東海道本線 豊橋駅西口より、シャトルバスで約10分 または、同駅前(東口)より豊鉄バス(デンソー前•大崎•伊良湖岬行き)で約10分 藤沢町下車すぐ シャトルバスの時刻表と豊鉄バスの時刻表は、http://www.loisir-toyohashi.com/access/shuttle.html を ご覧下さい。
<お車> 東名高速道路豊川ICより約40分 (豊川ICまでは、東京から282km、名古屋から57km、大阪 から 189km です)。詳しくは http://www.loisir-toyohashi.com/access/maplarge.html をご覧下さい。 無料でホテル駐車場・ホリディスクエア駐車場・イトーヨーカドー駐車場をご利用いただけます。
アバターレジスタードトレードマーク、リサーフェシングレジスタードトレードマークは、スターズエッジ社の登録商標であり、すべての権利は、スターズエッジ社が有する。
■Laughter is timeless. Imagination has no age. And dreams are forever.
【笑い声は時代を超え、想像力は年を取らない。そして、夢は永遠のものだ。】
ウォルト・ディズニー Walt Disne

■Genius is 1 percent inspiration and 99 percent perspiration.
【天才とは、1%のひらめきと99%の努力である。】
トーマス・エジソン Thomas A. Edison

■Life isn’t about finding yourself. Life is about creating yourself.
【人生とは自分を見つけることではない。人生とは自分を創ることである。】
バーナード・ショー(アイルランドの劇作家 / 1856〜1950)

■Before you point your fingers, make sure your hands are clean.
(指をさして人を非難する前に、君のその手がよごれていないか確かめてくれ。)
ボブ・マーリー(ジャマイカのレゲエミュージシャン / 1945〜1981)

■Be faithful in small things because it is in them that your strength lies.
【小さな事に忠実でありなさい。小さな事の中にあなたの強さが宿るのですから。】
マザー・テレサ Mother Teresa


現在77歳ですが、やりたい事が多すぎて時間が足りません。
生かされていることに感謝する毎日です。

現在は日本と南インドのオーロビルで半年ずつ生活しています。

お時間のある方は、是非私の自己紹介を見てください。


40年以上前ですが、世界中を周り色々な気づきを得ました。

言葉にはチカラがあると思います。

口から出した言葉に自身の心が宿った時、それは言霊になります。

何か伝えたいと

勝手ながら物事の本質を見失った現代にこそ響く言葉たちを集めてみました。

ポジティブなパワーを持つ言葉たちなので英語の勉強にも良いと思います。
(私自身フレーズを覚えるのにも役立ちました。どうせなら綺麗でシンプルな表現がいいですよね!)

please follow me

https://twitter.com/eigo_kotodama

And my favorite


精神が大いなる知識の領域に拡張したら、もう二度ともとの大きさにもどることはないでしょう。”
― オリバー・ウェンデル・ホームズ・ジュニア

“物事の見方を変えると 物事はあなたが見た様に変わる。”
― マックス・プランク


“サイケデリックセッションとは、何にも代えられない貴重な死の体験練習だった”
― スタニスラフ・グロフ

“ドラッグも、アルコールすらも、根本的に社会に害をなしているわけではない。
もしもトラブルの根本を探すなら、ドラッグテストをやる必要は無いね。その代わりに、愚かさ、無知、貪欲さ、権力欲に関するテストをやるべきだね。”
― P・J・オルーク(風刺家/ジャーナリスト)



サイケデリック名言集

https://twitter.com/over_the_brain

何か通じるところ、気になることがあれば気軽にメッセージを送ってくださいね。

この場でたくさんの方と繋がれれば、人生が更に豊かなものになると感じています。

どうぞよろしくお願いします
こんにちは♪

もう3月もあと1週間。
早いですね〜(*´`*)

皆さんにとって、
2014年の3月はどんな月でしたか♡?

当たり前に来ると思ってる「毎日」は、
まだ誰も経験したことのない「明日」の繰り返し。

夜が明けて、やってくる朝がとても貴重で大切ですね♡

今日は今日しかない。
どんな1日にしよう!とわくわくします♡

4月5日の感動の条件著者、永松茂久さん講演会も、
素敵な時間になります!

