ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金沢スノーボード同好会コミュの本日のゲレンデ情報♪(*´Д`)ノ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんが行かれたゲレンデの情報をドンドン書き込んでって頂けたらと思いまっす♪

どんどん情報交換しましょー.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:。

内容としては
☆日時 ☆ゲレンデ名 ☆コース状況 ☆パーク状況 ☆アイテム情報 などなど 何でもオケ♪
ちょびっとでも書けるなら書いて行きましょ♪ヨロ(`・ω・´)スク!

コメント(56)

2/5  せな高原

天気 晴れ!晴天でした☆
雪質 上やや柔らかめ、下がりがり

セナ高原は、初心者には結構きついところあるな〜。と思いながら滑ってきました。特に下山コースは・・・。固い上に急で狭い!自分で一杯一杯でした。すいていたから、何事も無くかえってこれたものの・・・。でも、ゴンドラで下に下山できるみたいです。
以上、本日のレポートでした。
2/11(日) 栂池高原スキー場(白馬)

天気 : 朝一〜ゴンドラ終了までずっと雪☆
雪質 : スーパーパウダー♪笑♪
パーク : ヒットパーク→キッカー小2つとスリムBOX・レール2つ + α(視界が悪く確認できず)

3連休だけあってめったくた混雑してますた・・・汗
ゴンドラ待ちは1時間弱くらいでしたし★
ヒットパークは雪が降り積もっいて全く遊べませんでした。残念!

気温も低くとても良いパウダーが楽しめました☆県内では中々味わえないかもっ(*´ー`)
2/12(月) 瀬女高原スキー場♪(AMのみ)

天気 : 曇り → ピーカン
雪質 : ?部 → 朝一 少し硬めが時間が経つにつれドンドンシャバってきました・・汗
アイテム : ?部ルンルンコース BOX・レインボーレール・小キッカー ?山コース(パノラマ)途中に小小キッカー

人は少なめ!ゴンドラ待ちなし☆
?山コースは雪が少なく小石・ブッシュ 危険!!

うぬw気温高すぎ★昼前には?部でもシャバってきてました。

木曜日には雪が降るらしい・・・(未確認情報)頼むから積もって♪
2月13日(火) セイモア
お天気ゎ、晴れ→曇り
雪質ゎ、言うまでもなぃ位ガッリガリの圧雪&少雪。。。

まぁ、人ゎ少なぃし天気も良かったので、良しとしました☆
栂池ウラヤマシィ限りです(((--;

久しぶりに滑りに行け、やっと書き込みができてちょっとうれしぃ(*^^*) しぃでした♪
>しぃさん
久し振りに滑りに行けたようでオメっす☆ & 書き込みありがとっす♪ 書き込んでもらえたらトピ立てた私も嬉しいです♪♪
残りのシーズンも滑りに行きましたらまた書き込んでくださいなっ(*--)(*_ _)ペコ
2/14(水)★アローザナイター★

強風のため営業中止…(゚д゚lll) 

せっかくキッカーやパイプ整備してるって情報ゲトしたんに・・・
まぁパイプは入らんけどww

明日雪が降る事を期待♪ ふぅ〜・・・汗
ツルピエロさん なんかそちらのは強風がひどかったらしいですね・・・

少しでも雪降るといいですね(*^_^*)
>やよさん
レス遅くなりすいませんっ☆ 大分強い風が吹いてましたよぉww
雪降りましたよっ(*^▽^*)♪♪ ドンドン降ってガッツリ積もってぇ〜♪
2/15(木) アローザナイター♪ → 昨日のリベンジww

天気 : 雪が降ったり止んだり + ガス + 強風ww
雪質 :硬めのバーンの上にパウダー
コース : ?部ゲレのみ滑走可(リフト料金-¥2500→¥2000)
アイテム : 全て整備中☆ パイプ 小キッカー T-BOX 低レール

アローザは日中営業中止してたがナイターは営業してくれた♪感謝♪
人は少なめwwリフト待ちほぼ無しっ☆コース外はパウ喰えました♪
アイテムは整備中ですが、キッカーopenしたら キッカー → BOX → レール で流せますねっ♪♪

あっ!そうそう☆山に今は雪降ってますよぅ♪コレで何とか週末は大丈夫だねっ(*´∇`)
■ツルピエロさん
 アローザって平日もナイターやってるの?
>ゆんさん
アロは2月25日まで毎日ナイター営業してるハズっすよ♪
基本は木曜〜日曜までナイターしてますよぉ(★´ー`)
2/19(月) 一里野☆

天気:一日中ピーカン☆☆☆
雪質:ドロドロ、雪重っ!!!

天気良すぎて雪溶けまくりのむーちゃんくーちゃんのドロドロ(;´∀`)
重すぎて全然前進まんかった!斜度無いところ止まりまくり!
パタパタしまくりの一日でした★
まじちかれた〜 _ノフ○ グッタリ
パタパタうまくなりやしたっ♪
>きょん
それわかるぅ^ロ^;
そういうのって結構きついよねー
お疲れさまでしたm(__)m
22日、勝山へ〜。。。
って計画中なんですケド、最近行った人いません?
なんか、下の方ゎリフト使わないとダメらしぃんですよねぇ↓↓
知ってるコトあったら教えてくださ〜ぃm(_ _)mペコリ
>やよ
おぉー!わかってくれるけー♪
ありがとぅー゚+.(´∀`○)゚+.゚
めげずにまたいきます!!!

>しぃ
むか〜しむかし勝山に1回いったことあるけど忘れましたとさ・・・ちゃんちゃん★
( TДT)ゴメンヨー
行ってきましたぁ〜(((o≧▽≦)ノ彡☆キャッキャッキャ
・・・結局、セイモアになっちゃったんですケドね↓↓
本日のセイモアゎ、午前:カッチカチ⇒午後:シャバシャバ。。。
まっ、滑れただけ良しとする感じでしたケド、ほんっと『スケート?!』って感じの滑り心地な上に、午前中ゎ下山コース(林道)に雪入れしてて、滑れないし゚*。+゚(ノω`・。)
もぉシーズン終わりなんですかねぇ┣¨――(゚Д゚;)―― ン!!
>しぃさん
セイモア情報あんがと〜♪もうフリランは楽しめないねぇ↓↓雪が少ない&気温高すぎですもの。。。。。無念!!
パーク入って楽しむしかないかもっ☆
どうも!!
今日は(2/24)一里野に行ってきました〜☆

天気:雪(ちらちらふってました☆ただし、上はちょっとふぶいてましたが・・・・。)
雪質:シャーベット状。上は固い上にさらさら雪あり。
   こけたら痛そうだったけど、すべるには良い感じでした☆

一里野は林道があるので、そこが大変でした・・・。なんか、ひとをよけるのが一杯一杯で・・。林道以外は、良い感じに滑れました☆
みなさん、こけたとき&人を待つときは端っこによりましょう〜☆非常に危ないです。
途中中宮見たけど・・・。雪なしの土山になってました・・・(涙)本当に今年は雪が少なくて・・・。悲しくなっちゃいました・・・。
>貝ちゃんさん
オレも今日、一里野いってましたよ♪
ほんとめちゃガリガリのシャーベットでしたね!
まじ尻イッタイっすわ。・゚・(ノД`)・゚・。
|д゚)ジーッ…

やべっ!しばらく放置しとった☆ってなワケで本日の情報を(。っ・Д・)っドゾォ♪

3/17(土) アローザナイター☆

天気 : 晴天
雪質 :硬めのバーン&?部ボコボコ
コース : 全面滑走可能(?は雪少ない)
アイテム : BOXオンリー (キッカーはあるがナイターはclose★) 