皆さんにとって、私たちゆめいろにとって
大切な1日となりますように♡

是非お越しください♡

【4月5日(土)】
時間: 13時開演
場所: 龍谷大学 アバンティ響都ホール
チケット:前売り 3,500円
ペア 6,000円
当日 4,000円

詳細はこちらから▼
http://yumeiro-net.jimdo.com/講演会情報/

スタッフblog▼
http://yumeir0.blog.fc2.com/
************

◆◇カフェで語ろう 未来の社会 未来の自分◆◇

◇◆『広げよう〜!咲かせよう〜♪ Ohana(オハナ)しの”Wa(話)”!?』◇◆

〜Ohanaしカフェ〜7月26日(土)についてお知らせです。
以下のテーマをKeyに対話のワークショップを開催します。

◆テーマ:豊かな人間関係を築くには!?◇

しゃれたカフェでテーブル囲みながら仕事について、これからの自分についてとか

コーヒを飲みながら・・・

美味しいケーキを食べながら・・・

普段段は照れてなかなか言えないことも、話せちゃう....
そんな場が作れたらいいなと思います。

集った人たちが、お互いの話に興味を持ち、お互いの夢を大切に敬い、つながり合う・・・・・
そんな場を作れたらいいなと思います。

いろいろなことにとらわれずに心を開いて話し合うことがこんなに気持ち良いことだと嬉しくなるような・・・・
そんな場を作れたらなと思います。

結論とか、まとめを気にするのではなく、自由に心を泳がせ可能性と受容に心を向ける・・・・・・
そんな場を作れたらなと思います。

そんな場を私たちと参加者みんなで作ってみませんか?

<〜Ohanaしカフェ〜お申し込み方法>
下記メールフォームからお申し込みください。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c6db4a80262720

※追って受付完了のご返信致します。
※申込み締め切りは1週間前まで
※申込みキャンセル3日前まで

◇ワールドカフェとは?◇
↓↓↓
http://world-cafe.net/about-wc.html


▼開催日 :2014年7月26日(土)

▽時間  :13:00 〜 17:30頃

▼対象  :学生、社会人

▽会場  :レンタルスペース〜ルビーハウス〜
   http://roobikhouse.com/rentalspace.html

▼アクセス:JR池袋駅東口 徒歩8分
      東京メトロ有楽町線東池袋 徒歩9分
   http://roobikhouse.com/access.html 

▽料金  :800円/人(ケーキ&飲み物代含む)

▼定員  :30名

★イベント内容詳細↓↓★
http://teamohana.jimdo.com/news/%EF%BD%8F%EF%BD%88%EF%BD%81%EF%BD%8E%E3%81%97%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A72014%E5%B9%B47%E6%9C%8826%E6%97%A5/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□
主催:社会人ボランティア「TeamOhana」
http://teamohana.jimdo.com/
http://www.facebook.com/pages/TeamOhana/436052516406646
http://www.facebook.com/groups/322873464467864/
メール:teamohana087@gmail.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
現在TeamOhanaでは今後一緒に活動してくれる社会人メンバーを募集中!!
メンバー登録を希望される方は下記メールフォームからお申し込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/04c14b54255821
※追ってスタッフより受付完了の返信します♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最近 新聞やテレビで話題の クラウドファンディングにて
わずか 6000円から世界でたったひとつの作品を
オーダーメイドで あなたのためだけに お作りします。

よかったら こちらをご覧いただけると うれしいです。
http://shootingstar.jp/projects/880
「うーん、なにか物足りない」と思ってい方へ


こんにちは。
ベストセラーをやってみる読書会です。
この会は、本の内容に沿って実践しながら楽しむことを主旨としています。


最近のベストセラーといえば佐々木圭一著「伝え方が9割」。
とても分かりやすくて、アマゾンのレビューでも、良い反応が多いですね。
僕も、読んでみて、面白い!やってみたい!という心になった内容でした。


実際、本のように強いコトバを創作するだけで、いつもの日常とはちょっと違う、クリエイティブな楽しさを感じることができます。


表現したいモヤモヤが一掃するくらい、スッキリしました。



ぶっちゃけ、コトバが創れるかどうかはその時の気分次第だと思っています。
みんなでおしゃべりながらプロセスも楽しめる場づくりを考えていますので、お気軽な気持ちでご参加ください。



何か足りないなー
そんな方にご参加いただければと思います。





【今回のテーマ】

●残暑見舞いの優しいコトバを創ってみる。
●誰もがいつも使っている「考え」について、ハッ!と思わせるコトバを創ってみる。
●自己紹介で使える、印象に残るコトバを創ってみる。



【詳細】

◆日付:2014年9月2日
◆時間:20:00-21:30頃
◆場所:カフェ・ド・クリエ渋谷3丁目店(第一生命ビル1F)
◆料金:参加費無料
◆持ち物:ボールペン
◆参加人数:5名
◆主催:ベストセラーをやってみる読書会事務局♪
◆申し込み:申し込みはお手数ですがフォームからお願いします。
      https://ssl.kokucheese.com/event/entry/210839/


【諸注意】

簡単な資料は準備致します。
テーマ図書が無くてもご参加頂けます。

ログインすると、残り990件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ことばのくすり-心に効く名言集- 更新情報

ことばのくすり-心に効く名言集-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。