土曜やっちゅうのに人はほんとに少なかった。。。
もぅclose近いので来週はみんな盛り上げてあげてぇ〜涙
゚。(p>∧<q)。゚゚ 病人でいけないよー 
もう春だね♪来週がんばp(^^)q
おっす手(チョキ)
久々にmixiしたら絵文字とか使えるようになってビックリしたオイラです(笑)

って事でたまには更新を・・・

えーと。今シーズンの締めということで新潟の奥只見に初めて行ってきました♪
オマエはまだ滑っとったんかぁ〜い!!ってのはナシねっwww

☆5/13☆
スキー場:新潟県奥只見丸山スキー場
天気:午前-雨(泣),午後-曇り(♪)
パーク:上部にパークあり(ただし強風でopen⇔closeの繰り返し)
アイテム:パークはラインが3つあり。?Bigキッカー→Bigヒップ、?小キッカー→小キッカー、?中キッカー×3。?のリフト乗り場付近にBOX→ストレートレールあり。

奥只見は結構遠いねぇw金沢からオール下道を爆走して4.5hrくらいw

パークはキチンと整備されているから楽しめた♪強風で板が走らないのは痛かったけどw
リフトcolseしてからもBOXハイクしまくり。で十分楽しめたYO!!

ナチュラルはラストやってんけど、夏は羽島行くかも♪
もし俺も私も興味あるかもって方は連絡してねん♪
少し前に初滑り行ってきたので報告します♪

11/30
スキー場:白馬 47&五竜(リフト料金 3500円)
天気:晴れor曇り
雪質:天然♪ 若干固め。
コース:上部のみ
アイテム:なし。

平日やったんで人は少なめ。お昼頃には人もやや増えたけど、やっぱり少ない♪
コースは上部のみしか滑れないけど、岐阜の人工に比べたら広いし長く滑れると思う。

ポコジャンできるポイントが4つあって割と楽しめたなぁ♪
12/12

スキー場:高鷲スノーパーク
天気:晴れ
雪質:緩め。気温高め。
アイテム:BOXのみ←ストレートではなく最後にリップ付いてるみたいな感じ。
コース:上部のみ

岐阜は平日でも人多いなぁ〜☆気温のせいもあって板はあんまり走らず。。。
遊べるポイントも少なかったけどグラトリの練習には良かったかなぁ〜☆☆
12/16

スキー場:白馬五竜
天気:雪→晴れ
雪質:上部 天然。 下部 人口ガリガリ
アイテム:ナシ
コース:上部のみだったけど強風の為ゴンドラ運休。急遽下部のみに変更
   整備ほとんどナシの為ボコボコのガリガーリでした

コメント:風さえなければ・・・
近場ではたいらスキー場がopenしたねー♪
行った人おるかな??明日行ってみようと思ってるんやけど♪ワラ
12/22

スキー場:アローザ(上部のみ)
天気:曇り
雪質:やや固くて重め。
アイテム:なし。

アローザopenしたね♪リフト料金20%OFFだったよ。
人は少なめだったな〜。

っていってもやっぱりコースが短いのでグラトリの練習くらいしかできんかったわぁ。
壁にも雪ついてないし、地形も遊べるトコなかったなぁ〜☆
12月29日

スキー場:栂池
天気:晴れ…夕方は曇り
雪質:よかった雪下のほうはやや土が見える
アイテム:なし

県外まで行けば意外と滑れますよ〜っわーい(嬉しい顔)
って…当たり前かたらーっ(汗)
でも年末だと人が多いですねあせあせ(飛び散る汗)

ちなみに…有磯海のパーキングでチケットの割引券売ってました電球
栂池以外のも…あったはず…たらーっ(汗)
12月31日

スキー場:一里野
天気:雪
雪質:全体的に深雪バンザーイハート
アイテム:なし

久しぶりに最高のコンディション?かも(・∀・)
雪がたくさん降ってたから常にフカフカが保たれてました
まとめて簡単に♪

12/31
スキー場:セナ
天気:雪&強風
雪質:重パウ
人多めで下山コースは滑走不能やった☆

1/3
スキー場:セイモア
天気:午前 晴れor曇り 午後 曇りor雪
雪質:上部のリフト下(滑走禁止やけどワラ)はめっちゃいい感じのパウダーやったわ♪
人も思ったよりは少なくリフト待ちもほとんどなし♪コース的にはダイブ喰われまくってたけど端パウで楽しめたなぁ♪

1/4
スキー場:セナ
天気:雪or曇り
雪質:午前中はそこそこのコンディション 午後からはダイブ圧雪されて固めやったわ。
ちなみに全面滑走可能になってた♪

まだまだアイテムはどこも出てない状態☆449がHPでBOXとレール出すって書いてたなぁ☆
おわぁ〜!そういやぁ〜このトピ立てたんオイラやってんなぁ!!笑

責任持って書いてこう!!笑


てなわけで〜♪


4/22
スキー場:栂池(白馬)
天気:どぴーかん♪汗
雪質:板が走らなーい!涙
山頂パーク情報:
☆ミドルライン☆8m(あるかな?)キッカー → 5mキッカー → ジブ(ストレートBOXorストレートレール)→ 3mくらいのテーブル
☆スモールライン☆4m(くらい)テーブルが2連 → ジブ(上と同じ) → 3mテーブル(上と同じ) 

滑れるのは山頂のハンノキゲレンデのゆるーいトコとパーク側の各リフトでっす!まぁ春に滑れるだけましって事で料金は¥2500なり!!

平日のワリにはパークに人いたなぁ!ミドルラインは常に10人くらいは待ちだったな!


4/26
スキー場:47(白馬)
天気:雨・・・ちーん。
雪質:気温も低めだったので締まってて割と走ったねぇ♪
パーク情報:
☆BIGライン☆ 15mキッカー → 10mキッカー → レインボーレールorウェーブBOX → 8m(くらい)ストレートレール
☆ミドルライン☆ 6m(くらい)テーブル → 8mテーブル → 4mくらいのテーブル 2連

天気のせいか10時過ぎにはBIGがclose!涙
8mテーブルはアプローチ緩すぎて1個目のスピード殺したらほぼテーブル落ち状態でした! 

コースもパークに雪持ってったみたいで遊べる壁も少なくなってたみたい!


そんな感じでした♪近場で滑れるのも残りあと僅か!!頑張ってこぉ〜♪♪
1月3日
場所:アローザ
天気:晴れのち雪
雪質:始めはよかったけどすぐカチンコチンコ

とりあえずコースはじのそこそこパウダーをいただきまして、しばらくしますとカチンコチンになっててケツが痛かったです手(パー)
3日連チャンぐらいで降ればいいんやけどなぁ…パークはキッカーが二台ありましたわーい(嬉しい顔)レールやらボックスはありませんでした
1月17日
ダイナランド
朝一AM5:00から来てますわーい(嬉しい顔)フカフカなパウダーで最高です手(パー)9時からパークが開くみたいですexclamation
1/21 土曜
ダイナランド
大量の雪で最高の新雪
しかし雪の下に眠るアイスバーンにやられ、コースはボコボコ右斜め下右斜め下昼からは太陽によってアイスバーン化してましたあせあせ(飛び散る汗)人もすごい居てあんまりよくなかったかながまん顔
2/21にセイモアに行ってきました〜ウインク
ブログにその様子を載せてみましたexclamation
http://blog.goo.ne.jp/ks_powerpop/e/5d3a3f6a4c9582be11f03550725cbfdd
12/30

ダイナランド

早朝から行きましたが雪質はよくなかったです。
キッカーがちょこちょこあって跳びましたが腰から落ちました(笑)
1/3 タングラム

パウダー
全コース未圧雪?

ふかふかパウダーやったけどコースがたがた。
パークがまだオープンしてなかった。
2/3 セイモア

新雪たぷ〜りぴかぴか(新しい)
ふわふわでしたるんるん

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金沢スノーボード同好会 更新情報

金沢スノーボード同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。